Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

キッチン樹里@小見川 やっぱり小見川はカレーラーメン小国だ!洋食屋さんの底力!

前々から気になりつつ、行けなかったお店に行きました。

キッチン樹里です。

http://tabelog.com/chiba/A1204/A120404/12002004/dtlrvwlst/2566172/

なかなか評判がよいのです。

ただ、「ラーメン」としてどうなのか。気になるところではあるのです。

店名的に、いかにも町の洋食屋さんって感じで。

いったいどんなお店なのか。。。

わくわくするわけです。

お店の前の看板を見ると、、、、

たしかに「ラーメン」の写真も掲げられています。

いやー、いいなぁ。

「手作り洋食&中華」。

いいじゃないっすかー!!

  

メニューは、、、恐ろしいほどにたくさんあります。

でも、トップページは、ラーメン一色です。ラーメンに力を入れていることがよく分かると思います。

カレーラーメンも、当然のようにありました。

やはり、このエリアには、「必ず」カレーラーメンがあるんですね。

「小見川カレーラーメン」と、もう呼んでもよいのではないでしょうか?

その下地はすでに出来上がっています(ここ、重要!)

  

ジャーン。

こちらが、キッチン樹里のカレーラーメンでございます。

洋食メインのお店とあって、和風感をあまり感じさせないスタイリッシュなカレーラーメンとなっています。

ちょっと、びっくり。日本的なカレーではありますが、その中に欧州っぽさをどこか感じる、というか。

あ、EURO IN JAPAN、、、(苦笑)

ドロドロ感がなくて、すっきりしているのもまたここのポイントかな。

よーく考えると、同じようなカレーラーメンでも、小さな差異が見つかってきます。

この小さな差異をどこまで印象付けられるか。

僕的にはもっと欧州寄りにしちゃった方が面白いかな、とも。

パプリカを使うとか、ローストした何かをトッピングに加えるとか。

可能性を感じるカレーラーメンでした。

麺はオーソドックスでオーソリティー的なもの。

これはこれでいいのかな、とも。

ただ、ちょっと弱い感じは否めません。

お肉♪

素朴ながらも、「やっぱりこれでしょう~」というもの。

チャーシューよりははるかにいい。

ただ、もう少し凝ったら、話題になりそうです。

  

そして、こちらが、このお店の看板メニューとなる「樹里ラーメン」。

シンプルなあっさり塩ラーメンです。

なんか、外国で食べられそうな味わい、というか。

わかめ臭さがないのが、ポイントですかね。美味しいです。

メンマも臭みがない。

そして、チャーシューの代わりとなる海老も。

海老塩ラーメンですよね。

わお、です。

麺は一緒。

素朴でありながら、どこかほっとする海老塩ラーメン。

僕なら、もっと海老を強めに出したいところ。

ちょっと、大人しいかなー、と。

いやー、素敵なお店でした。

ここで、洋食も食べてみたいです。

親子二代?で頑張っているようでした。

小見川カレーラーメンがブランド化されたら、代表的なお店になりそう。

でも、そのためには、もう少し大胆なことが必要かな、とも。

是非、そういう改良を行い、小見川ブランドを作ってもらいたいところです。

「小見川に、変わったラーメン店があるんだってさ?! 行かね?!」

っていう風になるといいなぁ、と。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉 成田線 総武本線」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事