なーすマン’s blog

Honda CBR1000RR'06乗りの独り言

I continue running as far as a way spreads out. Go!!!!!!! Nurse-Man

Movie

タルキン

2012年09月27日 20時05分00秒 | CBR
2012-9-23

タルキンは3回目

あの中速の5連コーナーがイマイチ乗れなくて

あまり攻めたことなかったけど…


初めてイケイケモードで攻めてみた。

慣れると、ハマる

スピード、バンクの感覚が麻痺してくるんだな~~







Phote by やす


HYODの革パンでは、初めて膝すったんだな~

こんなザマだし…


長沼クレスと由仁町牛小屋アイス/グルメツーリング

2012年09月20日 18時10分27秒 | CBR
2012-9-18(火) 晴れ 気温30℃

2年ぶりのドカ子とのグルメツー

週間予報が雨で中止の予定だったが、晴れ予報に一点

しかも…

小樽は今シーズン最高気温となる33℃…

ソロツーでは絶対バイクにも近寄らない気温だが

久しぶりのグルメツーということで行くしかない。

朝から日光に当たると暑い

ただ走ってると何とか暑さはしのげる

渋滞だけは勘弁だ。

R337をまずまず爽快に走り南幌ローソンまで

途中風が強く、バイクが発進時に煽られたりするハプニングもあったが気持ちよく走れた。


▲久しぶりのドカGT1000とのツーショット


今日のランチ長沼クレス



野菜料理のビユッフェ、パン、100%ジュースも美味しい  \1500


今日のデザート由仁町 山小屋アイス





まぜまぜアイスのオーダー(チョコとバナナ系 大人のほろ苦系)非会員 \520


マオイ道の駅



走行距離200km程度 

たまにゆったり走るのもいいもんだ。




アクティブ:LED FLASHER PLATE / LEDウインカーXライセンスホルダー

2012年06月09日 21時40分02秒 | CBR
2012-6-9(土)

アクティブ:LED FLASHER PLATE / LEDウインカーXライセンスホルダー装着した

取り付けはいたって簡単

朝のうちにささっと装着


あまりにも天気が良くて、あったかいので

軽く厚田まで行ってきた


小樽は暑いくらいなのに

厚田は風が強くやや雨雲が…


コーヒー飲んで帰ってきた















いい天気だ/厚田

2012年05月21日 14時10分07秒 | CBR
2012-5-21(月) 晴れ 気温16℃

あまりにもいい天気!
月曜日の晴れ確立は高いような気がする。

今日は深夜入りで休み
研修(講義)の準備とか…色々やらなきゃならないことも山積みだけど…

こんなにいい天気だと、乗るっきゃないでしょう

って事で、ちょいと厚田まで














平日はどこ行っても空いてるんで

写真撮影に持ってこい

今日もパナソニックLUMIX 12MEGA PIXELES で撮ってきた
デジイチはかさばるんで、なかなか持って行けないかな


ランチはまたまた厚田の漁港にある『お食事処 前浜』

今日はおすすめ お刺身丼



旨すぎる~~♪




2012CBRツーリング第1弾~序章~

2012年05月15日 10時46分04秒 | CBR
2012-5-13(日) 晴れ 気温15℃

壱六北海道CBRツーリング


天気にも恵まれ、予報以上に暖かいツーリング日和

そんな中、第1弾CBRツーリングを開催した。

参加者12台 (1台アクシデントでリタイヤしたが、最終地点で合流)


去年からMixiのコミュを拠点に置き活動開始した。

CBRツー発足メンバー(道産子CBR隊)に去年参加のメンバー、更に新加入2名を加えた12台となった。



《メンバー紹介》
上段左から ①りょーじマン ②マコ ③マカナイ ④まさ ⑤Mr.ラムタ ⑥REP-RR ⑦万事屋伸

下段左から ⑧奈緒papaRR ⑨ケニー&巨摩郡 ⑩かいてん ⑪07レプ ⑫Crazyカズ69 ⑬なーすマン


集合は9時半。自分が一番近いのだが、もうほとんどのメンバーが揃っていた。

初対面の人も多いため、それぞれ自己紹介、バイク話に花が咲く。
やはり、同じバイク乗り、しかも同じCBRともなると初対面でもすぐに打ち解け合える。






ワインディングを軽快に走り休憩





少し走るとまたその人のことをわかることができる

って言うか、バイクに跨った瞬間の雰囲気でわかるが





ランチはいつもの京極ジンギスカン

ここは予約なしでいつもOK

「100人でも大丈夫!」と陽気な店主のオヤジに言われた





昼食後は、自己満足に浸る時間

そう、バイクを1mmたりとも狂わず並べる写真撮影

ここで妥協は許されない

07レプを監督に、助手の奈緒パパががんばった

去年は「オレはO型だから、オレには無理~」と言っていた奈緒パパの成長ぶりを見た



























最終地点 支笏湖に到着

何とも楽しい1日となった。

CBRツーリングを無事終えることができ

また新しい仲間の輪を広げることができ

達成感と満足感でいっぱいになった。






2012さくら

2012年05月09日 20時13分56秒 | CBR
2012-5-9(水)

今日は夜勤明けの休み

起きたら思った以上に天気が良かったんで

まだ少し早いかなとは思ったんだけど

望来のさくらを見に行った。















<Photo by LUMIX 12MEGA PIXELS>




やっぱりまだ少し早いみたい…

5部咲きってとこかな

青空とさくらのコントラストがきれいだったけど

気温が土曜に向かい低めの予報なので、さくらもまだ持ちそうだね

また週末行こうと思う。


その後、今シーズン初の厚田でホットコーヒーを飲み

久しぶりの『ラマイ』スープカレーでランチ





チキン、辛さ20番 やっぱ旨い

ボリューム満点で満足 満足




家のガレージでバイクと語らう

これが最高の休日の過ごし方




2012CBRツーリングのお知らせ!!

2012年05月07日 08時07分29秒 | CBR



待ちに待ったシーズンイン!!!!!!!



2012年度 開幕ツーリングのお知らせです。

今年もCBR仲間で盛り上がりましょう☆

日時は、5月13日(日) AM10:00~と 6月17日(日) AM8:30~

集合場所、コースにつきましては検討中です。

5月13日は支笏湖方面を予定中


*参加条件①:CBR限定<排気量、国内外 問わず>
       
*雨天中止(中止の場合は、当日の朝6時~半 にここで掲示します。)

*まわりのペースに無理してあわせず、ご自身で調整ください。

*イベント中の事故については自己責任、もしくは当事者同士でお願いします。
 管理人、企画者は責任を負いませんのでご了承願います。


とにかく北海道のCBR乗り集まれ~~

参加表明はMixiまたはここのコメントかメールでお願いします。



My CBR

2012年05月05日 19時22分09秒 | CBR
2012-5-5(土)

ゴールデンウイークの後半は天気が悪く

バイクに乗れない日々が続く…


まっ、夜勤のクール中なので

晴れても乗れないが…


今シーズンは、一度小樽市街をちょっと走っただけで

まだ、乗れてない


夜勤明けで起きたら、久しぶりの晴れ間が見えたんで

メンテがてら、つい写真を撮った


















中華ミーティング開催

2012年04月27日 11時57分03秒 | CBR
中華と言っても、食べる方じゃなく

CBR1000RRに中華カウルを付けてる人の集まり

今回初めてやることになりました。


と言っても、今のところ3台の集まりですが
楽しそうです♪

5月3日憲法記念日

ポロピに11時集合!!


▲りょーじマン号

《参加者》

1.マカナイ
2.りょーじマン
3.がっくマン
4.なーすマン