2015年4月13日(月曜日)晴れ 気温10℃
今年は雪解けが早く、4月に入ってすぐにCBRにバッテリーを付け軽くメンテを終わらせた
乗ろうと思うと寒さに負け…
今日やっと
2015年いざ出陣!!

快晴で乗り出しはポカポカして快適なシーズンイン
とりあえず、恒例の石狩、厚田方面へ行って
独りランチを楽しむプチグルメツーを

…がっ、やはり北海道の4月
1時間も乗ってると風が冷たく、涙目…ハナタレ…
しかし5か月もバイクに乗らないと、メットの紐のスナップをするのさえ忘れ
走ってるうちにメットに何かカチカチ当たる音が…(笑)
体は寒さでガチガチで、足はつりそうになるし…
やっぱ歳は隠し切れない…
でも、路面は雪解け水も流れてなく、砂も少なくオールクリア
この時期にしては路面がきれいで快適に走れる


厚田夕日の丘には、平日にも関わらず、7~8台バイクがいた
北海道バイク乗りは、この時期が一番元気だよね
Lunch Time
厚田 『 Cafe' リセンヌ 』


ひとりで入るのは少し勇気がいるオシャレなカフェ
気さくな夫婦があたたかく迎えてくれアットホームな居心地のいい店だった
ステーキセットのAコースを注文






マッシュルームのスープ

望来豚のステーキ(ブラックペッパー)


パンとデザートの写真は撮り忘れた…
地元の新鮮な食材を使い、豚肉もやわらかくジューシーなんだけどヘビーは脂っこさはなくサラッと食べれる
何と言ってもこのロケーション、空間が癒される
ずっと居たくなるような、そんな店でした


今年は雪解けが早く、4月に入ってすぐにCBRにバッテリーを付け軽くメンテを終わらせた
乗ろうと思うと寒さに負け…
今日やっと
2015年いざ出陣!!

快晴で乗り出しはポカポカして快適なシーズンイン
とりあえず、恒例の石狩、厚田方面へ行って
独りランチを楽しむプチグルメツーを

…がっ、やはり北海道の4月
1時間も乗ってると風が冷たく、涙目…ハナタレ…
しかし5か月もバイクに乗らないと、メットの紐のスナップをするのさえ忘れ
走ってるうちにメットに何かカチカチ当たる音が…(笑)
体は寒さでガチガチで、足はつりそうになるし…
やっぱ歳は隠し切れない…
でも、路面は雪解け水も流れてなく、砂も少なくオールクリア
この時期にしては路面がきれいで快適に走れる


厚田夕日の丘には、平日にも関わらず、7~8台バイクがいた
北海道バイク乗りは、この時期が一番元気だよね
Lunch Time
厚田 『 Cafe' リセンヌ 』


ひとりで入るのは少し勇気がいるオシャレなカフェ
気さくな夫婦があたたかく迎えてくれアットホームな居心地のいい店だった
ステーキセットのAコースを注文






マッシュルームのスープ

望来豚のステーキ(ブラックペッパー)


パンとデザートの写真は撮り忘れた…
地元の新鮮な食材を使い、豚肉もやわらかくジューシーなんだけどヘビーは脂っこさはなくサラッと食べれる
何と言ってもこのロケーション、空間が癒される
ずっと居たくなるような、そんな店でした


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます