稲荷大神様のお部屋

ご縁があって自宅で伏見稲荷大社の御神璽をお祀りしています。
素人目線で色々書き綴っています。

【神奈川県鎌倉市】佐助稲荷神社

2022-01-22 23:23:51 | 稲荷神探訪
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へにほんブログ村
神道ランキング
↑ポチっとしていただけると嬉しいです

ど~も~ せい坊です┏○ペコリ

今日は時間があったので、鎌倉の佐助稲荷神社に参拝してきました。
かつてのお礼参りの意味合いが強かったのですが・・・

こちらの御祭神は宇迦御魂命、大己貴命、佐田彦命、大宮女命、事代主命です。
源頼朝と縁があり云々・・・
詳細は
OGPイメージ

佐助稲荷神社

佐助稲荷神社は閑静な住宅街の奥、銭洗弁天と鎌倉大仏の中間で鎌倉の隠れ里と言われる地にあり、朱の鳥居を抜ける参道から神狐、境内には所狭しと白狐...

佐助稲荷神社

 


気を引き締めて


鳥居をくぐり


拝殿は参拝されてる方がいたので写真はありませんが、手を合わせてから本殿に向かい


途中霊狐群で手を合わせ


本殿でしっかりお礼と感謝を述べ


御朱印をいただいてきました。




こちらの御朱印帳が終わりましたので


新しくしました




海で一服したくなったので


お湯沸かしてコーヒーを淹れてほっと一息つきましたとさ


チャンチャン
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
にほんブログ村

神道ランキング

【京都府】伏見稲荷大社

2019-12-15 22:48:04 | 稲荷神探訪
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
にほんブログ村

神道ランキング
↑ポチっとしていただけると励みになります

ど~も~ せい坊です。
当ブログを見てくださって有難うございます┏○ペコリ

1年前、伏見稲荷大社より講員向けに配布されたお札の返納に行って来ました。

12日(金)仕事から帰り、夜11時に自宅を出発しました。
土曜の朝6時に鳥居を潜って、本殿参拝→お札返納→お山の予定でしたが、
朝5時前に現地近くのサービスエリアに到着し、1時間程度の仮眠の予定が、
目が覚めたら朝8時30分過ぎΣ(; ゚Д゚)ウハッ

結局、朝9時に鳥居を潜って本殿参拝し、1年大きな災いも無く過ごせた事の感謝、生かされてる事の感謝を述べ、
お札返納→白狐社→奥社→根上りの松→四つ辻→三ノ峰→間ノ峰→二ノ峰→一ノ峰→
→御剣社→薬力社→御前谷奉拝所→眼力社と隣の常吉大神様→四つ辻→大八嶋社→本殿とお山散策をしながら
1年大きな災いも無く過ごせた事の感謝、生かされてる事の感謝を述べてきました。

一ノ峰


御朱印 御前谷奉拝所


御朱印 奥社


御朱印 本殿


今回は妻と一緒だったため、お山散策にトレッキングポールを使用しました


山を下り、心身がすっきりしたところで錦市場に寄って、ゆっくり休み休み帰りましたとさ チャンチャン
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
にほんブログ村

神道ランキング

伏見稲荷大社へお礼参りに

2019-07-30 02:37:24 | 稲荷神探訪
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
にほんブログ村

神道ランキング
↑よろしかったらポチお願いします┏○ペコリ

ど~も~ せい坊です┏○ペコリ
当ブログを見てくださって有難うございます┏○ペコリ

退院して暫く自主的に安静にしていましたが
ぼちぼち動き出さなきゃという事で、先日25日に伏見稲荷大社稲荷山に登拝してきました。

(目的その1)
先日の手術で、改めて人は一人では生きる事は出来ず、
様々な関わりの中で生かされている事を改めて実感したので、生かされている事に感謝。

(目的その2)
昨年1年、仕事に必要な資格の資格試験に取り組んできましたが、
合格する事が出来たのでそのお礼。


10時30分過ぎに自宅を出発し、静岡の師匠の所で退院の報告を行って
15時30分過ぎに静岡を出て、ゆっくり休みながら向かって、21時頃に京都南ICを下りました。
お山に上がるのはまだ早いので、8月からお世話になる「ある場所」を下見してから
23時00分過ぎに伏見稲荷大社駐車場に到着しました。
IMG_20190725_235318.jpg

少し休憩して、00時00分に駐車場を出発して登り始めました。
登拝ルートは↓↓
map.jpg
手水舎→→楼門→→外拝殿→→本殿→→納札所→→白狐社→→奥社→→熊鷹社→→三ノ峰→→
→→間ノ峰→→二ノ峰→→一ノ峰→→御前谷奉拝所→→眼力社・常吉大神様→→四ツ辻→→
→→三ツ辻→→納札所付近→→本殿とお山してきましたが、
奥社あたりからσ(・ω・*)のすぐそばには行者さんが・・・

σ(・ω・*)が歩いていると、白装束の行者さんが小走りで抜いていき、先のお塚等で
手を合わせる。
それをσ(・ω・*)が抜き、また白装束の行者さんが小走りで抜いていき、
先のお塚等で手を合わせるを繰り返して、とうとう頂上の一ノ峰。
一ノ峰でゆっくりと感謝とお礼を述べようと手を合わせ心を静かにしようとしていると、
白装束の行者さんが現れて結局、ゆっくりと感謝とお礼を述べる事が出来ずに
御前谷奉拝所を目指して下山。
行者さんとは追い抜き合いを繰り返し、御前谷奉拝所手前で行者さんは道を外れたので、
以降は一人となり、1時45分頃本殿に到着しました。
最後に手を合わせてから帰路につき、仮眠をとりながら帰ってきたので、
横浜の自宅に着いたのは26日の午前10時30分頃でした。

ここ数年、年に2~3回は必ず稲荷山に登拝してます。
今回は行者さんと登拝したからと言う訳ではありませんが、
ここは山自体が御神体であり、「修行」の場であるという事。
これはあくまでもσ(・ω・*)が直感的に感じた事が腑に落ちたと言う、
個人的な理解なのでこれが正しいと言う訳ではありません。
人によって森林浴、トレッキング等が目的や理解となっても良いと考えます。

<今回のちょっと不思議>
今までは頂上の一ノ峰に登る事だけが大きな目的となっていましたが、
今回は終始、自然と感謝の言葉を口にしたり、念じたりしていました。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
にほんブログ村

神道ランキング


穴守稲荷神社 ~再び~

2018-12-04 23:20:13 | 稲荷神探訪
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
にほんブログ村

神道ランキング
↑よろしかったらポチお願いします┏○ペコリ

ど~も~ せい坊です┏○ペコリ
当ブログを見てくださって有難うございます┏○ペコリ
いつも見てくださっている皆様、拍手・ポチ有難うございます┏○ペコリ


前回

今から2週間前の夕方、突然会議室に呼ばれ12月1日付で転勤の内示を受けました。
とは言っても、12月1日は土曜日なので、新勤務地への初出勤は12月3日となります。



12月3日からの勤務地の最寄駅が
sIMG_20181202_121242.jpg

穴守稲荷駅なので、12月2日穴守稲荷神社にご挨拶に行って来ました。

駅を出ると正面にド~ンと鳥居が
sIMG_20181202_121410.jpg

右を向くとコンちゃんが
sIMG_20181202_121326.jpg

進むと鳥居再び
sIMG_20181202_124618.jpg

さらに進むと御本殿が
こちらの御祭神は豊受姫命(とようけひめのみこと)様です。
sIMG_20181202_122707.jpg
この地で勤務に就くことの報告とご挨拶をしました。

現在、改修工事が行われるので、奥社のお社や霊狐像等は仮奥社移動されていました。
sIMG_20181202_123218.jpg
sIMG_20181202_123243.jpg
sIMG_20181202_123305.jpg

神楽殿裏の飛龍明神様はこれで良いのだろうか・・・(-ω-;)ウーン
sIMG_20181202_123648.jpg

最後に御朱印をいただき帰宅しましたとさ
sIMG_20181202_165056.jpg

月曜、火曜と出勤前に手を合わせています。
いつも思いますが、勤務先は必ず稲荷神社の近くなのは何故なのかなぁ~

神道ランキング
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
にほんブログ村


スッキリ軽くなったぁ~

2018-11-10 22:49:43 | 稲荷神探訪
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
にほんブログ村

神道ランキング
↑よろしかったらポチお願いします┏○ペコリ

ど~も~ せい坊です┏○ペコリ
当ブログを見てくださって有難うございます┏○ペコリ
いつも見てくださっている皆様、拍手・ポチ有難うございます┏○ペコリ

メッチャ疲れてます。
体が重いです。
心が晴れないです。
鬱か?
いやいや ただの充電切れ寸前なだけです。

てな訳で、行って来ました「伏見稲荷大社」
金曜の夜9時頃家を出て、京都に着いたのが、午前3時ごろ。
2時間くらい車の中で寝て、お山に登り始めたのが6時頃。

map.jpg

IMG_1425.jpg
一の鳥居
IMG_1428.jpg

二の鳥居
IMG_1454.jpg
IMG_1432.jpg
IMG_1433.jpg

楼門
IMG_1450.jpg

狛狐さん 相変わらず凛々しいッス
IMG_1461.jpg
IMG_1464.jpg

外拝殿
IMG_1458.jpg

御本殿で、普段の感謝と登拝の安全を祈願して

鳥居をくぐって
IMG_1465.jpg

お守りをお返しして、大八嶋社へ
IMG_1468.jpg
IMG_1469.jpg
ご挨拶と感謝を申し上げ

その後、命婦社へ
IMG_1472.jpg
IMG_1473.jpg
こちら、塗り直しが終わっていました。
命婦社で、ご挨拶と普段の感謝を申し上げて・・・

鳥居群を抜けて奥社へ
IMG_1474.jpg
こちらでご挨拶と、普段の感謝を申し上げて

四つ辻
IM_1458.jpg
ここで少し休憩して、頂上の一ノ峰に向かいます(地図上では右回りコースです)

眼力社
IMG_1475.jpg
IMG_1477.jpg
IMG_1478.jpg
こちらでも、ご挨拶と感謝を申し上げ

眼力社の右隣には常吉大神様が
IMG_1476.jpg
こちらは電気に関する神様として、電気技術者、通信技術者の崇敬を集めています。
電気、通信技術者のσ(・ω・*)もご挨拶と感謝+立身出世の後押しをお願いして

頂上の一ノ峰に到着
IMG_1479.jpg
IMG_1480.jpg
こちらでもご挨拶と感謝を申し上げ、下山します。

下山途中、御前谷奉拝所近くの祈祷所の手前を歩いていると何処からか、何かが聞こえます。
音の方に歩くと、祈祷所で神職さんが朝のお勤めをされてましたので、終わるまで見学させていただきました。

こちら、山自体が神域ですが
四ツ辻を過ぎると素人のσ(・ω・*)でもガラッと空気が変わるのがわかります。
それは、ピンと張り詰めていても優しく包み込むような空気感と言う感じです。

個人的に感じた登拝前との変化は
四ツ辻を過ぎてから「気持ちが晴れない」「体が重い」が一気に解消され「体が軽く」「晴れやかな気持ち」になりました。
色々と穢れ(=気枯れ)ていたようです。

完全に疲労が抜けたぁ~

神道ランキング
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
にほんブログ村