
にほんブログ村
神道ランキング
↑よろしかったらポチお願いします┏○ペコリ
ど~も~ せい坊です┏○ペコリ
当ブログを見てくださって有難うございます┏○ペコリ
いつも見てくださっている皆様、拍手・ポチ有難うございます┏○ペコリ
今回はご神仏成分は全くの0です。
今日は、横浜市内某所で「(電気通信設備)工事担任者」試験を受験してきました。

昨年科目合格していたので今年は1科目だけだったのですが、やれることはやったかなと。
今年は、年が明けてからまず「1級電気工事施工管理技士」の受験に10月中旬まで取り組み、
終わったら、今日の「(電気通信設備)工事担任者」試験に向けて取り組んできました。
どちらも合否の結果が出るのはもう暫くかかりますが、何だかやりきった感がハンパなく、
気分的には、もう今年一年終わった感じです。
社会人の勉強は、「仕事をしながら」「家の事をしながら」なので時間を作る事は大変ですが、
皆そうやって取り組んでいるので、スタートの条件は皆イーブン。
あとはいかにして隙間時間を利用して効率良く勉強するかです。
歳を重ねる毎に記憶が定着しにくくなっていますが
自分が理想とする技術屋像に近づく為には、もう暫く勉強が必要になりそうです。

神道ランキング

にほんブログ村