
↑ポチっとしていただけると嬉しいです
ど~も~ せい坊です┏○ペコリ
今日は時間があったので、鎌倉の佐助稲荷神社に参拝してきました。
かつてのお礼参りの意味合いが強かったのですが・・・
こちらの御祭神は宇迦御魂命、大己貴命、佐田彦命、大宮女命、事代主命です。
源頼朝と縁があり云々・・・
詳細は↓↓
気を引き締めて

鳥居をくぐり

拝殿は参拝されてる方がいたので写真はありませんが、手を合わせてから本殿に向かい

途中霊狐群で手を合わせ

本殿でしっかりお礼と感謝を述べ

御朱印をいただいてきました。



こちらの御朱印帳が終わりましたので

新しくしました

で
海で一服したくなったので

お湯沸かしてコーヒーを淹れてほっと一息つきましたとさ

チャンチャン

にほんブログ村

神道ランキング
コメントありがとうございます。
眷属様を奉納するのが習慣となっているので、授与所に霊狐像があります。
また、近くに銭洗弁天などもあるのでめちゃめちゃ氣持ちのよいところです
すごい眷属様の数ですね✨
何だか良い所ですね😊
見せていただきありがとうございます🙏✨