オーダーメイド、オリジナルネクタイ製作、作成、縫製加工所ネクタイブログ

オーダーメイドネクタイの企画制作 縫製加工所 東京都八王子市からネクタイ好き&ネクタイに携わる方向けのネクタイブログ。

ネクタイの素材 その2

2018-06-28 20:26:49 | ネクタイの機能性

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。

今日も暑い一日でしたね。梅雨はどこへ行ったのかと思うほどです。今日はサッカーのワールドカップで日本戦があるので別の意味で熱いですね。

ネクタイの主な素材のひとつとしてポリエステルがあります。一般的に、ポリエステルのイメージは廉価というイメージですが利用シーンによっては、シルクよりも優れた面もあります。たとえば、ユニフォームなど、日常の使用頻度が高いものはファッション性よりも、むしろ機能性や耐久性が求められたりします。そんな素材にポリエステルは適しています。

 

▲耐久性に優れたポリエステルネクタイ

耐久性にも優れており、シワになりにくく丈夫である。今では技術も発達しており、ポリエステルのネクタイでも発色性も大変優れたものもあって一見したら、見分けがつかないほどのものもあります。用途によってはまだまだ利用価値があるのがポリエステルです。

低予算でまとまった本数のオリジナルネクタイなどを製作する場合は、ポリエステルがお勧めの場合もございますのでお気軽にお問い合わせください。


 

オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

東京都八王子市 株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネクタイの主な素材 その1 | トップ | ネクタイの素材 その3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ネクタイの機能性」カテゴリの最新記事