![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2c/c4636fb2e97865c4177bf149d6bf67f1.jpg)
土曜夜は久しぶりに赤羽駅の「日本酒バーリビリビ」さんを再訪!17時口開けと同時に入店して一番乗り&定席を確保!
この日は気になっていた渡辺酒造店(岐阜県飛騨市)の「W」(ダブリュー)純米 強力&純米 亀の尾の飲み比べセットでスタート!
両方とも香りは穏やか、濃醇旨口系な美酒ですが、個人的にはややスッキリ目の強力が美味かったかな。亀の尾の厚い膨らみも飲み慣れてくるとまいうー!
お次は「羽陽男山」(うようおとこやま)の酒未来をオーダー!酒未来らしく濃醇旨口テイストも、意外とキレが良くて飲みやすい!
最後は珍しく「日置桜」(ひおきざくら)生もと強力純米をお燗で追加!常温でもお燗でもいい感じな滋味深い美酒でしたー。2時間ぐらいサク飲みして、お会計は2060円とリーズナブル!
店主の大和さんに色々情報教えていただき、有難うございました。また再訪すること確実!ごちそうさまでした。
↓日本酒スタートは「W」(ダブリュー)純米 強力&純米 亀の尾の飲み比べ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b9/e9bbf744ec1a60be264b8776229f837b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c6/cf04e8a3ac988ddd4cfba6f785cd041e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ab/bbd79c3d0e6a9b7538c27aad09523528.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e5/f1f28e3ee7a080ca65bfc5c47eb3ec31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/40/31156b27b0eac0c8429e7ba727762ae9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ac/90e1206909175a7296e5497306534cce.jpg)
↓日本酒3杯目は、「羽陽男山」(うようおとこやま)純米吟醸 酒未来!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5a/0007f08b2f55c88a33cafaa194edc9cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3d/c15f26a160e97deb32bdb5449790306c.jpg)
↓スペックはこちら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/31/1a3327528d0bc0b45362b7714da1923d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/63/c2da7ef9463a41ec9a27f6d7d4c49525.jpg)
↓日本酒4杯目は、「日置桜」(ひおきざくら)生もと強力純米をお燗で追加!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/70/f2a6535d8b5f836d544c6dd464aa196f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/88/055ef7c19c7583c6f8630ae310e9581f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4e/de4b3792de060e03bdd5d4cdcade98c7.jpg)
↓スペックはこちら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d7/a93f8843906ae2787bbafaa73877831f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b4/967053f6f212b54f35e39f41417d8c9f.jpg)
にほんブログ村
この日は気になっていた渡辺酒造店(岐阜県飛騨市)の「W」(ダブリュー)純米 強力&純米 亀の尾の飲み比べセットでスタート!
両方とも香りは穏やか、濃醇旨口系な美酒ですが、個人的にはややスッキリ目の強力が美味かったかな。亀の尾の厚い膨らみも飲み慣れてくるとまいうー!
お次は「羽陽男山」(うようおとこやま)の酒未来をオーダー!酒未来らしく濃醇旨口テイストも、意外とキレが良くて飲みやすい!
最後は珍しく「日置桜」(ひおきざくら)生もと強力純米をお燗で追加!常温でもお燗でもいい感じな滋味深い美酒でしたー。2時間ぐらいサク飲みして、お会計は2060円とリーズナブル!
店主の大和さんに色々情報教えていただき、有難うございました。また再訪すること確実!ごちそうさまでした。
↓日本酒スタートは「W」(ダブリュー)純米 強力&純米 亀の尾の飲み比べ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b9/e9bbf744ec1a60be264b8776229f837b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c6/cf04e8a3ac988ddd4cfba6f785cd041e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ab/bbd79c3d0e6a9b7538c27aad09523528.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e5/f1f28e3ee7a080ca65bfc5c47eb3ec31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/40/31156b27b0eac0c8429e7ba727762ae9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ac/90e1206909175a7296e5497306534cce.jpg)
↓日本酒3杯目は、「羽陽男山」(うようおとこやま)純米吟醸 酒未来!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5a/0007f08b2f55c88a33cafaa194edc9cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3d/c15f26a160e97deb32bdb5449790306c.jpg)
↓スペックはこちら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/31/1a3327528d0bc0b45362b7714da1923d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/63/c2da7ef9463a41ec9a27f6d7d4c49525.jpg)
↓日本酒4杯目は、「日置桜」(ひおきざくら)生もと強力純米をお燗で追加!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/70/f2a6535d8b5f836d544c6dd464aa196f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/88/055ef7c19c7583c6f8630ae310e9581f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4e/de4b3792de060e03bdd5d4cdcade98c7.jpg)
↓スペックはこちら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d7/a93f8843906ae2787bbafaa73877831f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b4/967053f6f212b54f35e39f41417d8c9f.jpg)
![にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ](http://sake.blogmura.com/nihonsyu/img/nihonsyu88_31.gif)