![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0b/a702b5d769b4e70a05bb3135e0cf2346.jpg)
極寒となった木曜午後は、久しぶりに千駄木などで日本酒調達しつつ、お散歩がてらに御徒町&上野まで移動!
またまた15時過ぎに不忍口すぐの「TOWA」さんを再訪し、ハッピーアワーで空きっ腹にクラフトビールを流し込んでしまいました(笑)
クラフトビール1杯目は、城端麦酒の「輝E7」ライスIPA(ハッピーアワーはMサイズ780円)でカンパーーイ!コシヒカリを使用したIPAらしく、お米のコクを感じられる美酒!
もうすぐ撃ち抜かれそうなタップからクラフトビール2杯目は、木曽路ビールの「キソジプレミアムラガー」(ハッピーアワーはMサイズ780円)を追加!こちらは非常に爽やかで、超飲みやす過ぎなビール!
本当はオツマミ頼もうと思ったんですが、結局3杯目をオーダーしちゃいました。ちょうどつながったばかりな反射炉ビヤの「スマッシュシトラIPA」(同上Mサイズ780円)の開栓直後をいただきます!
こちらはIPAと言いつつグレープフルーツジュースのような爽やかテイストで、ジューシーまいうー!
結局2時間弱、ゆるーりと飲み比べを堪能してのお会計は2340円とサク飲みプライス!せっかく都内まで出てきたので、寒い中神田多町の「スクリーミンホップ」さんへと移動!
17時半ごろでしたが、先客はまさかのオーナーさんのみということで、カウンター席お隣に座らせていただき、なぜかアニメ談義で盛り上がりました(爆)
アメリカンクラフトビールは、ニーディープ「タホーディープIPA」(ハッピーアワーで880円+税)でカンパーーイ!
その後はバラストポイント「ビッグアイIPA」(パイント1080円+税)を追加!さすがに空腹だったので、オツマミは一品だけ「フィッシュアンドチップス」をオーダー!
またまた長居してしまい、21時半ごろにようやくお会計を済まして撤収!今年初めての訪問だったので、ご挨拶がてらということでしたが、月1ペースぐらいで今年も再訪しそうです。ごちそうさまでした。
↓クラフトビール1杯目は、城端麦酒の「輝E7」ライスIPA(ハッピーアワーはMサイズ780円)でカンパーーイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0b/a702b5d769b4e70a05bb3135e0cf2346.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/df/68ef8a1d126bc33e5c49dd799a3e9538.jpg)
↓クラフトビール2杯目は、木曽路ビールの「キソジプレミアムラガー」(ハッピーアワーはMサイズ780円)を追加!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/90/ebf8bb6c439e19e3ce8f0d53ec81e6da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1d/80139269c6b48c7ddc4c926860d70e37.jpg)
↓クラフトビール3杯目は、反射炉ビヤの「スマッシュシトラIPA」(同上Mサイズ780円)で締め!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cd/e58857e3d1ee9fd1d6b74dd8a71ba666.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/28/6487d940f23631f03a182ad99eee54de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ee/e948d4c11973472a3f57a0dd3d2de750.jpg)
↓この日のクラフトビールラインナップの一部!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0d/3bbd3db8b557ff0467fea621c5136532.jpg)
↓ハシゴ2軒目は、神田多町の「スクリーミンホップ」さんに移動!クラフトビール1杯目は、ニーディープ「タホーディープIPA」(ハッピーアワーで880円+税)でカンパーーイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d9/d626c4d986a6a42b1760c9eefaee3379.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/92/85b5c4e220f2d0f41d72b37add9265c9.jpg)
↓クラフトビール2杯目は、バラストポイント「ビッグアイIPA」(パイント1080円+税)を追加!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/61/e6a5e121a8f901c5e3bcbc3d9b9ef902.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d8/c71a525f8e87466622e363d5d7300f6d.jpg)
↓オツマミは1品だけ「フィッシュアンドチップス」(ハーフサイズ680円+税)をオーダー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/50/5920f11c4c3b0b4b7fe31c371084b1b1.jpg)
![にほんブログ村 酒ブログへ](//sake.blogmura.com/img/sake88_31.gif)
にほんブログ村
またまた15時過ぎに不忍口すぐの「TOWA」さんを再訪し、ハッピーアワーで空きっ腹にクラフトビールを流し込んでしまいました(笑)
クラフトビール1杯目は、城端麦酒の「輝E7」ライスIPA(ハッピーアワーはMサイズ780円)でカンパーーイ!コシヒカリを使用したIPAらしく、お米のコクを感じられる美酒!
もうすぐ撃ち抜かれそうなタップからクラフトビール2杯目は、木曽路ビールの「キソジプレミアムラガー」(ハッピーアワーはMサイズ780円)を追加!こちらは非常に爽やかで、超飲みやす過ぎなビール!
本当はオツマミ頼もうと思ったんですが、結局3杯目をオーダーしちゃいました。ちょうどつながったばかりな反射炉ビヤの「スマッシュシトラIPA」(同上Mサイズ780円)の開栓直後をいただきます!
こちらはIPAと言いつつグレープフルーツジュースのような爽やかテイストで、ジューシーまいうー!
結局2時間弱、ゆるーりと飲み比べを堪能してのお会計は2340円とサク飲みプライス!せっかく都内まで出てきたので、寒い中神田多町の「スクリーミンホップ」さんへと移動!
17時半ごろでしたが、先客はまさかのオーナーさんのみということで、カウンター席お隣に座らせていただき、なぜかアニメ談義で盛り上がりました(爆)
アメリカンクラフトビールは、ニーディープ「タホーディープIPA」(ハッピーアワーで880円+税)でカンパーーイ!
その後はバラストポイント「ビッグアイIPA」(パイント1080円+税)を追加!さすがに空腹だったので、オツマミは一品だけ「フィッシュアンドチップス」をオーダー!
またまた長居してしまい、21時半ごろにようやくお会計を済まして撤収!今年初めての訪問だったので、ご挨拶がてらということでしたが、月1ペースぐらいで今年も再訪しそうです。ごちそうさまでした。
↓クラフトビール1杯目は、城端麦酒の「輝E7」ライスIPA(ハッピーアワーはMサイズ780円)でカンパーーイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0b/a702b5d769b4e70a05bb3135e0cf2346.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/df/68ef8a1d126bc33e5c49dd799a3e9538.jpg)
↓クラフトビール2杯目は、木曽路ビールの「キソジプレミアムラガー」(ハッピーアワーはMサイズ780円)を追加!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/90/ebf8bb6c439e19e3ce8f0d53ec81e6da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1d/80139269c6b48c7ddc4c926860d70e37.jpg)
↓クラフトビール3杯目は、反射炉ビヤの「スマッシュシトラIPA」(同上Mサイズ780円)で締め!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cd/e58857e3d1ee9fd1d6b74dd8a71ba666.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/28/6487d940f23631f03a182ad99eee54de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ee/e948d4c11973472a3f57a0dd3d2de750.jpg)
↓この日のクラフトビールラインナップの一部!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0d/3bbd3db8b557ff0467fea621c5136532.jpg)
↓ハシゴ2軒目は、神田多町の「スクリーミンホップ」さんに移動!クラフトビール1杯目は、ニーディープ「タホーディープIPA」(ハッピーアワーで880円+税)でカンパーーイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d9/d626c4d986a6a42b1760c9eefaee3379.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/92/85b5c4e220f2d0f41d72b37add9265c9.jpg)
↓クラフトビール2杯目は、バラストポイント「ビッグアイIPA」(パイント1080円+税)を追加!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/61/e6a5e121a8f901c5e3bcbc3d9b9ef902.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d8/c71a525f8e87466622e363d5d7300f6d.jpg)
↓オツマミは1品だけ「フィッシュアンドチップス」(ハーフサイズ680円+税)をオーダー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/50/5920f11c4c3b0b4b7fe31c371084b1b1.jpg)
![にほんブログ村 酒ブログへ](http://sake.blogmura.com/img/sake88_31.gif)
にほんブログ村