![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5b/73a35ea5497650fef44d1730d4b22232.jpg)
この日は氷雨が降る中、日本酒調達のために新橋駅に遠征!まだ時間が早かったので、久しぶりに「アイブリュー新橋店」さんを再訪!先客2名とそれほど混んでいなかったので、カウンター席の片隅の座れる席を確保!まずは、まだ飲んだことがなかった「AQベボルーション」さんが取り扱っているUSクラフトビールの「プリマピルス」でカンパーーイ!
オツマミは、こちらも何故かAQベボルーションさんが手掛ける餃子とニラ饅頭のセットがあったのでそちらを早速追加!2杯目の「イーヴルカズン・インペリアルIPA」と合わせましたが、超相性がいい!ニラ饅頭は肉汁が飛び出て要注意ですが、非常にジューシー!焼き餃子も皮のモッチリ感が美味いっすね。
最後はポーターの「ドナーパーティー・ポーター」で締めて、AQさんの3種類を初めて制覇して撤収することにしました!お会計は締めて1733円とリーズナブル!18時過ぎでしたが、この時期はまだ座れる可能性が高いとスタッフさんが言っていましたー。コスパ抜群なので☆4つの評価はキープさせていただきます!リピート必至のクラフトビールバーでございますね!
前回の初訪問レポートは、こちらからチェック!
↓こちらが肉汁たっぷりの「ニラマン&焼き餃子」(ハーフ&ハーフ)504円(税込)!USクラフトビールとの相性抜群!!揚餃子にもできるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/71/657ace1667d1375e8768eb20a434e027.jpg)
↓まずは「プリマピルス」(レギュラーサイズ410円(税込)、アルコール度:5.3%、ヴィクトリー・ブルーイング)でカンパーーイ!非常に爽やかで飲みやすいピルスナーでスタート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/29/3bef1fb1cba57fbfc004509496a71e83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/45/8d9ddd0848de4833fd1debe20128459c.jpg)
↓2杯目は「イーヴルカズン・インペリアルIPA」(レギュラーサイズ410円(税込)、アルコール度:8.0%、ヘレティック・ブルーイング)をオーダー!ホップの爽やかな香りとコクが効いて美味い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ab/550194114ac2d03908cfc11977b18729.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e6/6efbf2a66647377ef9ec2b9a4d02cc8c.jpg)
↓最後は「ドナーパーティー・ポーター」(レギュラーサイズ410円(税込)、アルコール度:9.5%、フィフティ・フィフティ・ブルーイング)!久しぶりにポーターを飲みましたが、締めにはいいかもしれませんねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c8/0d3560aa49210552d4ba76a3df728c57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2a/066363f0936b4339c42fe949b868fbc3.jpg)
↓こちらがこの日のクラフトビールラインナップ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d2/7f005690c021c91ece7867f2c8ca3f8c.jpg)
↓10タップ並んでいるのが目前に見えたのでパシャリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5a/927c2d9e60f3811ee633dafcb61cb4aa.jpg)
にほんブログ村
オツマミは、こちらも何故かAQベボルーションさんが手掛ける餃子とニラ饅頭のセットがあったのでそちらを早速追加!2杯目の「イーヴルカズン・インペリアルIPA」と合わせましたが、超相性がいい!ニラ饅頭は肉汁が飛び出て要注意ですが、非常にジューシー!焼き餃子も皮のモッチリ感が美味いっすね。
最後はポーターの「ドナーパーティー・ポーター」で締めて、AQさんの3種類を初めて制覇して撤収することにしました!お会計は締めて1733円とリーズナブル!18時過ぎでしたが、この時期はまだ座れる可能性が高いとスタッフさんが言っていましたー。コスパ抜群なので☆4つの評価はキープさせていただきます!リピート必至のクラフトビールバーでございますね!
前回の初訪問レポートは、こちらからチェック!
↓こちらが肉汁たっぷりの「ニラマン&焼き餃子」(ハーフ&ハーフ)504円(税込)!USクラフトビールとの相性抜群!!揚餃子にもできるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/71/657ace1667d1375e8768eb20a434e027.jpg)
↓まずは「プリマピルス」(レギュラーサイズ410円(税込)、アルコール度:5.3%、ヴィクトリー・ブルーイング)でカンパーーイ!非常に爽やかで飲みやすいピルスナーでスタート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/29/3bef1fb1cba57fbfc004509496a71e83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/45/8d9ddd0848de4833fd1debe20128459c.jpg)
↓2杯目は「イーヴルカズン・インペリアルIPA」(レギュラーサイズ410円(税込)、アルコール度:8.0%、ヘレティック・ブルーイング)をオーダー!ホップの爽やかな香りとコクが効いて美味い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ab/550194114ac2d03908cfc11977b18729.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e6/6efbf2a66647377ef9ec2b9a4d02cc8c.jpg)
↓最後は「ドナーパーティー・ポーター」(レギュラーサイズ410円(税込)、アルコール度:9.5%、フィフティ・フィフティ・ブルーイング)!久しぶりにポーターを飲みましたが、締めにはいいかもしれませんねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c8/0d3560aa49210552d4ba76a3df728c57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2a/066363f0936b4339c42fe949b868fbc3.jpg)
↓こちらがこの日のクラフトビールラインナップ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d2/7f005690c021c91ece7867f2c8ca3f8c.jpg)
↓10タップ並んでいるのが目前に見えたのでパシャリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5a/927c2d9e60f3811ee633dafcb61cb4aa.jpg)
![にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/tokyogourmet/img/tokyogourmet88_31.gif)