![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/19/268dbc098ff0c9faf54db5c0eaa11ed8.jpg)
イングランド・プレミアリーグ第25節は引き続き注目の一戦!3位スパーズVS9位ワトフォードをスカパー録画観戦!結果はスパーズが何とか1-0で勝って、大きな勝ち点3をゲットしついに2位浮上!
昨晩のボーンマスVSアーセナルは2-0でアーセナルが勝利したんですが、得失点差で上回っての2位は素晴らしすぎーー。しかも4連勝というおまけまで付いてきました。次節はアウェイで4位に後退したシティとの一戦ですから、こちらも勝って5連勝といきたいところですねー。
2016/2/6(土)15時キックオフ【会場】ホワイトハートレーン(ロンドン)【主審】ロジャー・イースト【入場者数】35,997人【天候】曇り【得点】64分 DF16トリッピア(スパーズ)
ホームのスパーズ(監督:マウリシオ・ポチェッティーノ)の布陣は4-2-3-1。1トップはFW10ケイン、3シャドーは左からFW11ラメラ、FW22シャドリ、MF23エリクセン。ダブルボランチはMF19デンベレ&MF15ダイヤー。DFラインは左からDF33デイビス、DF27ヴィマー、DF4アルデルヴァイレルト、DF16トリッピア、GK1ロリス(キャプテン)。MF20デリ・アリ、FW7ソン・フンミンなどはベンチスタート。前回対戦時は3バックシフトという奇策!?に出たポチェッティーノでしたが、今回は4バックに戻したようです。DF5フェルトンゲンが2ヶ月戦線離脱は痛いか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ed/dfaf7249de1aba00bdd2dcc4eecae2ac.jpg)
アウェイのワトフォード(監督:キケ・サンチェス・フローレス)の布陣は4-1-4-1。1トップはFW24イガーロ、中盤4枚は左からMF7フラード、MF4スアレス、MF29カプエ、MF22アブディ、アンカーはMF23ワトソン。DFラインは左からDF16ネイサン・アケー、DF3ブリトス、DF15キャスカート、DF2ニョム、GK1ゴメス(キャプテン)。FW9ディーニーはベンチスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bf/8dc255c85ec16342d059b43466fbef53.jpg)
前半はややスパーズペースか。前半6分、MF19デンベレがMF7フラードに倒されてPAやや外目からFKをゲット!MF23エリクセンの高精度右足FKは壁にあたってしまいましたねー。
24分にはFW11ラメラ→MF23エリクセン→右サイドを上がったDF16トリッピアの高精度右足クロス→PA内でFW22シャドリがヘディングで合わせましたが、右コーナーへ。
29分には右サイドからFW11ラメラ→FW10ケイン→FW22シャドリ→MF23エリクセンと細かくパスをつなぐと→左サイドを上がったDF33デイビスがPA左から強烈な左足シュート炸裂!もDF2ニョムに当たってコーナーへ。
31分には左サイドからMF23エリクセン→DF33デイビス→FW22シャドリ→デイビスがPA左裏に抜けて左足シュートもGK1ゴメスが左手で何とかセーブ。こぼれ球はクリアされてしまいました。
36分にはDF4アルデルヴァイレルトのロングフィード→PA左外にいたFW22シャドリがキープ→再びDF33デイビスがPA左裏に抜けて強烈な左足シュート!もDF15キャスカートの股に当たってディフレクトしたんですが、GK1ゴメスがナイスセーブ!
39分にはMF15ダイヤーが中盤左サイドから右足縦クロス→PA右裏に抜けたFW10ケインが右足で合わせようとしましたが、ゴール枠外へ。前半は圧倒的にスパーズペースでしたがスコアレスのまま終了。
後半に入ると、早速動いてきたのはワトフォードベンチ!MF4ソアレスに代えてMF8ベーラミ、MF22アブディに代えてFW9ディーニーを投入!勝負に出てきましたねー。ところがスパーズが後半も引き続き猛攻を仕掛けて、ワトフォードはひたすらGK1ゴメスを中心に耐える状況を強いられてしまいました。
5分にはGK1ゴメスがFW10ケインを倒したかに見えましたが、ノーホイッスル。8分にはワトフォードにアクシデント発生!DF3ブリトスが負傷交代してDF5プレドルを投入でカードを使いきってしまいました。12分には再び右サイドを上がったDF16トリッピアの高精度右足クロス→PA内でFW22シャドリが合わせましたが、DF15キャスカートが対応してコーナーへ。
15分に動いたのはスパーズベンチ。FW22シャドリに代えてMF20デリ・アリを投入!するとここでよーーやく試合が動きました。18分、ショートカウンター発動したスパーズ!
左サイドから浮き球パスでボールをつないで、MF23エリクセン→MF19デンベレが強引にドリブル突破!→左サイドをオーバーラップしたMF20デリ・アリが右足アウトで高速グラウンダークロス→これをファーサイドまで上がっていたDF16トリッピアが押し込んで1-0!トリッピアは移籍後初ゴール?だったでしょうか。
25分過ぎに2枚目のカードを切ったスパーズ!FW11ラメラに代えてFW7ソン・フンミンを投入!29分にはMF19デンベレ→右サイドを上がったDF16トリッピア→PA右裏に抜けたFW7ソン・フンミンがやや強引に右足一閃!もGK1ゴメスの股に当たってコーナーでしたが、決定的でした。
35分にはDF27ヴィマーのロングフィード→右サイドに流れたFW7ソン・フンミン→MF23エリクセンがPA右の角度ないところから強烈な右足シュート炸裂!も再びGK1ゴメスがセーブしてファーサイドへ流れました。
38分には再びDF4アルデルヴァイレルトのロングフィード→右裏に抜けたFW7ソン・フンミンがキープしてヒールパス→右サイドを上がったDF16トリッピアがPA右から強烈な右足クロスもGK1ゴメスがパンチング!→セカンドボールを拾ったMF23エリクセンが右足ミドルを狙いましたが、コーナーへ。
後半ロスタイムは4分(実質5分)と長かったですが、最後はMF23エリクセンに代えてMF28キャロルを投入してクローズすることに成功。何とかワトフォードの攻撃を凌いで1-0で試合終了。
にほんブログ村
昨晩のボーンマスVSアーセナルは2-0でアーセナルが勝利したんですが、得失点差で上回っての2位は素晴らしすぎーー。しかも4連勝というおまけまで付いてきました。次節はアウェイで4位に後退したシティとの一戦ですから、こちらも勝って5連勝といきたいところですねー。
2016/2/6(土)15時キックオフ【会場】ホワイトハートレーン(ロンドン)【主審】ロジャー・イースト【入場者数】35,997人【天候】曇り【得点】64分 DF16トリッピア(スパーズ)
ホームのスパーズ(監督:マウリシオ・ポチェッティーノ)の布陣は4-2-3-1。1トップはFW10ケイン、3シャドーは左からFW11ラメラ、FW22シャドリ、MF23エリクセン。ダブルボランチはMF19デンベレ&MF15ダイヤー。DFラインは左からDF33デイビス、DF27ヴィマー、DF4アルデルヴァイレルト、DF16トリッピア、GK1ロリス(キャプテン)。MF20デリ・アリ、FW7ソン・フンミンなどはベンチスタート。前回対戦時は3バックシフトという奇策!?に出たポチェッティーノでしたが、今回は4バックに戻したようです。DF5フェルトンゲンが2ヶ月戦線離脱は痛いか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ed/dfaf7249de1aba00bdd2dcc4eecae2ac.jpg)
アウェイのワトフォード(監督:キケ・サンチェス・フローレス)の布陣は4-1-4-1。1トップはFW24イガーロ、中盤4枚は左からMF7フラード、MF4スアレス、MF29カプエ、MF22アブディ、アンカーはMF23ワトソン。DFラインは左からDF16ネイサン・アケー、DF3ブリトス、DF15キャスカート、DF2ニョム、GK1ゴメス(キャプテン)。FW9ディーニーはベンチスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bf/8dc255c85ec16342d059b43466fbef53.jpg)
前半はややスパーズペースか。前半6分、MF19デンベレがMF7フラードに倒されてPAやや外目からFKをゲット!MF23エリクセンの高精度右足FKは壁にあたってしまいましたねー。
24分にはFW11ラメラ→MF23エリクセン→右サイドを上がったDF16トリッピアの高精度右足クロス→PA内でFW22シャドリがヘディングで合わせましたが、右コーナーへ。
29分には右サイドからFW11ラメラ→FW10ケイン→FW22シャドリ→MF23エリクセンと細かくパスをつなぐと→左サイドを上がったDF33デイビスがPA左から強烈な左足シュート炸裂!もDF2ニョムに当たってコーナーへ。
31分には左サイドからMF23エリクセン→DF33デイビス→FW22シャドリ→デイビスがPA左裏に抜けて左足シュートもGK1ゴメスが左手で何とかセーブ。こぼれ球はクリアされてしまいました。
36分にはDF4アルデルヴァイレルトのロングフィード→PA左外にいたFW22シャドリがキープ→再びDF33デイビスがPA左裏に抜けて強烈な左足シュート!もDF15キャスカートの股に当たってディフレクトしたんですが、GK1ゴメスがナイスセーブ!
39分にはMF15ダイヤーが中盤左サイドから右足縦クロス→PA右裏に抜けたFW10ケインが右足で合わせようとしましたが、ゴール枠外へ。前半は圧倒的にスパーズペースでしたがスコアレスのまま終了。
後半に入ると、早速動いてきたのはワトフォードベンチ!MF4ソアレスに代えてMF8ベーラミ、MF22アブディに代えてFW9ディーニーを投入!勝負に出てきましたねー。ところがスパーズが後半も引き続き猛攻を仕掛けて、ワトフォードはひたすらGK1ゴメスを中心に耐える状況を強いられてしまいました。
5分にはGK1ゴメスがFW10ケインを倒したかに見えましたが、ノーホイッスル。8分にはワトフォードにアクシデント発生!DF3ブリトスが負傷交代してDF5プレドルを投入でカードを使いきってしまいました。12分には再び右サイドを上がったDF16トリッピアの高精度右足クロス→PA内でFW22シャドリが合わせましたが、DF15キャスカートが対応してコーナーへ。
15分に動いたのはスパーズベンチ。FW22シャドリに代えてMF20デリ・アリを投入!するとここでよーーやく試合が動きました。18分、ショートカウンター発動したスパーズ!
左サイドから浮き球パスでボールをつないで、MF23エリクセン→MF19デンベレが強引にドリブル突破!→左サイドをオーバーラップしたMF20デリ・アリが右足アウトで高速グラウンダークロス→これをファーサイドまで上がっていたDF16トリッピアが押し込んで1-0!トリッピアは移籍後初ゴール?だったでしょうか。
25分過ぎに2枚目のカードを切ったスパーズ!FW11ラメラに代えてFW7ソン・フンミンを投入!29分にはMF19デンベレ→右サイドを上がったDF16トリッピア→PA右裏に抜けたFW7ソン・フンミンがやや強引に右足一閃!もGK1ゴメスの股に当たってコーナーでしたが、決定的でした。
35分にはDF27ヴィマーのロングフィード→右サイドに流れたFW7ソン・フンミン→MF23エリクセンがPA右の角度ないところから強烈な右足シュート炸裂!も再びGK1ゴメスがセーブしてファーサイドへ流れました。
38分には再びDF4アルデルヴァイレルトのロングフィード→右裏に抜けたFW7ソン・フンミンがキープしてヒールパス→右サイドを上がったDF16トリッピアがPA右から強烈な右足クロスもGK1ゴメスがパンチング!→セカンドボールを拾ったMF23エリクセンが右足ミドルを狙いましたが、コーナーへ。
後半ロスタイムは4分(実質5分)と長かったですが、最後はMF23エリクセンに代えてMF28キャロルを投入してクローズすることに成功。何とかワトフォードの攻撃を凌いで1-0で試合終了。
![にほんブログ村 サッカーブログへ](http://soccer.blogmura.com/img/soccer88_31.gif)