
ようやく春めいてきた水曜ランチは、さくらテラスのヱビスバーを再訪!ランチタイムは15時までなので、遅めランチ派にとっては使い勝手の良いお店。
その後も通し営業されているので、15時過ぎてもメニューが変わるだけで、飲み食いできるのがチェーン店の強み!?こちらはやや新しいので店内は綺麗ですが、雰囲気は系列店の「銀座ライオン」にも似ているような気もいたしますね。
14時過ぎに入店すると、そこそこランチしたりランチビールされるお客さんで賑わっておりますが、テーブル席は空いていたのでサクッと確保!ランチは「和風ハンバーグネギまみれ」をオーダー!
その前にもちろんヱビスバーなので「ヱビスマイスター」をすかさずオーダー!缶ビールで飲んで美味かったので、樽生は間違いないとにらんでのオーダー!注ぎたてホヤホヤのグラスが登場して、グビグビ飲むとやはりまいうー!
しばらくするとメインの「ハンバーグネギまみれ」が登場!ライス大盛り無料だったのですが、それほど大盛りでもないかなwwハンバーグと付け合せのお味はファミレス風でフツーでした。
とりあえず空腹だったので平らげると、調子に乗って「琥珀ヱビス」を追加!こちらも注ぎたてホヤホヤの樽生が到着!ゆっくりと飲み干して、少々奮発ランチとなりましたが、ヱビスビールは間違いなく美味いので結果オーライ!
お会計は2000円オーバーしましたが、ランチビールを堪能できたので満足!次回は15時過ぎからゆるーーりと午後飲みを堪能したいところですねぇ。ごちそうさまでした!
↓最初は「ヱビスマイスター」702円(税込)でカンパーーイ!


↓メインランチは「ハンバーグネギまみれ」950円(税込)をオーダー!

↓こちらがメインのネギまみれ!


↓ライス大盛りは無料でしたが、大盛り!?でしょうかねww

↓調子に乗って「琥珀ヱビス」567円(税込)を追加!


↓こちらがビールラインナップ!「華みやび」の樽生も良いお値段しますが、気になります。


↓ランチメニューも意外とバリエーションあり!?



にほんブログ村
その後も通し営業されているので、15時過ぎてもメニューが変わるだけで、飲み食いできるのがチェーン店の強み!?こちらはやや新しいので店内は綺麗ですが、雰囲気は系列店の「銀座ライオン」にも似ているような気もいたしますね。
14時過ぎに入店すると、そこそこランチしたりランチビールされるお客さんで賑わっておりますが、テーブル席は空いていたのでサクッと確保!ランチは「和風ハンバーグネギまみれ」をオーダー!
その前にもちろんヱビスバーなので「ヱビスマイスター」をすかさずオーダー!缶ビールで飲んで美味かったので、樽生は間違いないとにらんでのオーダー!注ぎたてホヤホヤのグラスが登場して、グビグビ飲むとやはりまいうー!
しばらくするとメインの「ハンバーグネギまみれ」が登場!ライス大盛り無料だったのですが、それほど大盛りでもないかなwwハンバーグと付け合せのお味はファミレス風でフツーでした。
とりあえず空腹だったので平らげると、調子に乗って「琥珀ヱビス」を追加!こちらも注ぎたてホヤホヤの樽生が到着!ゆっくりと飲み干して、少々奮発ランチとなりましたが、ヱビスビールは間違いなく美味いので結果オーライ!
お会計は2000円オーバーしましたが、ランチビールを堪能できたので満足!次回は15時過ぎからゆるーーりと午後飲みを堪能したいところですねぇ。ごちそうさまでした!
↓最初は「ヱビスマイスター」702円(税込)でカンパーーイ!


↓メインランチは「ハンバーグネギまみれ」950円(税込)をオーダー!

↓こちらがメインのネギまみれ!


↓ライス大盛りは無料でしたが、大盛り!?でしょうかねww

↓調子に乗って「琥珀ヱビス」567円(税込)を追加!


↓こちらがビールラインナップ!「華みやび」の樽生も良いお値段しますが、気になります。


↓ランチメニューも意外とバリエーションあり!?



にほんブログ村