![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/78/f24982bad2bb517f7ebae14cfb0958af.jpg)
再びお散歩がてらに日本酒調達を上野界隈で済ませた後は、満を持しての「昼飲み」タイム!ということで、上野マルイ裏手の「もつ焼きおとんば」さんを再訪!15時ちょい前でしたが、この日はそれほど混んでおらず、焼き場近くのカウンター席をサクッと確保!この後、かなり煙を被ってしまい目がシバシバしちゃいましたwwお店外の店頭席は、ちょっと寒くて厳しい季節になってきましたねー。
最初は黒ホッピー450円でカンパーーイ!オツマミはこの日のオススメから「ネギぬた」&「豚あわび刺し」をオーダー!ネギぬたは、シンプルなネギの酢味噌和えですねー。希少部位っぽい「豚あわび刺し」は非常にコリコリっとした食感がまいうーで、シンプルにわさび醤油に付けていただきましたー。どこの部位か聞いてみたところ、何とメス豚の「性器」!とのことでしたが、フツーに美味しかったっす。
その後は、前回塩もつ煮を食ったので、今回は「ドロもつ煮込み」をオーダー!カウンター席隣で、競馬チェックしているオッサンと話したり、1人で飲み食いしている常連さん!?と気軽にしゃべったりしちゃったので、これがカウンター席のいいところかもしれません。
最後はもつ焼き3本をタレおまかせでいただいて、ごちそうさまでした!お会計は2115円と激安サク飲みプライスが相変わらず素晴らしい!ということで、☆3.5評価キープとさせていただきます!16時過ぎになったので、この日のメインの目的地、ハシゴ2軒目に移動することになりましたー。
↓もちろん最初は黒ホッピー450円でカンパーーイ!その後はナカ200円をお代わり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/78/f24982bad2bb517f7ebae14cfb0958af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/40/773aa0f7550dc56c9dbf9e07a4e0d0a8.jpg)
↓オツマミ1品目は「ネギぬた」280円をオーダー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c1/3ca108065b09119d18f45e8729eec5b5.jpg)
↓オツマミ2品目は「豚あわび刺し」380円を追加!こちらは何とメス豚の「性器」!とのことでした(驚)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/05/a208f1d2d1bef4f9f5da730991f55edb.jpg)
↓オツマミ3品目は「ドロもつ煮込み」380円をオーダー!かなり濃厚でドロッとした煮込みがまいうー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8e/e78c9f008af99fabbb51bb4b036f8e4f.jpg)
↓もつ焼き1本目は「ガツ」(豚の胃袋)90円を紫タレ(醤油ベース)であっさりといただく!ブリブリ食感がいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7b/484c53ccba17f2199f4d72e807a12fcf.jpg)
↓もつ焼き2本目は「シビレ」(豚の胸肉線)90円を塩でいただく!脂が乗っていてジューシー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fb/c2a04360932f22e9aa88ba332030d690.jpg)
↓もつ焼き3本目は「キク」(豚の腸周りの脂)90円を山椒タレでいただく!プルプル食感とやや濃い目のタレが合う!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ab/e9e9f4a9a779a84cdddca0654ecc9a71.jpg)
↓この日のオススメ希少部位などのラインナップ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/16/1dfa7922cb80f6a6aa2353b05ad03d7c.jpg)
にほんブログ村
最初は黒ホッピー450円でカンパーーイ!オツマミはこの日のオススメから「ネギぬた」&「豚あわび刺し」をオーダー!ネギぬたは、シンプルなネギの酢味噌和えですねー。希少部位っぽい「豚あわび刺し」は非常にコリコリっとした食感がまいうーで、シンプルにわさび醤油に付けていただきましたー。どこの部位か聞いてみたところ、何とメス豚の「性器」!とのことでしたが、フツーに美味しかったっす。
その後は、前回塩もつ煮を食ったので、今回は「ドロもつ煮込み」をオーダー!カウンター席隣で、競馬チェックしているオッサンと話したり、1人で飲み食いしている常連さん!?と気軽にしゃべったりしちゃったので、これがカウンター席のいいところかもしれません。
最後はもつ焼き3本をタレおまかせでいただいて、ごちそうさまでした!お会計は2115円と激安サク飲みプライスが相変わらず素晴らしい!ということで、☆3.5評価キープとさせていただきます!16時過ぎになったので、この日のメインの目的地、ハシゴ2軒目に移動することになりましたー。
↓もちろん最初は黒ホッピー450円でカンパーーイ!その後はナカ200円をお代わり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/78/f24982bad2bb517f7ebae14cfb0958af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/40/773aa0f7550dc56c9dbf9e07a4e0d0a8.jpg)
↓オツマミ1品目は「ネギぬた」280円をオーダー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c1/3ca108065b09119d18f45e8729eec5b5.jpg)
↓オツマミ2品目は「豚あわび刺し」380円を追加!こちらは何とメス豚の「性器」!とのことでした(驚)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/05/a208f1d2d1bef4f9f5da730991f55edb.jpg)
↓オツマミ3品目は「ドロもつ煮込み」380円をオーダー!かなり濃厚でドロッとした煮込みがまいうー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8e/e78c9f008af99fabbb51bb4b036f8e4f.jpg)
↓もつ焼き1本目は「ガツ」(豚の胃袋)90円を紫タレ(醤油ベース)であっさりといただく!ブリブリ食感がいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7b/484c53ccba17f2199f4d72e807a12fcf.jpg)
↓もつ焼き2本目は「シビレ」(豚の胸肉線)90円を塩でいただく!脂が乗っていてジューシー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fb/c2a04360932f22e9aa88ba332030d690.jpg)
↓もつ焼き3本目は「キク」(豚の腸周りの脂)90円を山椒タレでいただく!プルプル食感とやや濃い目のタレが合う!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ab/e9e9f4a9a779a84cdddca0654ecc9a71.jpg)
↓この日のオススメ希少部位などのラインナップ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/16/1dfa7922cb80f6a6aa2353b05ad03d7c.jpg)
![にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/tokyogourmet/img/tokyogourmet88_31.gif)