![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7d/fa656fc15a08a998258f32acd468f0eb.jpg)
この日は所要にて渋谷に行ったついでに、よーーやくオープンしてから少し落ち着いてきたような渋谷の新名所「渋谷ヒカリエ」6Fのレストランフロアにチャレンジ!かなーーり遅いランチ(17時過ぎ)だったので、どこのお店もさすがに混んでいませんでしたが、エスカレーター上がって右奥にお店を構える「美々卯渋谷ヒカリエ店」さんにて、プリフィックスメニュー1480円をオーダー!好みの丼ぶり&このみのうどん(ハーフサイズ)+デザート&お新香がついていて、いかにも女性客ターゲットな商品でしたねー。
意外と早くプリフィックスセットが登場!今回は焼き穴子丼&花湯葉うどんを組み合わせてみました!実際にサイズを見ると、焼き穴子丼は写真メニューで見るよりサイズは小さい。おうどんはハーフサイズというのに、丼ぶりものとほぼ同じサイズでしたが、まぁ女性向けなんでしょうね。個人的には、変な時間帯でさっぱりとランチしたかったので、まったく問題有りませんでした。
花湯葉おうどんは、あっさり飲みやすい出汁(京風?の上品な薄味でええ感じ)。うどんはフツーでしたが、ヘルシーな湯葉がいただけるのは女性にとって嬉しいところ。男性にとっても嬉しいです(笑)焼き穴子丼もサイズ的には女性向けでしたが、アッツアツご飯の上に焼き穴子がトッピングされていて、付属の山椒、タレをお好みでかけるスタイルは悪くない。ウナギが高いので焼き穴子を狙うのもありでしょう。デザートの杏仁豆腐とお新香はフツーでしたが、女性にとっては嬉しいおまけかもしれませんね。
お値段1480円はやや高めですが、セットなのでしゃーないプライシングかなぁー。まぁ、そこそこは美味しかったので少々厳しくはありますが、☆☆☆半の評価とさせていただきましょう!夕方とあって小腹を空かせた女性の一人客がほとんどでしたねー。店内はテーブル席が並ぶ落ち着いた和の雰囲気で、BGMにはモーツァルトの交響曲が静か目に流れておりましたねー。
ヒカリエ6Fのフロアは中国料理、ウナギ屋さん、イタリアン和食、韓国料理など幅広くありますが、ターゲットはやや年配層向けかな。7Fのレストラン街はついでに偵察したところ、若者向けなハンバーガーカフェ、居酒屋系などがそろっているようです。
↓焼き穴子丼は穴子の白焼きの香りが食欲をそそりますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a6/c7d62ee66bf2b1ec63386195c0a5b956.jpg)
↓しっかりと焼かれた穴子の白焼きはフツーに美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6a/7efac3b4f78936ca1deb1edc6a3cbcb0.jpg)
↓ヘルシーな湯葉をうどんと間違えそうな花湯葉うどん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f1/c7c2b8b04655515c28ff95c3d84df0da.jpg)
↓カワイイデザートは杏仁豆腐にブルーベリー&パイン乗せでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/24/2fbae3faa58f07389fea99eaa0c1f7cb.jpg)
↓すきなご飯もの丼&うどん(ハーフサイズ)を組み合わせたプリフィックスランチ1480円!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3f/e2d7922af8b91bf6d84692147515031f.jpg)
↓ご飯もの丼のラインナップはいちおう6種類!単品だと850~950円!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5a/21c4cdba9feda3a78a748f6ba9c4430b.jpg)
↓うどんメニューも6種類!単品だとお値段は850~1000円!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/96/21c4bbfac8a39fe759af056537da6c5c.jpg)
にほんブログ村
食べ歩き ブログランキングへ
意外と早くプリフィックスセットが登場!今回は焼き穴子丼&花湯葉うどんを組み合わせてみました!実際にサイズを見ると、焼き穴子丼は写真メニューで見るよりサイズは小さい。おうどんはハーフサイズというのに、丼ぶりものとほぼ同じサイズでしたが、まぁ女性向けなんでしょうね。個人的には、変な時間帯でさっぱりとランチしたかったので、まったく問題有りませんでした。
花湯葉おうどんは、あっさり飲みやすい出汁(京風?の上品な薄味でええ感じ)。うどんはフツーでしたが、ヘルシーな湯葉がいただけるのは女性にとって嬉しいところ。男性にとっても嬉しいです(笑)焼き穴子丼もサイズ的には女性向けでしたが、アッツアツご飯の上に焼き穴子がトッピングされていて、付属の山椒、タレをお好みでかけるスタイルは悪くない。ウナギが高いので焼き穴子を狙うのもありでしょう。デザートの杏仁豆腐とお新香はフツーでしたが、女性にとっては嬉しいおまけかもしれませんね。
お値段1480円はやや高めですが、セットなのでしゃーないプライシングかなぁー。まぁ、そこそこは美味しかったので少々厳しくはありますが、☆☆☆半の評価とさせていただきましょう!夕方とあって小腹を空かせた女性の一人客がほとんどでしたねー。店内はテーブル席が並ぶ落ち着いた和の雰囲気で、BGMにはモーツァルトの交響曲が静か目に流れておりましたねー。
ヒカリエ6Fのフロアは中国料理、ウナギ屋さん、イタリアン和食、韓国料理など幅広くありますが、ターゲットはやや年配層向けかな。7Fのレストラン街はついでに偵察したところ、若者向けなハンバーガーカフェ、居酒屋系などがそろっているようです。
↓焼き穴子丼は穴子の白焼きの香りが食欲をそそりますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a6/c7d62ee66bf2b1ec63386195c0a5b956.jpg)
↓しっかりと焼かれた穴子の白焼きはフツーに美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6a/7efac3b4f78936ca1deb1edc6a3cbcb0.jpg)
↓ヘルシーな湯葉をうどんと間違えそうな花湯葉うどん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f1/c7c2b8b04655515c28ff95c3d84df0da.jpg)
↓カワイイデザートは杏仁豆腐にブルーベリー&パイン乗せでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/24/2fbae3faa58f07389fea99eaa0c1f7cb.jpg)
↓すきなご飯もの丼&うどん(ハーフサイズ)を組み合わせたプリフィックスランチ1480円!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3f/e2d7922af8b91bf6d84692147515031f.jpg)
↓ご飯もの丼のラインナップはいちおう6種類!単品だと850~950円!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5a/21c4cdba9feda3a78a748f6ba9c4430b.jpg)
↓うどんメニューも6種類!単品だとお値段は850~1000円!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/96/21c4bbfac8a39fe759af056537da6c5c.jpg)
美々卯 渋谷ヒカリエ店 (うどん / 渋谷駅、神泉駅、表参道駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
![にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/tokyogourmet/img/tokyogourmet88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2210_1.gif)