![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a6/62880bde0e6966d8c707569b760582e4.jpg)
いやぁー、いつの間にか渋谷駅東口もキレイになったもんだ。ということでヒカリエで遅めのランチをした後は所要を済ませてから、こちらのヒカリエ脇(いちおうヒカリエ1F)に発見した小洒落た立ち飲みバー「ポチ428」(428=シブヤっつーことね)に突撃!20時過ぎでしたので、店内の立ち飲みテーブルは満席!
渋谷駅から東口に向かう歩道橋も強引にヒカリエ方向に接続されていて、昔よく使っていた屋内歩道橋はお役御免になってましたww。そのまま2Fを突っ切ると昔なつかしい土佐料理の祢保希、ルノワールエリア、クロスタワー方面に直結するんですなぁ。
それはさておき、オーダーがすぐできるカウンター席の片隅を確保して、とりあえずハートランド小瓶580円で軽く乾杯!お値段はやはり少しお高いのは致し方ないところでしょうか。他にもキリンのフローズン生飲めるのは貴重かもしれません(期間限定でしょうけどね)。おつまみは迷ったあげく、「鯖のリエット」600円をとりあえずオーダー。バゲットが少し柔かったので、個人的には軽く焼いて貰ったほうがよかったかなぁー。
追加でフライドポテト300円をオーダーしましたが、意外とお腹にたまってしまったので未完食ww他にも気になるおつまみありましたが、次回に持ち越しですが、次回があるかどうかビミョー。まぁ仕事帰りに軽く一杯飲む分にはええんでしょうけどねー。その辺は若者、観光客にお任せして、ワレワレおっさんはもう少し渋い立ち飲み店に行った方がよさそうです。ということで、少し厳しいですが☆☆☆のノーマル評価にしておきます。ちなみにお会計は締めて1480円でしたー。
この辺をウロウロしてみると、立ち飲み屋は「築地銀だこ」の立ち飲み屋がいつの間にか出来ていたり、「すしざんまい」の隣には串揚げ「でんがな」があって、数年前に比べると飲み食い店が増えて立ち飲み点は競争激化してますなー。「でんがな」上のトンテキ屋さんも意外とまだお店が続いているので少し驚きではありますが、ガッツリ系需要があるのでしょうかね!?
↓こちらが鯖のリエット600円!バゲットがちょっとフワフワし過ぎていたかなー。個人的にはもう少し焼いてパリっとした方が好み。バゲットはお代わりできるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5c/2d0dc812e9a284f9e8b48bab2308f5d7.jpg)
↓こちらはフライドポテト300円!塩が効いていて揚げたてアッツアツでしたが、お腹いっぱいで残しちゃいましたwwボリューム的には二人前かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9f/58f2f7c4d22b247328ae01d22db1c54e.jpg)
↓こちらがおつまみメニューのラインナップ!マスター曰く、オススメは「金目鯛のホイル焼き800円」らしいっす!次回はお腹空いていればグリル系も行きたいところですが、どうかなぁー!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/42/29c02701914b66c251f0000e9a54c4e9.jpg)
にほんブログ村
食べ歩き ブログランキングへ
渋谷駅から東口に向かう歩道橋も強引にヒカリエ方向に接続されていて、昔よく使っていた屋内歩道橋はお役御免になってましたww。そのまま2Fを突っ切ると昔なつかしい土佐料理の祢保希、ルノワールエリア、クロスタワー方面に直結するんですなぁ。
それはさておき、オーダーがすぐできるカウンター席の片隅を確保して、とりあえずハートランド小瓶580円で軽く乾杯!お値段はやはり少しお高いのは致し方ないところでしょうか。他にもキリンのフローズン生飲めるのは貴重かもしれません(期間限定でしょうけどね)。おつまみは迷ったあげく、「鯖のリエット」600円をとりあえずオーダー。バゲットが少し柔かったので、個人的には軽く焼いて貰ったほうがよかったかなぁー。
追加でフライドポテト300円をオーダーしましたが、意外とお腹にたまってしまったので未完食ww他にも気になるおつまみありましたが、次回に持ち越しですが、次回があるかどうかビミョー。まぁ仕事帰りに軽く一杯飲む分にはええんでしょうけどねー。その辺は若者、観光客にお任せして、ワレワレおっさんはもう少し渋い立ち飲み店に行った方がよさそうです。ということで、少し厳しいですが☆☆☆のノーマル評価にしておきます。ちなみにお会計は締めて1480円でしたー。
この辺をウロウロしてみると、立ち飲み屋は「築地銀だこ」の立ち飲み屋がいつの間にか出来ていたり、「すしざんまい」の隣には串揚げ「でんがな」があって、数年前に比べると飲み食い店が増えて立ち飲み点は競争激化してますなー。「でんがな」上のトンテキ屋さんも意外とまだお店が続いているので少し驚きではありますが、ガッツリ系需要があるのでしょうかね!?
↓こちらが鯖のリエット600円!バゲットがちょっとフワフワし過ぎていたかなー。個人的にはもう少し焼いてパリっとした方が好み。バゲットはお代わりできるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5c/2d0dc812e9a284f9e8b48bab2308f5d7.jpg)
↓こちらはフライドポテト300円!塩が効いていて揚げたてアッツアツでしたが、お腹いっぱいで残しちゃいましたwwボリューム的には二人前かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9f/58f2f7c4d22b247328ae01d22db1c54e.jpg)
↓こちらがおつまみメニューのラインナップ!マスター曰く、オススメは「金目鯛のホイル焼き800円」らしいっす!次回はお腹空いていればグリル系も行きたいところですが、どうかなぁー!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/42/29c02701914b66c251f0000e9a54c4e9.jpg)
ポチ 428 (ダイニングバー / 渋谷駅、神泉駅、表参道駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
![にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/tokyogourmet/img/tokyogourmet88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2210_1.gif)