セーチンズワールド

都内の食べ飲み歩き、大宮アルディージャ&欧州サッカー観戦記、日本酒&クラフトビール利き酒レポを更新してます!

J2第13節、FW39泉澤仁の追加弾!2-0でザスパクサツ群馬に勝利!@正田醤油スタジアム群馬!

2015年05月10日 | 大宮アルディージャ観戦記2005-2019!
↓初々しい!?ヒーローインタビューは2点目を決めたFW39泉澤仁クン!

【ハイライト】ザスパクサツ群馬×大宮アルディージャ「J2リーグ 第13節」

J2第13節は、ゴールデンウィークの5連戦を締めくくる15位ザスパクサツ群馬との一戦をスカパー観戦!結果は2-0で着実に勝ち点3を積み上げて、次節は1位ジュビロ磐田との大一番に向けて、いい流れで臨むことができそうな雰囲気になってきましたねー。にしてもアウェイにもかかわらず、ゴール裏には大宮サポーターが大勢集結。まるで「ホーム」のような雰囲気を演出していたのもプラスとなったようです。

このゴールデンウィークの過密日程の5試合を4勝1分、勝ち点13稼いだのは想定外でしたが、大混戦の上位にジワジワと食い込むことができたのは良かったか。しかもクリーンシート4試合は、GK1加藤順大のビッグセーブ連発がなければ成し得なかったので、やはりDFラインの安定が非常に重要ということがよーーく分かります。

一方の前線は、ケガだったFW8ムルジャがこの試合でウォームアップできましたし、FW陣はFW11播戸竜二も含めて競争激化してきた感があるので、次節のジュビロ磐田戦がヒジョーに楽しみ。MF7上田康太とMF5カルリーニョス古巣対決同士の中盤での激突も見物になりそうです。

2015/5/9(土)15時5分キックオフ 【会場】正田醤油スタジアム群馬(群馬県前橋市敷島町)【主審】中村太【副審】小椋剛/角田裕之【入場者数】6,380人【天候】曇り時々雨 20.1℃ 64%【得点】16分 MF17横谷繁(大宮アルディージャ)、90分 FW39泉澤仁(大宮アルディージャ)

ホームのザスパクサツ群馬(監督:服部浩紀)の布陣は4-2-3-1。1トップはFW17大津耀誠、3シャドーは左からMF26江坂任、FW36永井雄一郎、MF14横山翔平。ダブルボランチはMF30松下裕樹(キャプテン)&MF19ファン・ソンス。DFラインは左からDF33小林亮、DF3青木良太、DF5乾大知、DF4小柳達司、GK22北一真。FW9カイケ、MF11オリベイラなどブラジル人トリオはベンチスタートと後半勝負の戦術か!?MF6小林竜樹がケガでベンチ外は手痛い。

アウェイの大宮アルディージャ(監督:渋谷洋樹)の布陣は4-4-2。2トップはFW11播戸竜二&MF41家長昭博(キャプテン)。中盤4枚は左からFW39泉澤仁、MF5カルリーニョス、MF23金澤慎、MF17横谷繁。DFラインは左からDF22和田拓也、DF18横山知伸、DF3河本裕之、DF13渡部大輔、GK1加藤順大と前節と変わらず。ケガから復帰したFW8ムルジャ&FW14清水慎太郎はベンチスタート。

前半から地力に優るアルディージャがポゼッションで優勢な展開。対するザスパクサツ群馬は前線からプレスをかけてきましたが、なんとかいなすことに成功。すると14分、左サイドからDF22和田拓也→FW39泉澤仁クンがカットインしつつPAやや外目から右足一閃!

これはさすがにGK21北一真にセーブされましたが、直後のスローインから左サイドでボールをつなぐとMF5カルリーニョス→左サイドを上がったDF22和田拓也の左足クロス→PAニアサイド、ドンピシャヘッドでゴール右隅に決めたのはMF17横谷繁!ヒジョーにいい時間帯に先制点を上げて試合の主導権を握ることなりましたー。にしてもDF22和田拓也が絶好調で、前節に続いての3連続アシストは素晴らしすぎました。

ここで早くも動いたザスパクサツ群馬ベンチ!右サイドで後手に回ったっぽいDF4小柳達司を下げて、DF16久富良輔を投入!一方のアルディージャは30分、GK1加藤順大のロングフィード→MF17横谷繁が落とすと→MF41家長昭博が強烈な右足シュートもゴール枠外へ。とはいえ、こういったロングボールからシンプルに攻撃を仕掛ける場面がもっとあってもいいかもしれません。

35分には左サイドからDF22和田拓也→FW11播戸竜二→FW39泉澤仁→播戸竜二が左サイド裏に抜けてMF41家長昭博にスルーパス→PA左からの右足クロス→今度は右サイドを上がったDF13渡部大輔がヘディングで合わせましたがGK21北一真の正面も、ワンタッチプレーの連続からサイドを突破して、ファーサイドが詰める攻撃展開は練習通り!?

さらに38分には中盤から細かいパス回しでFW39泉澤仁→MF17横谷繁→泉澤仁→FW11播戸竜二→MF41家長昭博がヘディングで素晴らしいスルーパス→PA右に入ったFW39泉澤仁がGK21北一真と1VS1になったんですが、右足シュートはゴール右サイドネット!とここで追加点を決められなかったのが、後半に影響してくるからサッカーは難しい。

ザスパクサツ群馬は43分、鋭いカウンター発動からFW17大津耀誠→FW36永井雄一郎→左サイドを上がったMF26江坂任がPA左から左足シュートもDF3河本裕之がブロックしてゴール左サイドネット。前半ロスタイムはザスパクサツ群馬の攻勢を凌いで折り返しましたが、後半はこの流れを引き継いでしまうことになりました。

後半立ち上がりから攻勢を強めたザスパクサツ群馬。前半を0-1で凌いだことを受けて、ハーフタイムに激を飛ばしたのは服部浩紀監督。8分にはGK1加藤順大のクリアミスを拾ったFW36永井雄一郎がPA中央外からやや強引に左足一閃もゴール枠外に外れて助かりました。13分にも左サイド裏に抜けたMF26江坂任の左足クロス→PA中央どフリーだったMF14横山翔平がヘディングで合わせましたが、ミートせずも押される展開。

たまらずここで動いた大宮ベンチ。MF17横谷繁クンに代えてMF10渡邉大剛を投入!これが最終的に効くことになったようです。一方のザスパクサツ群馬はMF14横山翔平を下げて、ブラジル人FW9カイケを投入!すると23分、ザスパクサツ群馬に決定機!MF30松下裕樹の高精度左CK→PAニアサイドのFW36永井雄一郎がドンピシャヘッド炸裂!もGK1加藤順大が左手一本でクリアすることに成功とまたまたビッグセーブを見せて窮地をしのぎましたねー。

アルディージャは24分、左サイドからMF41家長昭博がPA左へ侵入→セカンドボールをFW11播戸竜二が拾うと→再びMF41家長昭博がPA左から左足シュート!もここはGK21北一真がナイスセーブ。ここでFW11播戸竜二に代えてFW14清水慎太郎を投入した大宮ベンチ。ザスパクサツ群馬はFW17大津耀誠を下げてMF11オリベイラを投入。

すると30分、MF11オリベイラの左CK→MF5カルリーニョスの中途半端なクリアボールを→ファーサイドにいたMF26江坂任が右足一閃もGK1加藤順大が再びセーブ!とこちらも決定的場面を献上してヒヤヒヤww。途中交代したブラジル人コンビに、青息吐息気味になったのは課題でしょうか。とはいえ、前掛かりになって同点に追い付こうとしていたことは確か。

ただ38分にはMF10渡邉大剛の右CKのセカンドボールを拾って右サイドのDF13渡部大輔→DF3河本裕之がヘディングで落とすとPA内にいたMF41家長昭博が粘って右足シュートしたんですが、ゴール右枠外へ。ここで40分には大宮ベンチが最後のカードを切ると、MF41家長昭博を下げてFW8ムルジャを投入!

パワープレー気味に攻勢を強めたザスパクサツ群馬でしたが44分、カウンター発動したのは押し込まれていたアルディージャ!DF18横山知伸→FW8ムルジャ→MF10渡邉大剛→FW14清水慎太郎がそのまま右サイドをドリブル突破!→右裏に抜けたMF10渡邉大剛→ファーサイドに詰めたFW39泉澤仁クンが今回はさすがに落ち着いて右足でねじ込んで2-0!と勝負あり。

ロスタイム3分を凌いで危なげなく!?勝ち点3をゲットして今シーズン初の3連勝は素晴らしい。次節ジュビロ磐田戦まで少し時間が空きますので、過密日程の疲れを癒して大一番に備えてほしいですねぇー。

にほんブログ村 サッカーブログ 大宮アルディージャへにほんブログ村


最新の画像もっと見る