セーチンズワールド

都内の食べ飲み歩き、大宮アルディージャ&欧州サッカー観戦記、日本酒&クラフトビール利き酒レポを更新してます!

J1「第32節」、湘南ベルマーレに3-2でヒヤヒヤ勝利も4位浮上!@NACK5スタジアム大宮!

2016年10月24日 | 大宮アルディージャ観戦記2005-2019!

【ハイライト】大宮アルディージャ×湘南ベルマーレ「2016 J1リーグ 2nd 第15節」

J1「第32節」(2nd15節)は、この節で降格が決まりそうな難敵、湘南ベルマーレとの一戦!約1ヶ月ぶりのナクスタでの観戦となりましたが、相性の良い湘南に後半3-0と早くも試合を決めてしまったものの、その後は怒涛の追い上げを見せられて、いつものアルディージャらしい、ヒヤヒヤの辛勝ww。

とはいえ、何とか勝ち点3を積み上げての年間順位4位浮上はデカイ!残り2試合も勝ち点を積み上げて、天皇杯の前にACLへの挑戦権の可能性を少しでも引き寄せたいところですが、果たして。

試合終了後は勝ち試合とは思えないヘロヘロ感が漂っていましたが、いちおうゴール裏では「寝ても大宮」をやって久しぶりのホームでの勝ち点3を少しは味わえたか。

チケット完売した割りには、一見さんの招待客が多かったので、スタジアムの雰囲気もややビミョーでしたが、とりあえず勝ち試合を見せられたのは結果オーライ!?

2016/10/22(土)14時4分キックオフ 【会場】NACK5スタジアム大宮(さいたま市大宮区高鼻町)【主審】三上正一郎【副審】三原純/林可人【入場者数】12,106人【天候】曇り 21.9℃ 49%【得点】31分&52分 FW8ドラガン・ムルジャ(大宮アルディージャ)、36分 FW39泉澤仁(大宮アルディージャ)、77分&83分 FW9ジネイ(湘南ベルマーレ)

ホームの大宮アルディージャ(監督:渋谷洋樹)の布陣は4-4-1-1。1トップはFW8ムルジャ&トップ下を流動的にMF41家長昭博。中盤4枚は左からFW39泉澤仁、MF17横谷繁、MF15大山啓輔、FW7江坂任。DFラインは左からDF5沼田圭悟、DF3河本裕之、DF2菊地光将(キャプテン)、DF19奥井諒、GK21塩田仁史。DF3河本裕之が最終ラインに復帰も、DF20大屋翼が累積警告で出場停止。


アウェイの湘南ベルマーレ(監督:チョウ・キジェ)の布陣は3-4-2-1。1トップはFW19大槻周平、2シャドーはFW8山田直輝&FW23高山薫(キャプテン)。中盤4枚は左からMF10菊池大介、MF6三竿雄斗、MF16石川俊輝、MF14藤田征也。DFラインは左からDF30島村毅、DF4アンドレ・バイア、DF36岡本拓也、GK1村山智彦。FW9ジネイ、MF15長谷川アーリアジャスールはベンチスタート。


前半は約3週間の中断期間の影響か、やや慎重な立ち上がりでなかなかペースを掴めない展開。湘南ベルマーレも思ったよりもハイプレスをかけてこなかったんですが、その後はタイミングを見計らってのハイプレスはやはり脅威。

この日は左SBに起用されたDF5沼田圭悟クンに注目していましたが、意外と早い時間帯から足を気にする様子を見せていたので、何かなぁと思っていたらやはり負傷で早い時間帯に無念の交代は残念でしたねぇ。

おそらくですが22分、PA内でFW19大槻周平と交錯した時に足を痛めたらしいDF5沼田圭悟クンがその後無念の交代へ!DF13渡部大輔を緊急投入しましたが、最初からこっちのチョイスでも問題なかったかな。

こちらが早めのカードを一枚切らざるを得なくなって、やや湘南ベルマーレに流れが傾いたかと思いきや、意外なところからラッキーな先制点が生まれるからサッカーは分かりません。

29分、右サイドでDF19奥井諒クンがFW8山田直輝に倒されてラッキーなFKゲット!これをMF17横谷繁の高精度右足FK→PA内でGK1村山智彦が飛び出したんですが、ファーサイドにこぼれたボールを落ち着いてゴールに流し込んだのはFW8ドラガン・ムルジャ!ラッキーな形で流れを引き寄せる先制弾が決まったのはデカかった。

するといい時間帯に追加点を奪ったのはアルディージャ!35分、左サイドからMF41家長昭博→FW39泉澤仁→MF15大山啓輔クンの素晴らしいワンツーが決まってPA左侵入したFW39泉澤仁クンがDF4アンドレ・バイアを股抜きしてゴール右に流し込んで2-0!

40分にはMF41家長昭博がDF4アンドレ・バイアに倒されていい位置でFKゲット!もMF17横谷繁クンに右足FKはブロックされちゃいましたねー。
↓前半42分、MF17横谷繁の右足FKは湘南ベルマーレの壁にブロックされる!

43分にはMF41家長昭博が奪われたボールを取り返して→FW7江坂任が右足アーリークロス→PAファーサイドに入ったFW39泉澤仁クンがドンピシャ左足ボレーシュートもGK1村山智彦が反応してコーナーへ。とこのまま2-0で試合を優勢に運んだまま前半終了。

後半に入るとたまらず動いたのは湘南ベンチ!FW19大槻周平&MF14藤田征也に代えてFW9ジネイ&MF15長谷川アーリアジャスールを投入する2枚替え!一方のアルディージャはDF2菊地光将に代えてDF4山越康平クンを投入するも、菊地のケガなのかが非常に心配ではありますね。

これで前半に比べて前線に起点ができるようになったベルマーレが反攻開始!2分には左サイドからMF10菊地大輔のスルーパス→FW9ジネイがPA右から右足シュートもゴール左枠外へ。

しかーーしダメ押しの3点目を意外と早い時間帯に決めたのはアルディージャ。6分にはDF19奥井諒→右サイド裏に抜けたFW7江坂任がDF30島村毅と競り合ってCKをゲット!MF17横谷繁クンの高精度右足CKは→FW9ジネイがクリアもセカンドボールを拾ったMF15大山啓輔→MF17横谷繁が再び右足クロス→PAでドンピシャヘッドを合わせたのはFW8ドラガン・ムルジャ!

これで勝負ありと思われましたが、残り時間の40分がヒジョーに長かったww。楽勝ムードが広がったところで、いかに締めて試合をクローズさせられるかですが、この日は湘南ベルマーレに意地を見せられる格好になってしまいましたねー。

24分にはDF4山越康平クンがFW9ジネイをPAアークで倒したとしてFK献上!MF6三竿雄斗の左足FKはGK21塩田仁史が落ち着いてセーブしましたが、流れはジワジワと湘南へ。
↓後半25分、MF6三竿雄斗の左足FKはGK21塩田仁史が落ち着いてセーブ!

すると反撃の狼煙を上げたのは湘南ベルマーレ!31分、MF10菊地大輔→MF16石川俊輝→MF15長谷川アーリアジャスール→FW9ジネイがPA中央どフリーで右足シュートを落ち着いて決めて3-1!DF4山越康平クンが食いつき過ぎたのが反省材料!?

ここでFW39泉澤仁クンに代えてMF18横山知伸を入れましたが、締めきれず後の祭りww。さらなる追い上げの一撃を決められたのは37分!再びMF15長谷川アーリアジャスール→右サイド裏に抜けたFW8山田直輝の折り返し→PAファーサイドでどフリーとなったFW9ジネイが左足で流し込んで3-2!とお尻に火が付く状況に追い込まれたか!?

ロスタイム4分は長かったですが、最後はFW8山田直輝のヘディング弾がゴール枠上に外れて試合終了のホイッスル。楽勝ムードから一転、ヒヤヒヤする展開に持ち込まれたのは大いに反省しなければいけませんが、まぁ勝てばOKという感じでもないけど、とりあえず久しぶりの祝杯が上げられたので良かったっすww

↓前半は湘南ベルマーレボールでキックオフ!

↓前半9分、FW23高山薫と競り合った際に、センターサークル付近で靴が脱げてしまったMF17横谷繁!

↓前半11分、右サイドでショートカウンターからFW23高山薫と競り合ったMF15大山啓輔クンのいい表情。

↓前半30分、MF17横谷繁クンの高精度右足FK→PAファーサイドでこぼれ球を詰めたのはFW8ドラガン・ムルジャ!

↓後半開始早々、DF2菊地光将に代えてDF4山越康平クンを投入!

↓後半の中盤右サイドに陣取るFW7江坂任&MF41家長昭博!

↓後半、この日2ゴールを上げたFW8ドラガン・ムルジャ!

↓後半22分、DF36岡本拓也を下げてケガから復帰したばかりのMF2菊地俊介を投入!

↓後半32分、FW39泉澤仁クンに代えてMF18横山知伸を投入!したものの、結果的に失敗!?だったかww

↓試合終了直後はピッチに倒れ込む両チームの選手!

↓湘南ベルマーレサポーターが温かく選手を迎えるのは素晴らしい!来年は1年でJ1に復帰してください!


にほんブログ村 サッカーブログ 大宮アルディージャへにほんブログ村


最新の画像もっと見る