![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/56/50beea5acc18eaf11898a6989af24a58.jpg)
この日は珍しくエスニック系が食いたくなったので、今年9月にオープンしたばかりのエスニックカフェ「フェンネル」さんに初チャレンジ!
団子坂交差点角のビルに小洒落たカフェが出来るとは、さすが「谷根千」!?確かこのお店の対面(道路側)は歯医者さんだったんですが、いつのまにか潰れてしまったようですww。
それはさておき、店内は女性がくつろげるようなエスニック調の落ち着いた雰囲気。女性スタッフさん数名で切り盛りしていましたが、13時過ぎにもかかわらず、女性客が多くてケッコーアタフタしていたような。
ランチはとりあえず超久しぶりに「グリーンカレー」1000円をチョイス!他にも「ナシゴレン」「パッタイ」「ガパオ」「鶏肉のフォー」などがあって幅広い!?感じ。お値段は1000円前後ですが、まぁドリンク、サラダ、ミニデザートが付いているので、こんなもんでしょうかね。
まずは独自のエスニックドレッシングが効いたサラダが登場!合わせてアイスコーヒーも先にお願いしました。しばらくすると「グリーンカレー」とジャスミンライスが登場!グリーンカレーの具は鶏肉とおそらく、素揚げされたパプリカなどの野菜が入ってます。
カレー自体は日本人好みのマイルドな辛さ。女性向けに食べやすくしてあるんでしょうね。サラサラしてますが、ココナツミルクに加えてコクがありつつ、まろやかでクセにはなりそうです。タイ米ぽいジャスミンライスも久しぶりでしたが、男性は大盛りにできたらした方がいいかもしれません。自分的にはこのボリュームで問題なかったんですが。
料理を作っているらしい男性シェフは、浅草ビューホテルやマンダリンオリエンタル内のレストラン、香港やシンガポールのレストランに勤めていたことがあるそうです。
最後は、カワイイミニデザートの杏仁豆腐をいただきつつ、アイスコーヒーを飲み干して、ごちそうさまでした。トータル評価は☆3.4ぐらいでしょうかねぇ。この辺でこのようなエスニックカフェはないので貴重かも。カフェランチでゆるりと過ごすには悪くないかもしれません。
↓まずはエスニックドレッシングが効いた「サラダ」が登場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ed/818db97c474b33042448f24a297a502b.jpg)
↓ドリンクは同時に「アイスコーヒー」をお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f3/fcc041da654125338c5f4e117c31d5b3.jpg)
↓こちらがメインの「グリーンカレー」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6e/42a31302df424a493cbde11711b16ae2.jpg)
↓こちらは最高級らしい「ジャスミンライス」!男性は大盛りにしてもらったほうがいいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/38/a58992b2b4a8d4a9482e3dd6e180465f.jpg)
↓カワイイデザートは「杏仁豆腐」が付いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/70/b3d2e93581097951fd407264199c7dc5.jpg)
↓ランチメニューはこんな感じ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/20/f9afe38aafa70ba2c4789cf01129fe03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/71/35970faa976e5953ae1ca38553590f9f.jpg)
↓店頭の様子とランチメニュー、夜メニューの一部も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8b/620e62655e423586c0b8088ebefd628e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/22/6547c5223216368994ece16d79f63889.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/46/e45e567991d0859c0354c291e3e640b3.jpg)
にほんブログ村
団子坂交差点角のビルに小洒落たカフェが出来るとは、さすが「谷根千」!?確かこのお店の対面(道路側)は歯医者さんだったんですが、いつのまにか潰れてしまったようですww。
それはさておき、店内は女性がくつろげるようなエスニック調の落ち着いた雰囲気。女性スタッフさん数名で切り盛りしていましたが、13時過ぎにもかかわらず、女性客が多くてケッコーアタフタしていたような。
ランチはとりあえず超久しぶりに「グリーンカレー」1000円をチョイス!他にも「ナシゴレン」「パッタイ」「ガパオ」「鶏肉のフォー」などがあって幅広い!?感じ。お値段は1000円前後ですが、まぁドリンク、サラダ、ミニデザートが付いているので、こんなもんでしょうかね。
まずは独自のエスニックドレッシングが効いたサラダが登場!合わせてアイスコーヒーも先にお願いしました。しばらくすると「グリーンカレー」とジャスミンライスが登場!グリーンカレーの具は鶏肉とおそらく、素揚げされたパプリカなどの野菜が入ってます。
カレー自体は日本人好みのマイルドな辛さ。女性向けに食べやすくしてあるんでしょうね。サラサラしてますが、ココナツミルクに加えてコクがありつつ、まろやかでクセにはなりそうです。タイ米ぽいジャスミンライスも久しぶりでしたが、男性は大盛りにできたらした方がいいかもしれません。自分的にはこのボリュームで問題なかったんですが。
料理を作っているらしい男性シェフは、浅草ビューホテルやマンダリンオリエンタル内のレストラン、香港やシンガポールのレストランに勤めていたことがあるそうです。
最後は、カワイイミニデザートの杏仁豆腐をいただきつつ、アイスコーヒーを飲み干して、ごちそうさまでした。トータル評価は☆3.4ぐらいでしょうかねぇ。この辺でこのようなエスニックカフェはないので貴重かも。カフェランチでゆるりと過ごすには悪くないかもしれません。
↓まずはエスニックドレッシングが効いた「サラダ」が登場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ed/818db97c474b33042448f24a297a502b.jpg)
↓ドリンクは同時に「アイスコーヒー」をお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f3/fcc041da654125338c5f4e117c31d5b3.jpg)
↓こちらがメインの「グリーンカレー」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6e/42a31302df424a493cbde11711b16ae2.jpg)
↓こちらは最高級らしい「ジャスミンライス」!男性は大盛りにしてもらったほうがいいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/38/a58992b2b4a8d4a9482e3dd6e180465f.jpg)
↓カワイイデザートは「杏仁豆腐」が付いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/70/b3d2e93581097951fd407264199c7dc5.jpg)
↓ランチメニューはこんな感じ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/20/f9afe38aafa70ba2c4789cf01129fe03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/71/35970faa976e5953ae1ca38553590f9f.jpg)
↓店頭の様子とランチメニュー、夜メニューの一部も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8b/620e62655e423586c0b8088ebefd628e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/22/6547c5223216368994ece16d79f63889.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/46/e45e567991d0859c0354c291e3e640b3.jpg)
フェンネル (カフェ / 千駄木駅、日暮里駅、本駒込駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
![にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/tokyogourmet/img/tokyogourmet88_31.gif)