銀座一丁目の「君嶋屋」さんで軽く角打ちを楽しんだ後は、初夏のようなお天気の銀座を新橋方面にお散歩!「俺の割烹」「俺のフレンチ」の行列を横目に見ながら(「俺の割烹」の方が行列は短かったですが、「俺のフレンチ」の行列はちょっと異常でしたね)、新橋駅前ビルへとハシゴ酒!1Fにある「信州おさけ村」さんに初チャレンジしました!
こちらは長野県の多種多様な日本酒、地ビール、ワインなどを立ち飲みで手軽にいただける名店!まずは飲み比べセットから迷いつつ、少し高めな「伊那・飯田セット」700円をチョイス!個人的に「黒松仙醸」を飲みたかったので、こちらにしました。オツマミはすべて100円という素晴らしさ!「ガッツなめたけ」をお願いすると同時に、チェイサーもお願いしました。
日本酒は純米大吟醸から順番に飲んでいきましたが、右から左へ濃醇旨口さが少しづつ減っていく感じでしょうか。とはいっても、全般的に濃醇旨口なテイストのお酒が多い印象。山菜系、きのこ系のオツマミにも合う感じです。
もう1杯は、酒造好適米「ひとごこち」を使ったお酒が飲みたくなったので、マスターに聞くと「本金」がそうだというので、そちらを注文!1升瓶を開栓していただいて1合!注いでいただきましたが、これで300円はコスパ高い!「ひとごこち」らしい旨味と酸味を堪能できる美酒ですね。オツマミは追加で「山椒しめじ」100円を頂きましたが、締めて1200円という素晴らしいコスパの高さでございます。ということで、トータル☆☆☆☆の高評価差し上げちゃいましょう!今回は地ビール飲まなかったんで、次回は是非飲みたいところ。
「黒松仙醸」を買いたかったので、お店の奥に隠されている!?スペースに案内していただき、純米吟醸1520円(税込)4合瓶を購入させていただきました!有料試飲して在庫があれば、すぐに買えるのもいいですね!こりゃリピート必至のお店になりそうです(笑)
↓今回は「伊那・飯田セット」700円をオーダー!左から「猿庫の泉」純米吟醸、「黒松仙醸」純米吟醸、「井乃頭」純米大吟醸!
↓オツマミは「ガッツなめたけ」100円!少しピリ辛で信州のお酒に合う合う!
↓日本酒2杯目は「ひとごこち」を使ったお酒ということで、「本金」純米 無濾過生原酒 180ML 300円!をオーダー!こちらはジューシーで、ひとごこちらしい酸味を味わえる美酒!お値段も一合で300円はオトクです。
↓スペックは、原料米:信州産ひとごこち100%、精米歩合:59%、仕様酵母:協会7号、日本酒度:±0、酸度:2.7、アルコール度:18度、製造年月:2013年1月(24BY)、蔵元:酒ぬのや本金酒造(長野県諏訪市)
↓オツマミ2品目は「山椒しめじ」100円!山のお酒に合う一品でしょうか。
にほんブログ村
こちらは長野県の多種多様な日本酒、地ビール、ワインなどを立ち飲みで手軽にいただける名店!まずは飲み比べセットから迷いつつ、少し高めな「伊那・飯田セット」700円をチョイス!個人的に「黒松仙醸」を飲みたかったので、こちらにしました。オツマミはすべて100円という素晴らしさ!「ガッツなめたけ」をお願いすると同時に、チェイサーもお願いしました。
日本酒は純米大吟醸から順番に飲んでいきましたが、右から左へ濃醇旨口さが少しづつ減っていく感じでしょうか。とはいっても、全般的に濃醇旨口なテイストのお酒が多い印象。山菜系、きのこ系のオツマミにも合う感じです。
もう1杯は、酒造好適米「ひとごこち」を使ったお酒が飲みたくなったので、マスターに聞くと「本金」がそうだというので、そちらを注文!1升瓶を開栓していただいて1合!注いでいただきましたが、これで300円はコスパ高い!「ひとごこち」らしい旨味と酸味を堪能できる美酒ですね。オツマミは追加で「山椒しめじ」100円を頂きましたが、締めて1200円という素晴らしいコスパの高さでございます。ということで、トータル☆☆☆☆の高評価差し上げちゃいましょう!今回は地ビール飲まなかったんで、次回は是非飲みたいところ。
「黒松仙醸」を買いたかったので、お店の奥に隠されている!?スペースに案内していただき、純米吟醸1520円(税込)4合瓶を購入させていただきました!有料試飲して在庫があれば、すぐに買えるのもいいですね!こりゃリピート必至のお店になりそうです(笑)
↓今回は「伊那・飯田セット」700円をオーダー!左から「猿庫の泉」純米吟醸、「黒松仙醸」純米吟醸、「井乃頭」純米大吟醸!
↓オツマミは「ガッツなめたけ」100円!少しピリ辛で信州のお酒に合う合う!
↓日本酒2杯目は「ひとごこち」を使ったお酒ということで、「本金」純米 無濾過生原酒 180ML 300円!をオーダー!こちらはジューシーで、ひとごこちらしい酸味を味わえる美酒!お値段も一合で300円はオトクです。
↓スペックは、原料米:信州産ひとごこち100%、精米歩合:59%、仕様酵母:協会7号、日本酒度:±0、酸度:2.7、アルコール度:18度、製造年月:2013年1月(24BY)、蔵元:酒ぬのや本金酒造(長野県諏訪市)
↓オツマミ2品目は「山椒しめじ」100円!山のお酒に合う一品でしょうか。
信州おさけ村 (日本酒 / 新橋駅、汐留駅、内幸町駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
にほんブログ村