セーチンズワールド

都内の食べ飲み歩き、大宮アルディージャ&欧州サッカー観戦記、日本酒&クラフトビール利き酒レポを更新してます!

昔ながらの洋食屋さんにて「カキフライライス」ランチ!@白山東洋大前の「キッチン・タイガー」!

2014年11月05日 | ランチ探検隊!(白山、東大前、千石)
この日は好天に恵まれたのでお散歩日和ということで、少し遠征して白山方面へ。東洋大学白山キャンパスの目の前にお店を構える昔ながらの学生向け食堂、「キッチン・タイガー」さんに初チャレンジ!ランチタイムの営業時間が長い(おそらく通し営業!?)ので、14時過ぎの遅めのランチでも問題なし!14時10分ぐらいでしたが、先客は3名だったので好きな席を確保!

日替わりランチ系は600~700円ぐらいで学生向けプライスなんですが、今回は「カキフライライス」のメニューが壁に貼ってあったので、980円と高めでしたがすかさずオーダー!人の良さそうなお父さんがお水を持ってきてくれたのでお願いしましたー。お母さんが厨房でカキフライを揚げる音が聞こえてくるので、しばらく席で次回食べたいメニューをチェック!「カツライス」「スパカツ」「スパバーグ」「チキンカツカレー」とか非常に気になりますねー。

しばらくするとお父さんが揚げたてホヤホヤの「カキフライライス」を持ってきてくれましたー。衣がカリッと揚がっていて5個ついていますから、何気にウマそうです。お味噌汁も家庭的なテイストで個人的にはこれぐらいが丁度いい!昔、学生寮でよくいただいた、ちょっと薄めのお味噌汁とはやはり違います(笑)

メインのカキフライをソースとマヨに付けつついただくと、フツーにまいうー!マカロニサラダも家庭的な懐かしい味でいけます。ということで、あっという間に平らげてしまいごちそうさまでした。次回はカレー系かスパカツ系にチャレンジしてみようかなぁ。都内屈指の学食が東洋大学に出来てしまったらしいんですが、この食堂はずーーっと残ってほしい感じですねー。少々甘いですが☆3.5の評価を差し上げちゃいましょう!

東洋大学白山キャンパスの「外堀」を埋めたら、そのうちに本丸の学食さんを攻めてみたいところですが、いつのことになることやら。乞うご期待!?

↓こちらがメインのカキフライちゃん!マカロニサラダ&千切りキャベツが付いています。タルタルじゃなくて、シンプルにマヨを付けていただくのも悪くない!



↓ライスはフツー盛りですが、腹八分目ぐらいがちょうど良い!

↓お味噌汁とたくあんが付いてきますが、お味噌汁の具はネギと油揚げとシンプル。ただ味噌汁の出汁は非常に家庭的なホッとするテイスト!

↓お店のメニュー&カキフライライスのサイン!




キッチン タイガー定食・食堂 / 本駒込駅白山駅千石駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る