![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7b/2f4e7de29c2abca38473ea35439057b4.jpg)
台風一過のこの日は涼しいお散歩日和ということで、久しぶりに白山方面へランチ遠征!揚げ物ランチ気分だったので、白山下にある京華通り商店街にお店を構える「とんかつ 勝重」さんに初チャレンジ!
いわゆる商店街に一つありそうなオーソドックスな昔ながらのご夫婦で切り盛りされている「とんかつ屋」さん。店内の雰囲気はテーブル席の椅子がかなり年季入っている感じ。
13時半過ぎに入店すると先客4名ほど、後客ゼロ。女将さんに空いてるテーブル席を指定されたので、そちらを確保すると、ランチメニューから「ヒレ・アジ定食」800円をオーダー!ヒレカツ&アジフライがセットになった定食のようです。
お水を頂きながらしばらく待っていると、あっという間に揚げたてホヤホヤの「ヒレ・アジ定食」が登場!キャベツとご飯はかなり大盛り気味に盛られていて、男子的には嬉しいですねー。それでもキャベツお代わり自由らしいです(笑)
ヒレカツは二切れにカットされていて、食べやすい。アジフライはややアジのニオイが気になりましたが、とんかつソースをやや多めにかければダイジョブかなwwお味噌汁は、これまた昔懐かしい学生食堂的な出汁の効いたテイスト。ご飯はややフックラ炊かれていて、これは問題なし!
脇を固めるマカロニサラダは女将さんの味でしょうか、なかなか渋い感じで良かったです。この日はこういうオーソドックスなトンカツ気分だったので、結果オーライ!お会計は締めて800円とリーズナブル!
次回はトンカツ定食850円か「カツカレー(辛口)」900円が気になったので、そちらにするかもしれません。トータル評価は☆3.2とさせていただきます!ごちそうさまでした!1992年に来店されたらしい俳優、緒方拳のサインがあったのでビックリしましたー。
↓メインのヒレカツ&アジフライ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/67/0771849c356fd5e0c2d944102d30f1c3.jpg)
↓こちらはヒレカツ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fe/b3e838a5eeab1336e289c177227079a3.jpg)
↓こちらはアジフライ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/46/c17608f2f9259ce1f2cb66a96341f1cd.jpg)
↓ご飯はかなり大盛りで男子的には嬉しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/11/760f800eb3c75760aa3d3dea76f281ce.jpg)
↓アツアツのお味噌汁はオーソドックスな豆腐&ワカメ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5e/a2eee3b42202ff3a21a23b912ea1ffaa.jpg)
↓こちらが脇を固めるお新香&マカロニサラダ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/43/aa830ab3f453d193a5c44ccc6dc03047.jpg)
↓ランチメニューはリーズナブル!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2e/cc3cdaa873f38537e8ae6c5afb75b354.jpg)
にほんブログ村
いわゆる商店街に一つありそうなオーソドックスな昔ながらのご夫婦で切り盛りされている「とんかつ屋」さん。店内の雰囲気はテーブル席の椅子がかなり年季入っている感じ。
13時半過ぎに入店すると先客4名ほど、後客ゼロ。女将さんに空いてるテーブル席を指定されたので、そちらを確保すると、ランチメニューから「ヒレ・アジ定食」800円をオーダー!ヒレカツ&アジフライがセットになった定食のようです。
お水を頂きながらしばらく待っていると、あっという間に揚げたてホヤホヤの「ヒレ・アジ定食」が登場!キャベツとご飯はかなり大盛り気味に盛られていて、男子的には嬉しいですねー。それでもキャベツお代わり自由らしいです(笑)
ヒレカツは二切れにカットされていて、食べやすい。アジフライはややアジのニオイが気になりましたが、とんかつソースをやや多めにかければダイジョブかなwwお味噌汁は、これまた昔懐かしい学生食堂的な出汁の効いたテイスト。ご飯はややフックラ炊かれていて、これは問題なし!
脇を固めるマカロニサラダは女将さんの味でしょうか、なかなか渋い感じで良かったです。この日はこういうオーソドックスなトンカツ気分だったので、結果オーライ!お会計は締めて800円とリーズナブル!
次回はトンカツ定食850円か「カツカレー(辛口)」900円が気になったので、そちらにするかもしれません。トータル評価は☆3.2とさせていただきます!ごちそうさまでした!1992年に来店されたらしい俳優、緒方拳のサインがあったのでビックリしましたー。
↓メインのヒレカツ&アジフライ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/67/0771849c356fd5e0c2d944102d30f1c3.jpg)
↓こちらはヒレカツ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fe/b3e838a5eeab1336e289c177227079a3.jpg)
↓こちらはアジフライ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/46/c17608f2f9259ce1f2cb66a96341f1cd.jpg)
↓ご飯はかなり大盛りで男子的には嬉しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/11/760f800eb3c75760aa3d3dea76f281ce.jpg)
↓アツアツのお味噌汁はオーソドックスな豆腐&ワカメ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5e/a2eee3b42202ff3a21a23b912ea1ffaa.jpg)
↓こちらが脇を固めるお新香&マカロニサラダ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/43/aa830ab3f453d193a5c44ccc6dc03047.jpg)
↓ランチメニューはリーズナブル!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2e/cc3cdaa873f38537e8ae6c5afb75b354.jpg)
とんかつ 勝重 (とんかつ / 白山駅、本駒込駅、東大前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2
![にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/tokyogourmet/img/tokyogourmet88_31.gif)