16日は、祝 平城遷都1300年祭・・・秋季・「平城京フェア」(10/9~11/7)会場がある「平城宮跡」を”どんなんかなぁ~?!”と思って歩いてみた・・・
天平・奈良時代を復原・再建した「大極殿」の威容はスゴイ!・・・その昔、天平の人々がこの地に想いを馳せた「足音・語り声」がそこここに聴こえてくるようだ。
あおによし奈良(なら)の都は咲(さ)く花の にほふがごとく今盛(ざか)りなり
あをによし、奈良(なら)の都に、たなびける、天の白雲(しらくも)、見れど飽(あ)かぬかも
[東院庭園]
奈良時代の庭園が見事に復原されています・・・遠く、塀越しに「三笠の山」も見え隠れし・・・
[第一次 大極殿]
1300年を経て復原・再建された大極殿だ・・・こんなにも立派な宮殿だったんですねぇ・・・!
威容・華麗な大極殿の内部、一際目立つ「高御座」には圧倒された・・・その昔、天平人は入れなかったでしょうが・・・今は見物客で混雑していました。
天皇即位の「高御座」だ・・・ これぞ天平人の衣装・行進・・・ 靴?・・・当時は”ワラ草履”だったんですね
屋根を飾る大きな”鴟尾” その昔の”お茶”ってどんな味?・・・天平茶会で 天平人の衣装に注目・・・
”いい日だったね”と・・・満足そうに帰路につく見物客たち・・・
遣唐使船も復原展示されていました・・・ 近隣での”農作業・・・1300年もこの風景!?”
※
秋晴れの下・・・平城宮跡を”観て歩き”いい探訪でのんびりと4時間半・・・近鉄・西大寺駅から往復・一周で約8kmウォークでした。
帰路、奈良在住のMさんと再会・・・西大寺駅構内の”立ち飲み屋”さんで”グゥ~イ”と美味いビールを飲み干し電車に揺られて帰宅!・・・お疲れさまでした!
天平・奈良時代を復原・再建した「大極殿」の威容はスゴイ!・・・その昔、天平の人々がこの地に想いを馳せた「足音・語り声」がそこここに聴こえてくるようだ。
あおによし奈良(なら)の都は咲(さ)く花の にほふがごとく今盛(ざか)りなり
あをによし、奈良(なら)の都に、たなびける、天の白雲(しらくも)、見れど飽(あ)かぬかも
[東院庭園]
奈良時代の庭園が見事に復原されています・・・遠く、塀越しに「三笠の山」も見え隠れし・・・
[第一次 大極殿]
1300年を経て復原・再建された大極殿だ・・・こんなにも立派な宮殿だったんですねぇ・・・!
威容・華麗な大極殿の内部、一際目立つ「高御座」には圧倒された・・・その昔、天平人は入れなかったでしょうが・・・今は見物客で混雑していました。
天皇即位の「高御座」だ・・・ これぞ天平人の衣装・行進・・・ 靴?・・・当時は”ワラ草履”だったんですね
屋根を飾る大きな”鴟尾” その昔の”お茶”ってどんな味?・・・天平茶会で 天平人の衣装に注目・・・
”いい日だったね”と・・・満足そうに帰路につく見物客たち・・・
遣唐使船も復原展示されていました・・・ 近隣での”農作業・・・1300年もこの風景!?”
※
秋晴れの下・・・平城宮跡を”観て歩き”いい探訪でのんびりと4時間半・・・近鉄・西大寺駅から往復・一周で約8kmウォークでした。
帰路、奈良在住のMさんと再会・・・西大寺駅構内の”立ち飲み屋”さんで”グゥ~イ”と美味いビールを飲み干し電車に揺られて帰宅!・・・お疲れさまでした!
ありがとうございました
お話しをお伺いしておりました
が聞くのと、写真で拝見するの
では違いますね
早速、私も参戦すべく、
自宅まで歩いてトレーニングを
と考えましたが…
最寄の駅(電車)で乗車
帰宅しました。
身体は正直です。
次に、お会いする時は、
ちょっぴりスリムになって
お会いできればと思います。
是非、九州新幹線が全線開通
したら、阿蘇にも足をお運び
下さい。
それでは、コメント欄より
失礼いたします。