2016年9月28日は3日目、「戸塚宿」から「藤沢宿」「平塚宿」へと向かう!
横浜市の西端は「戸塚宿」も今や大都会だ・・・蒸し暑い旧東海道を黙々と「藤沢宿」へと向かう!、疲れが溜まってるのか?歩は進まない・・・なんとか「茅ヶ崎一里塚」まで約15キロを歩いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f5/baa8ad6935ad72d410142b6a487c52c6.jpg)
旧東海道「戸塚宿」の周辺ガイドマップだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/71/1d9a379815dcfac1824f3d0ddacbf9d0.jpg)
戸塚駅の東側には、"あかずの踏切"があったが現在は歩道橋も出来た・・・昭和26年当時の写真だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/43/25dc5c43861f4619bdbfd96228bb1eeb.jpg)
「戸塚宿の澤邊本陣跡だ!」・・・Haさんは今日も元気だ❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b6/c3c9e4f2fb185ffc02c5e589aea81ada.jpg)
江戸時代の「藤沢宿」だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bc/bdc7d4caa346055ffcaa3f7ae520503e.jpg)
「茅ヶ崎一里塚」は日本橋から14里 (56キロ) だ・・・3日目は疲れがたまって平塚宿までとどかず、本日はここまで 😞
※ 今夜は「平塚宿」に泊、明日は「茅ヶ崎一里塚」から「大磯宿」を歩く予定です。
次は日本橋から歩行4日目、平塚宿から大磯宿まで の記事は (こちら) です。
横浜市の西端は「戸塚宿」も今や大都会だ・・・蒸し暑い旧東海道を黙々と「藤沢宿」へと向かう!、疲れが溜まってるのか?歩は進まない・・・なんとか「茅ヶ崎一里塚」まで約15キロを歩いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f5/baa8ad6935ad72d410142b6a487c52c6.jpg)
旧東海道「戸塚宿」の周辺ガイドマップだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/71/1d9a379815dcfac1824f3d0ddacbf9d0.jpg)
戸塚駅の東側には、"あかずの踏切"があったが現在は歩道橋も出来た・・・昭和26年当時の写真だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/43/25dc5c43861f4619bdbfd96228bb1eeb.jpg)
「戸塚宿の澤邊本陣跡だ!」・・・Haさんは今日も元気だ❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b6/c3c9e4f2fb185ffc02c5e589aea81ada.jpg)
江戸時代の「藤沢宿」だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bc/bdc7d4caa346055ffcaa3f7ae520503e.jpg)
「茅ヶ崎一里塚」は日本橋から14里 (56キロ) だ・・・3日目は疲れがたまって平塚宿までとどかず、本日はここまで 😞
※ 今夜は「平塚宿」に泊、明日は「茅ヶ崎一里塚」から「大磯宿」を歩く予定です。
次は日本橋から歩行4日目、平塚宿から大磯宿まで の記事は (こちら) です。