今までとスケールの異なる天候不順が続く毎日。
月間降雨量がわずか一日で・・・・太平洋側の最近の情勢です。
8月6日午前1時半ごろでしたか、寝入った時間に大きめの地震がありました。
敏感なので目が覚めました。 台風11号が近づいています。
こんな天候が 異常ではなく常態化している と思える昨今です。
庭も季節が変わろうとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d7/3b9bbcd2535090671290ec47719c58c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6e/28095730d3913316776924584c438911.jpg)
身近なところで複数の弔事がありました。
5月下旬に猛暑日があったり、その後の続く真夏日天候が体調に影響したのかもしれません。
まだ夏は終わっていませんが、自分自身も無理しないよう気をつけたい と思います。
話は全然変わりますが・・・ パソコン使用でこんな事がありました。
いつも通りスウィッチ ONしましところ、立ち上がりの初期画面が勝手に変わっているではありませんか。
その現象は ・初期画面のショートカットのいくつかがなくなっている
・時計や辞書ソフトのガゼットがなくなっている
・ガゼットの再設定しようとしても、画面上に現れない。
Windows7、エクスプローラはV11 システムの復元を2日前にしたら元に戻りましたが・・・
分からない事が多発しています。
月間降雨量がわずか一日で・・・・太平洋側の最近の情勢です。
8月6日午前1時半ごろでしたか、寝入った時間に大きめの地震がありました。
敏感なので目が覚めました。 台風11号が近づいています。
こんな天候が 異常ではなく常態化している と思える昨今です。
庭も季節が変わろうとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d7/3b9bbcd2535090671290ec47719c58c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6e/28095730d3913316776924584c438911.jpg)
身近なところで複数の弔事がありました。
5月下旬に猛暑日があったり、その後の続く真夏日天候が体調に影響したのかもしれません。
まだ夏は終わっていませんが、自分自身も無理しないよう気をつけたい と思います。
話は全然変わりますが・・・ パソコン使用でこんな事がありました。
いつも通りスウィッチ ONしましところ、立ち上がりの初期画面が勝手に変わっているではありませんか。
その現象は ・初期画面のショートカットのいくつかがなくなっている
・時計や辞書ソフトのガゼットがなくなっている
・ガゼットの再設定しようとしても、画面上に現れない。
Windows7、エクスプローラはV11 システムの復元を2日前にしたら元に戻りましたが・・・
分からない事が多発しています。