2020年11月22日(日)
紅葉もいよいよ最終の景観です。
豊岡市日高町の神鍋山には数万年まえに
噴火したといわれる火口跡があります。
但馬を発信するグループの最終の例会
を開催し、メンバーの皆さんと散策
してきました。
標高469mの神鍋山山頂です。

道の駅神鍋から歩くことおよそ1キロで
山頂に到着できます。山頂すぐ前に
周囲750mの噴火口跡が広がります。

散策道から旧名色、万場、奥神鍋の
スキー場が展望できます。
噴火口の一方はスキー場、反対側は
落葉樹の森が広がり、残りの紅葉を
楽しむ事が出来ました。



周辺は水はけの良い黒ボク土の
高原野菜の畑が広がっています。

万場スキー場近辺に移動こんな
紅葉と・・・

樹齢350年の大とちの木を
観てきました。

グループ活動は終了しますが体力の
余力があるものは発信継続します。
但馬情報特急 をご覧ください
紅葉もいよいよ最終の景観です。
豊岡市日高町の神鍋山には数万年まえに
噴火したといわれる火口跡があります。
但馬を発信するグループの最終の例会
を開催し、メンバーの皆さんと散策
してきました。
標高469mの神鍋山山頂です。

道の駅神鍋から歩くことおよそ1キロで
山頂に到着できます。山頂すぐ前に
周囲750mの噴火口跡が広がります。

散策道から旧名色、万場、奥神鍋の
スキー場が展望できます。

噴火口の一方はスキー場、反対側は
落葉樹の森が広がり、残りの紅葉を
楽しむ事が出来ました。



周辺は水はけの良い黒ボク土の
高原野菜の畑が広がっています。

万場スキー場近辺に移動こんな
紅葉と・・・

樹齢350年の大とちの木を
観てきました。

グループ活動は終了しますが体力の
余力があるものは発信継続します。
但馬情報特急 をご覧ください