2022年11月10日(木)
三田市に千丈寺湖というダム湖があります
上流部に小野公園があり ここで今
ラクウショウの見事な黄葉が見られます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/32/c5740f7b06de5cf4ac4af79899185788.jpg)
すぐそばに駐車場があるので見てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2a/fdd0870169b3fcfe608e888b97f6a076.jpg)
単車に乗った若いお嬢様二人が自撮り
していたので撮らせてもらいました
当然お断りしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7a/be90be115bb646e7741da1ea381ee3a8.jpg)
漢字では「落羽松」と書くらしいです
メタセコイアの親戚のような木ですが
葉の付き方が違う上に
根っこが変形した「気根」というのが
土からひよっこり顔を出します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/97/0557d9a51dedc9227b3faee7241b12f1.jpg)
天気よく気持ちいい景観でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a3/747c9051bb0f14c4787305ab3053740a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/76/5996b19730018238f94afdd158214f37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cb/dd21c20a628cbcd6ecb3fceadec53387.jpg)
但馬・朝来市の多々良木ダム最上部にも
ラクウショウの森がありますが
この木は根を土から出して呼吸
するのかな?
三田市に千丈寺湖というダム湖があります
上流部に小野公園があり ここで今
ラクウショウの見事な黄葉が見られます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/32/c5740f7b06de5cf4ac4af79899185788.jpg)
すぐそばに駐車場があるので見てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2a/fdd0870169b3fcfe608e888b97f6a076.jpg)
単車に乗った若いお嬢様二人が自撮り
していたので撮らせてもらいました
当然お断りしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7a/be90be115bb646e7741da1ea381ee3a8.jpg)
漢字では「落羽松」と書くらしいです
メタセコイアの親戚のような木ですが
葉の付き方が違う上に
根っこが変形した「気根」というのが
土からひよっこり顔を出します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/97/0557d9a51dedc9227b3faee7241b12f1.jpg)
天気よく気持ちいい景観でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a3/747c9051bb0f14c4787305ab3053740a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/76/5996b19730018238f94afdd158214f37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cb/dd21c20a628cbcd6ecb3fceadec53387.jpg)
但馬・朝来市の多々良木ダム最上部にも
ラクウショウの森がありますが
この木は根を土から出して呼吸
するのかな?