移りゆく日々・四季

田舎暮らしを終え、
仲良く暮らす老夫婦の平凡な日々の日記

山々の芽吹きのはじまりは?

2017年03月28日 | 散歩道
2017年3月28日(火)  うす曇りの晴れ


          ある場所で赤アセビを見ました。前から知っていた場所なんですが。

          山を歩いていますと、今は白アセビが満開。  赤は見たことありません。

          有毒成分が含まれているため、鹿などは食しません。故に群生している山があります。




          山は芽吹きがはじまっていません。自宅近くの東床ノ尾山は、標高839m なんですが、

          山頂近くにまだ残雪があります。      これは法沢山、高竜寺ケ岳方面



          桜の開花は遅れるかも・・・


          

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まだ寒い遠い春の訪れ | トップ | 庭・春のはじまりの気配 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散歩道」カテゴリの最新記事