2022年11月11日(金)
11月10日の神戸森林植物園の紅葉
まだ楓に青葉が残り 満開少し前?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/53/4bbf777370fe01b9b6ceef019ad683e6.jpg)
毎年の紅黄葉見物です
これはメタセコイア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/31/65de06e51bf113ae0112ee2ec73ede22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c9/7ac05009563a2bae08387279f660ca36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e9/236980160f22cc81e9cfc631c97577a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e3/3039963e26c774dd1dca17f6b7975ba2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/89/fcbe10a3b6256a3b49c609593dc6dca0.jpg)
長谷池には周辺の紅葉が湖面を彩る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9d/9f0e8aa45a778e8606be0d050fa5df5d.jpg)
入口に戻りました
この景色の中にはメタセコイアと
ラクウショウが混ざります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c8/1a7bfa107c462b4a02d08d6609b9b6f0.jpg)
11月下旬までライトアップ紅葉が
みられるようです
21年前の田舎暮らし前まで
この近辺に住まいがあり ここや再度公園の
紅葉探索に休み都度歩いていた事があります
過ぎ去りし日々の いい思い出です
11月10日の神戸森林植物園の紅葉
まだ楓に青葉が残り 満開少し前?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/53/4bbf777370fe01b9b6ceef019ad683e6.jpg)
毎年の紅黄葉見物です
これはメタセコイア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/31/65de06e51bf113ae0112ee2ec73ede22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c9/7ac05009563a2bae08387279f660ca36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e9/236980160f22cc81e9cfc631c97577a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e3/3039963e26c774dd1dca17f6b7975ba2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/89/fcbe10a3b6256a3b49c609593dc6dca0.jpg)
長谷池には周辺の紅葉が湖面を彩る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9d/9f0e8aa45a778e8606be0d050fa5df5d.jpg)
入口に戻りました
この景色の中にはメタセコイアと
ラクウショウが混ざります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c8/1a7bfa107c462b4a02d08d6609b9b6f0.jpg)
11月下旬までライトアップ紅葉が
みられるようです
21年前の田舎暮らし前まで
この近辺に住まいがあり ここや再度公園の
紅葉探索に休み都度歩いていた事があります
過ぎ去りし日々の いい思い出です