みかん!!!

小樽市で暮らす甲斐MIX犬みかんと、よくわかんないMIX犬ジャックの毎日!!
2022.12.10みかんはお空へ

考える

2018年05月31日 | 

ワクチン注射をするにあたって、かあちゃんは、緊張していたんだよ














週末は激混みな動物病院なので、有給をもらって、かあちゃんが一人で行ったんだ











みかんは先生が大好きで、診察台でお腹を出してしまうほど無邪気ですが





ジャックはとにかく家以外は苦手なものばかりの子。もちろん病院も大嫌い




以前、病院入口でイヤイヤをしてハーネスが外れて、札幌市内を脱走した経緯あり。




そのときは、看護士さんがいっしょにつかまえてくれたのでなんとか事なきを得ましたが




街中の病院で、すぐそばには交通量の多い国道が走るため




かあちゃんは、朝から緊張していました





みかんは、この時期にいつも目がかゆくなって涙目になるので、その薬ももらって、





ワクチン打って、肛門しぼってもらって、爪切ってもらって・・・




ジャックは爪を切ってもらいたいところだけど、以前、爪切り中に大暴れして




看護士さんの白衣のポケットを破るという大失態を2回も犯していて




とにかく何をしても診察台の上ではパニック状態




先生が触ろうとするだけで、人殺し~!!!!みたいな声で大騒ぎするのです。




ジャックの爪はむしろ家で母ちゃんが切った方が、おとなしく切らせるという事実にある日気づき愕然




いまは、家で切っています。





で、






なんだかんだで無事終了









帰宅したら

ジャック、まずはオシッコ








あああ~かあちゃんも疲れたよぉ~   二階でお昼寝しよう







みかんは、肛門絞ってもらったら、病院の壁に、血しぶきのようにお尻汁が飛んでしまい  |д゚)




病院の皆様、ご迷惑ばかりおかけしてもうしわけありませんでした。








みかん、疲れた?の問いに






とうちゃんの枕で、この表情






今回、爪切りや肛門しぼりなどは、やはり母であるわたくしがやるべきだなと自省の念でございました。





母なら、我が子のことは自分でやるべきだよな




みかんの爪を切ってもらったとき、看護師さんが深く切ってしまい、出血がありました




みかん母、いろいろ考えさせられました。





夜、満月が海からのぼり、みかジャ家を照らし続けたのでした。




にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする