みかん!!!

北海道で暮らす夫婦ふたりとノエル(令和6年秋生まれ)の毎日・みかんとジャックはお空へ旅立ち天使に☆

みかんの健康診断結果(腎臓に良い食餌つくりはどうだったのか、検証)

2022年05月27日 | 
今日は雨が降り出して、肌寒い・・・




でもでもでもでも!!


とても嬉しいことがありました!!


みかんの健康診断の結果が届いたのよ!


その結果、腎臓の数値が標準値に戻ったの!!!


これです↓




みてみて




去年はこれだったから



本当に、こころから嬉しいです(ToT)


手作りごはんを続けるか迷うような、みかん母にとっては挑戦でしたが、


なんとか良い結果になって・・・うれし泣き


どのようなごはんにしたのかは、このブログ記事をご覧ください



ただ、体重が増えました(´・ω・`)


たんぱく質を減らすという事は、脂質が増えるという事になっちゃうんですよね


鶏むね肉の回数を減らして、もも肉に変えれば必然的にそうなりますよね


だからそのへんは改善の余地ありですが・・・


同じく腎臓で悩む飼い主さんに届くといいな


そうそう、かあちゃんがご飯も食べれなくなるほど悩んでいたみかんの鼻のデキモノは



すっかりへっこみました。




丸くハゲみたくなっているのがわかりますか?


ここがボコッと出ていたんですけど、薬の塗布でここまできれいになりました。


かあちゃんのお父さんも、手術がうまくいって明日退院の運び❀

とうちゃんのお父さんも、手術後良好で月曜日退院の運び❀

もう、こんな嬉しいことはありません。

先日、なぜかいきなり喧嘩を売られたみかん母(知らないおじいさんに)、

売られた喧嘩は買わなきゃと言葉が荒くなり、

なぜこんなツイてないんだろ、くそっ(失礼)って思ってた。

でも、こんなに嬉しい安心なことが待っているなら、ね。





あとは、冷やし中華の具材を美しく盛る方法、誰か教えて~(T_T)



にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする