ゴンの釣り日記

五島列島東奔西走

巻き替え

2013年05月08日 19時03分53秒 | 全層沈め釣法
汗ばむほどの陽気になった上五島です。


風もおさまって来たし。





ライン買ってきた。


全層沈めFREEDOM2号

視認性はまずまず、比重がなかなか絶妙で沈めで使うとシャッキリ張れてよかです。



かなりリーズナブルなラインなんで、2号より細番手はこまめに巻き替えるのがお勧めやね。



さって巻き替え巻き替え!

全層激掛グレ

2013年05月07日 19時32分42秒 | 全層沈め釣法
連休明け、いい天気の一日でした。

そげん晴れんでもよかろうもん!って思うくらいの晴れやったし。


連休明けで眠っこんがっしとりました。





さてさて。。



キザクラさんからグレ針がリリースされました。


全層激掛グレ インバーブとアウトバーブの2種類あるようです。


今回リリースされたのは4、5、6号

続いて3号が5月末、7、8号は7月発売予定になっているようですよん。

軸が少し長めかな?


6号がいつも使ってるヤイバグレの7号くらいあるも?





週末はクラブの大会なので名前通りの激掛ぶりを試してみたいと思っとります。





レポートできるくらい魚が釣れればよかばってね~~!












カタログ

2013年02月13日 20時26分16秒 | 全層沈め釣法

いや~なんか今日きつかった。

帰ったらキムチ鍋待ってたよ。

熱々の辛々で美味いよね、チャンポン麺投入で〆といた。

 

 

キザクラからカタログ届いとりました。

 

今年のカタログ、気になるアイテムはチタン勺かなぁ?

 

 

Arukazikのカタログも同梱されとりました。

キザクラのアジング、メバリングのブランドです。

 

こっちも気になるアイテムあったよん。

 

そういえば最近メバッてないよな。

もうボチボチフグの出る季節かな?

 


kazu競技

2013年01月15日 19時50分07秒 | 全層沈め釣法
なんだか暖かかった火曜日でした。

風もだいぶおさまってきたし、明日くらいから寒くなるとかな?天気もあんまり良くなさ気さね。




さて。






kazu競技ですよ。

隊長はM00を使っています、MとSの2サイズあります。


さる筋の話によると、竹島問題でもめてる国ではLサイズがあるそうな?!




でね。





こんな感じでφ10mmのバランサー貼って使ってます。

使わなくても仕掛けが馴染むと沈んでいくんだけど、沈下スピードがかったるいので常にバランサー貼っています。



で、魚のタナが浅いときは。。






バランサーをカットして剥ぎ取っていくとですね。




エサが盗られない時はガン玉打ちます。


普通はJ6使います。


ハリ上矢引きくらいのとこにとりあえず1個。


それでもエサが盗られない時は、ガン玉を追加してエサが盗られるタナまで落としていくとです。





で、魚が浮いてきたらバランサーをカットしたりガン玉外したりするとですよ。


とりあえず上のガン玉外して、次は下のガン玉外すかバランサーカットするかです。



潮があんまり良くない張りが作りにくいような時はバランサーからカットしていくかな。

んで、潮がいい時はガン玉から外していきます。



そんな感じで釣ってます。



週末は釣りにいけんかな?


次の釣行は27日かな?




調達

2013年01月09日 19時20分31秒 | 全層沈め釣法
チョイと風が出てきた上五島です。

寒くなりました、主要な暖房器具がこたつのみの隊長の部屋の温度は9℃だったりしています。


綿入れが手放せない季節ですよっと。





さてと。。


ヤイバグレ7号調達しました。

地元じゃ売ってなくて、佐世保のYOさんに買って送ってもらっちゃったぜ。


なぜか6号は大量にもってるとですが、一番使う7号は補給がないとすぐ無くなっちゃうとさね。



こいだけあれば今シーズンは持ちそうです。


始動

2012年10月02日 20時43分51秒 | 全層沈め釣法
今日もいい天気でした。

10月はお天気が安定してなかなかいいね。






めっきり涼しくなった今日この頃ですが、週末は大会です。


今シーズン一発目の大会は、森方塾のチヌ釣り大会ですよん。


なかなか相性のいい大会です。




で、やっぱ剥いとかんばやろうと。



帰って来てから2パック剥きました。







小分けして仕込みはOK!



なんぞ釣れんかなぁ。

「笑」

2012年02月07日 22時18分32秒 | 全層沈め釣法
チョッと冷え込んできました。

暴風も吹いとります!


ここんとこ仕事帰りにデスクワークが長引いて更新が遅めになっとります。


そんなこんなで帰宅したら、キザクラからカタログ来とりました。

今年のコンセプトは「魂」「勝」「極」「凄」「熱」の5文字で表現するらしいです。


隊長がもしこの中に入ったらキーワードは「笑」だな!?きっと。



新しいライジャケが載ってて、黒基調でいい感じです。







そしてもう一個荷物が届いてました。




やっとエギ到着!


クロネコにしては時間かかったようで?男女群島経由だったのかもしれんね??


アワビチューンせんといかんです。