海フェスタのイベントで海王丸入港しています。
大きくて白くて綺麗な船、海の貴婦人って名がつくくらいだしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/66/826c983dbf9879c84367aa4c129c9bae.jpg)
夕方は雲ってて残念な感じだったので、ライトアップされた姿撮りに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bf/ad5957fa2c38014c32bd2de597aee2cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fc/8441137cad9494848dc4a4d18ea6edac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/57/d8b73770e8aa5029b814cd4e526870a5.jpg)
土曜日は海王丸をバックに花火があがります。
大きくて白くて綺麗な船、海の貴婦人って名がつくくらいだしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/66/826c983dbf9879c84367aa4c129c9bae.jpg)
夕方は雲ってて残念な感じだったので、ライトアップされた姿撮りに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bf/ad5957fa2c38014c32bd2de597aee2cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fc/8441137cad9494848dc4a4d18ea6edac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/57/d8b73770e8aa5029b814cd4e526870a5.jpg)
土曜日は海王丸をバックに花火があがります。
雨よかしこ降りました。
連日の猛暑もこれで少しは収まるといいちゃけどね。
風は南東。
有線放送ではジェットフォイル欠航の放送あってるし。
朝帰りしたばかりのルアーロッド君に一働きしてもらうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bb/d2eed0c54c16c8e13096e65dc188324a.jpg)
ありゃ~~~チョイとシケ過ぎかな??
瀬際も波がドンガラガッシャン状態、しばらく観察して波が上がらない所に立った。
正面の沈み横にキャストして引いて来るとドラグがジ~~~~!
シケ過ぎてて獲りこみめんどくさかったんでブリ上げちまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e2/4ee52c883adb3770be360feb5def40ab.jpg)
どうにか60cmあったんでヒラ鈴木君やね。
上等上等雨も強くなってきたんでサクッと撤収さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8c/da514477b38950eaa0ab3b9f4450e4bd.jpg)
ひさびさにピエトロカルパッチョ。
アッサリサッパリ美味かったよん。
連日の猛暑もこれで少しは収まるといいちゃけどね。
風は南東。
有線放送ではジェットフォイル欠航の放送あってるし。
朝帰りしたばかりのルアーロッド君に一働きしてもらうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bb/d2eed0c54c16c8e13096e65dc188324a.jpg)
ありゃ~~~チョイとシケ過ぎかな??
瀬際も波がドンガラガッシャン状態、しばらく観察して波が上がらない所に立った。
正面の沈み横にキャストして引いて来るとドラグがジ~~~~!
シケ過ぎてて獲りこみめんどくさかったんでブリ上げちまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e2/4ee52c883adb3770be360feb5def40ab.jpg)
どうにか60cmあったんでヒラ鈴木君やね。
上等上等雨も強くなってきたんでサクッと撤収さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8c/da514477b38950eaa0ab3b9f4450e4bd.jpg)
ひさびさにピエトロカルパッチョ。
アッサリサッパリ美味かったよん。
遂に雨が降り始めました。
明日は一日雨の予報です、これで少しは暑さも落ち着くとかぃな??
今日は日曜日の動画3連発いってみよう。
日曜日はベタ凪でした。
頭ヶ島大橋をくぐります。
野崎島、野首教会へ。
明日は一日雨の予報です、これで少しは暑さも落ち着くとかぃな??
今日は日曜日の動画3連発いってみよう。
日曜日はベタ凪でした。
頭ヶ島大橋をくぐります。
野崎島、野首教会へ。
う~~~~ん!土日と遊びすぎました。
疲れ残りまくり!です。
自業自得っちゃ~~自業自得なんだけど、月曜日ってダルイよねぇ。
朝から会社に麦茶つくりに行ってたら、フト頭によぎる事これあり。
”ルアーロッドどうしたっけ??”
実は昨日のクルージングにルアーロッド持ってってたとさね。
青物でも湧いたらやっつけちゃろう!なんて下心でね。
青方港で上陸して車を取りに行く時、道路脇に立てかけて・・・
・・・積んでない?
ドキドキしながら走ってった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ad/1b0947225a68b85436db6a6f455a7dad.jpg)
いた~~~~!
ルアーロッド君、朝帰りです。
疲れ残りまくり!です。
自業自得っちゃ~~自業自得なんだけど、月曜日ってダルイよねぇ。
朝から会社に麦茶つくりに行ってたら、フト頭によぎる事これあり。
”ルアーロッドどうしたっけ??”
実は昨日のクルージングにルアーロッド持ってってたとさね。
青物でも湧いたらやっつけちゃろう!なんて下心でね。
青方港で上陸して車を取りに行く時、道路脇に立てかけて・・・
・・・積んでない?
ドキドキしながら走ってった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ad/1b0947225a68b85436db6a6f455a7dad.jpg)
いた~~~~!
ルアーロッド君、朝帰りです。
教会巡りのクルージングに行ってきました。
上五島北部の教会をグルッと船で巡ろうって企画!エビス腹船長の津和崎丸で浦浜地区を出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3e/61b2b1ca8e213171a93ff189e2f9b287.jpg)
丸尾教会を左に見ながら北東へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/42/cc4a1184400622a7e69a47c6273c3ffe.jpg)
天気晴朗!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3a/8130e0fdf4048dae67757fa64a1994d9.jpg)
頭ヶ島教会を海上から見学、なかなか見れないアングルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/38/09853af387eed4b04f332178ece455d7.jpg)
頭ヶ島を後に島を北上します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e1/5395899d28e7994544595d3334c3807d.jpg)
う~~んベタ凪!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8a/78ee1be9f8b02cdba891fc6cf8c4d572.jpg)
北部の教会を見て野崎島へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a7/a2f7090077ffc23f4e373525d085d316.jpg)
瀬戸脇の集落跡を見て。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/05/354126766108556d9248f1260033f236.jpg)
野首教会へ。
お昼は小値賀島に上陸してチャンポン食いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/21/12f7dc6583170fa9cdc11ea045d80461.jpg)
ついでに歴史民族資料館へ行ってみました。
旧小田家の跡が資料館になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/41/a7d07544869bfb5f09ec7d37704ed5ac.jpg)
小値賀を後にして、島の西岸を南下、ここは仲知教会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b6/ec6c539d6f435e0199c6a19c3d2e3419.jpg)
奈摩湾の奥にある青砂ヶ浦教会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1b/a6789920b9be21967709c2639beb95fe.jpg)
おやつは矢堅目の塩本舗の塩ソフトでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/51/152e6d65904d64a37a16985ee0a3e901.jpg)
そして青方湾に入り大曾教会が最後。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/00/85f2b0dd68f445ab5d05773c4a669130.jpg)
お疲れ様でした。
今週も遊んだね~~!
上五島北部の教会をグルッと船で巡ろうって企画!エビス腹船長の津和崎丸で浦浜地区を出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3e/61b2b1ca8e213171a93ff189e2f9b287.jpg)
丸尾教会を左に見ながら北東へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/42/cc4a1184400622a7e69a47c6273c3ffe.jpg)
天気晴朗!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3a/8130e0fdf4048dae67757fa64a1994d9.jpg)
頭ヶ島教会を海上から見学、なかなか見れないアングルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/38/09853af387eed4b04f332178ece455d7.jpg)
頭ヶ島を後に島を北上します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e1/5395899d28e7994544595d3334c3807d.jpg)
う~~んベタ凪!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8a/78ee1be9f8b02cdba891fc6cf8c4d572.jpg)
北部の教会を見て野崎島へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a7/a2f7090077ffc23f4e373525d085d316.jpg)
瀬戸脇の集落跡を見て。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/05/354126766108556d9248f1260033f236.jpg)
野首教会へ。
お昼は小値賀島に上陸してチャンポン食いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/21/12f7dc6583170fa9cdc11ea045d80461.jpg)
ついでに歴史民族資料館へ行ってみました。
旧小田家の跡が資料館になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/41/a7d07544869bfb5f09ec7d37704ed5ac.jpg)
小値賀を後にして、島の西岸を南下、ここは仲知教会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b6/ec6c539d6f435e0199c6a19c3d2e3419.jpg)
奈摩湾の奥にある青砂ヶ浦教会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1b/a6789920b9be21967709c2639beb95fe.jpg)
おやつは矢堅目の塩本舗の塩ソフトでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/51/152e6d65904d64a37a16985ee0a3e901.jpg)
そして青方湾に入り大曾教会が最後。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/00/85f2b0dd68f445ab5d05773c4a669130.jpg)
お疲れ様でした。
今週も遊んだね~~!
急遽地磯に釣行してしまいました。
真鯛とイサキが釣れればねぇ・・・なんて思って。
自宅でマキエ作ってる時点で汗だくですが!?
若松島の地磯に行ってみました。
今日はV-dashで釣ってみました、ストレートパイプでKAZU競技と同じような使い勝手かな?
でも、今日はね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9d/04af808c16a1f9d62506d1cae18a7b7b.jpg)
コッパオナガ入れ食い!
エサ通らんし!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/59/1158e2d009fa171bdc7fdb61544647de.jpg)
狙いのイサキが釣れるもサイズがね!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a6/01f551c704134768543d9a8d9f313f8b.jpg)
夕マズメにどうにかお刺身サイズ?
真鯛はチャリコでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bd/77d977bc5a6be17a3aeb1a546aa9274f.jpg)
最後の最後までこのサイズでした。
不覚!
真鯛とイサキが釣れればねぇ・・・なんて思って。
自宅でマキエ作ってる時点で汗だくですが!?
若松島の地磯に行ってみました。
今日はV-dashで釣ってみました、ストレートパイプでKAZU競技と同じような使い勝手かな?
でも、今日はね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9d/04af808c16a1f9d62506d1cae18a7b7b.jpg)
コッパオナガ入れ食い!
エサ通らんし!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/59/1158e2d009fa171bdc7fdb61544647de.jpg)
狙いのイサキが釣れるもサイズがね!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a6/01f551c704134768543d9a8d9f313f8b.jpg)
夕マズメにどうにかお刺身サイズ?
真鯛はチャリコでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bd/77d977bc5a6be17a3aeb1a546aa9274f.jpg)
最後の最後までこのサイズでした。
不覚!
暑かった一週間が終わりました。
いや~~ほんと暑かったよね。
明日は海水浴に行こうと目論んでおったのですが、諸事情でボツ!
ならば寝て過ごす!
そう思っていたら、電話一本で釣りに行く事になってしまいました。
死なんごと釣ろ~~~~(笑)
今日は秋篠宮様御夫妻、島を走り回ったようです。
仕事だったので小旗を振っての歓迎は出来ませんでした。
隊長ママは炎天下、1時間も待ったあげく素通りされたそうです・・・
時間が押してて帰りの船の時間があったとやろうけど、せめてスピード落とそうよ!
夕方スーパーに行ったら、御夫妻と握手したって友人がいたので間接握手しときました。
さて、早めに寝るか~~~!
いや~~ほんと暑かったよね。
明日は海水浴に行こうと目論んでおったのですが、諸事情でボツ!
ならば寝て過ごす!
そう思っていたら、電話一本で釣りに行く事になってしまいました。
死なんごと釣ろ~~~~(笑)
今日は秋篠宮様御夫妻、島を走り回ったようです。
仕事だったので小旗を振っての歓迎は出来ませんでした。
隊長ママは炎天下、1時間も待ったあげく素通りされたそうです・・・
時間が押してて帰りの船の時間があったとやろうけど、せめてスピード落とそうよ!
夕方スーパーに行ったら、御夫妻と握手したって友人がいたので間接握手しときました。
さて、早めに寝るか~~~!
いや~~~~暑いです。
痺れるね。
この暑さの中、伐採作業してるとさね。
たまらんです。
さて、隊長ママのTVデビュー。
今日の午後、キッチリ撮られてきたそうです。
放送は8月の下旬だそうだ。
録画決定やね!
明日は秋篠宮様と紀子様が上五島にいらっしゃる?こらっしゃる?おらっしゃる?
馴れない言葉は・・
とにかく教会行ったりするそうだ!
突然だけど・・
先日動画撮ってきました。
矢堅目の夕景です。
痺れるね。
この暑さの中、伐採作業してるとさね。
たまらんです。
さて、隊長ママのTVデビュー。
今日の午後、キッチリ撮られてきたそうです。
放送は8月の下旬だそうだ。
録画決定やね!
明日は秋篠宮様と紀子様が上五島にいらっしゃる?こらっしゃる?おらっしゃる?
馴れない言葉は・・
とにかく教会行ったりするそうだ!
突然だけど・・
先日動画撮ってきました。
矢堅目の夕景です。