なんだかスッキリしないお天気の上五島です。
雨ショボショボやし!
昨夜も出動しました。
暗くなる19時30分頃現場着。
カメラをセットして20時頃からバチバチ獲ったし。
一番写ってたのが↑の写真かな?
まだまだ夜は肌寒い上五島、撮影中蚊に食われません。
蛍の飛びも最盛期の半分くらいってとこかな?
チョッと比較明合成に手を出そうかと考えている隊長です。
今夜もとりあえず出動します。
雨ショボショボやし!
昨夜も出動しました。
暗くなる19時30分頃現場着。
カメラをセットして20時頃からバチバチ獲ったし。
一番写ってたのが↑の写真かな?
まだまだ夜は肌寒い上五島、撮影中蚊に食われません。
蛍の飛びも最盛期の半分くらいってとこかな?
チョッと比較明合成に手を出そうかと考えている隊長です。
今夜もとりあえず出動します。
雨が上がって少し蒸す上五島です。
昨夜はデジ一持って蛍ポイント行ってきました。
時間が遅かったってこともあって蛍の密度低かったです。
それでも三脚据えて数枚獲ってきました。
チョイと露光時間短かったみたい?
今夜補習決定です。
チョッと風あるかなぁ?
昨夜はデジ一持って蛍ポイント行ってきました。
時間が遅かったってこともあって蛍の密度低かったです。
それでも三脚据えて数枚獲ってきました。
チョイと露光時間短かったみたい?
今夜補習決定です。
チョッと風あるかなぁ?
昨日は船フカセ行ってきました。
地元クラブの武さんのマイボートで15時出港、西目にGO!です。
奈摩湾を出て矢堅目を回り込んだところにアンカー打ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/20/badc1ea3d8edb8acb03906d409e8ef8e.jpg)
魚探で見てると、30m~35m位の水深から15m位まで一気に駈け上がる瀬にイサキやクロっぱい反応が出ています。
潮の流れを考えて、瀬の潮上にアンカーを打てるかがこの釣りの肝ですたい。
船長武さんの指示でアンカーをでっこして船を固定し釣り開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/af/f56cc1895f3e4747d9cc1ab5a2b52be6.jpg)
今日は全層先ウキ使いました。
キザクラがGTR沈めの次に出した水平ウキですが、結構地味な存在のまま今では廃盤になってるのか?
船フカセでは遠投しなくて良いし、あんまりデカイウキは潮の抵抗受けすぎるのでこんな小粒な沈めウキが使い勝手いいとです。
小粒の沈めウキも欲しいなと思う隊長さんですよ。
で、生オキアミだけを2、3杯縦長に巻いて仕掛けを入れていきます。
この釣りはマキエとの同調命!マキエと同じ筋を出来るだけ長く流れるように縦長に撒いときます。
オキアミとウキの沈下スピードをよく見てて、ウキの方が若干早いかなってくらいの沈下スピードにバランサーとガン玉で調整してやります。
上手いこと潮が沈み瀬の方に流れてくれればイサキがコンスタントに当たってきますが沈み瀬から外れてるとず~~~~っと流れて真鯛がドッカ~~ンと引ったくっていくとです。
昨日は潮の向きがコロコロ変わって、なかなか沈み瀬に当てきらん感じでした。
夕まずめはマダイで終了。
そんでも短時間でよかしこ釣れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/37/c4df4bd0dd834229685703ec7f97f3a9.jpg)
ひさびさに魚の引きを堪能して面白かった!
今日は船の揺れに踏ん張ってた太ももと右腕が筋肉痛とです。
あ~~~雨降ってきた。
梅雨入りってか?!
やれんのぉ。
地元クラブの武さんのマイボートで15時出港、西目にGO!です。
奈摩湾を出て矢堅目を回り込んだところにアンカー打ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/20/badc1ea3d8edb8acb03906d409e8ef8e.jpg)
魚探で見てると、30m~35m位の水深から15m位まで一気に駈け上がる瀬にイサキやクロっぱい反応が出ています。
潮の流れを考えて、瀬の潮上にアンカーを打てるかがこの釣りの肝ですたい。
船長武さんの指示でアンカーをでっこして船を固定し釣り開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/af/f56cc1895f3e4747d9cc1ab5a2b52be6.jpg)
今日は全層先ウキ使いました。
キザクラがGTR沈めの次に出した水平ウキですが、結構地味な存在のまま今では廃盤になってるのか?
船フカセでは遠投しなくて良いし、あんまりデカイウキは潮の抵抗受けすぎるのでこんな小粒な沈めウキが使い勝手いいとです。
小粒の沈めウキも欲しいなと思う隊長さんですよ。
で、生オキアミだけを2、3杯縦長に巻いて仕掛けを入れていきます。
この釣りはマキエとの同調命!マキエと同じ筋を出来るだけ長く流れるように縦長に撒いときます。
オキアミとウキの沈下スピードをよく見てて、ウキの方が若干早いかなってくらいの沈下スピードにバランサーとガン玉で調整してやります。
上手いこと潮が沈み瀬の方に流れてくれればイサキがコンスタントに当たってきますが沈み瀬から外れてるとず~~~~っと流れて真鯛がドッカ~~ンと引ったくっていくとです。
昨日は潮の向きがコロコロ変わって、なかなか沈み瀬に当てきらん感じでした。
夕まずめはマダイで終了。
そんでも短時間でよかしこ釣れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/37/c4df4bd0dd834229685703ec7f97f3a9.jpg)
ひさびさに魚の引きを堪能して面白かった!
今日は船の揺れに踏ん張ってた太ももと右腕が筋肉痛とです。
あ~~~雨降ってきた。
梅雨入りってか?!
やれんのぉ。
昨日は佐田玲子さんのコンサートに行ってきました。
釣りやってる方にとって玲子はコジレイなんでしょうが?長崎県民にとって玲子は佐田玲子さんです。
顔を見ればわかると思いますがさだまさしさんの妹ですね。
佐田一族だけあってトークは炸裂してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/99/502b4fd56c91524528b9e70422d963b8.jpg)
土曜の午後、楽しめました。
んで、夜はバーベキュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/01/e51d2bf9926494af9435a47440ec1af9.jpg)
急遽隊長宅が会場になりました。
船長持ち込みのサザエにはじまり、今回も持ち寄った食材焼き倒しましたよっと。
余ったサザエは隊長が場所代にもろた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cf/35a822d97bda4b572d70aab8589f99a5.jpg)
浜んこらで割ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/22/a224cc12b17e779c1c0ad77c875d5d74.jpg)
サエコさんが冷凍するでしょう。。
さて、夕方は船フカセ行ってきます。
15時出港で日没後までの20時くらいまでの5時間勝負。
日が高いうちは沖目でイサキ狙い、日没前後は瀬際に船を固定して超浅ダナオナガ狙いかな?
夕まず目の接近戦用にセミフロート巻きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fc/2ac33ef31659ce3606e9142983bbeb7c.jpg)
沖のイサキ狙いはこのウキ使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/14/8c18057c838369ea8070b9fead1460aa.jpg)
水深30m~20mくらいの場所で釣るのでバランサーぼっこりです。
さて、準備は済んだんでお昼寝してから出発!
釣りやってる方にとって玲子はコジレイなんでしょうが?長崎県民にとって玲子は佐田玲子さんです。
顔を見ればわかると思いますがさだまさしさんの妹ですね。
佐田一族だけあってトークは炸裂してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/99/502b4fd56c91524528b9e70422d963b8.jpg)
土曜の午後、楽しめました。
んで、夜はバーベキュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/01/e51d2bf9926494af9435a47440ec1af9.jpg)
急遽隊長宅が会場になりました。
船長持ち込みのサザエにはじまり、今回も持ち寄った食材焼き倒しましたよっと。
余ったサザエは隊長が場所代にもろた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cf/35a822d97bda4b572d70aab8589f99a5.jpg)
浜んこらで割ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/22/a224cc12b17e779c1c0ad77c875d5d74.jpg)
サエコさんが冷凍するでしょう。。
さて、夕方は船フカセ行ってきます。
15時出港で日没後までの20時くらいまでの5時間勝負。
日が高いうちは沖目でイサキ狙い、日没前後は瀬際に船を固定して超浅ダナオナガ狙いかな?
夕まず目の接近戦用にセミフロート巻きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fc/2ac33ef31659ce3606e9142983bbeb7c.jpg)
沖のイサキ狙いはこのウキ使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/14/8c18057c838369ea8070b9fead1460aa.jpg)
水深30m~20mくらいの場所で釣るのでバランサーぼっこりです。
さて、準備は済んだんでお昼寝してから出発!
なんだか名古屋からキリンラーメンが飛んできました。
さすが我が妹です、兄の心の声が聞こえたか??
・・・ブログ見てるだけか!?(笑)
美味いとFBで話題になってたさね、明日食ってみよ!
明日はまたまたBBQです。
今回も船長の声掛けで開催決定さね。
スペアリブと手羽先またまた仕込んでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/70/0b60e7fe7a4d365956b63490d4af12e7.jpg)
なんかいろいろぶち込んだBBQソース作ったし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/58/ef78837ee39154183331bd11d4d0101d.jpg)
いったん柔らかく煮込んだスペアリブをこのソースに漬け込みます。
前回、手羽先好評だったので今回も仕込みました。
で。。このBBQソースに手羽先漬け込んだのも仕込んどく予定です。
とりあえず仕込みはOKかな?
会場がまだ連絡ないとこが不安っちゃ不安さね。。
船長早めの連絡お願いします。
さすが我が妹です、兄の心の声が聞こえたか??
・・・ブログ見てるだけか!?(笑)
美味いとFBで話題になってたさね、明日食ってみよ!
明日はまたまたBBQです。
今回も船長の声掛けで開催決定さね。
スペアリブと手羽先またまた仕込んでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/70/0b60e7fe7a4d365956b63490d4af12e7.jpg)
なんかいろいろぶち込んだBBQソース作ったし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/58/ef78837ee39154183331bd11d4d0101d.jpg)
いったん柔らかく煮込んだスペアリブをこのソースに漬け込みます。
前回、手羽先好評だったので今回も仕込みました。
で。。このBBQソースに手羽先漬け込んだのも仕込んどく予定です。
とりあえず仕込みはOKかな?
会場がまだ連絡ないとこが不安っちゃ不安さね。。
船長早めの連絡お願いします。
今日も暖かい一日でした。
日曜日までこげんあるようです。
昨日から製作開始したガンダム君ですが。。。
なにせ30年ぶりのプラモデル組立、いろいろと戸惑っておりますよ。
① 組立図が見えん!
② パーツの番号が見えん!
③ 墨入れしたくても筋彫りが見えん!
全体的に見えん人になっとります!
もともと強烈な乱視にもってきてここんとこ老眼がガンガン進んでてね。。
近くは老眼で見えん。。
遠くは乱視で見えん。。
と、四面楚歌状態です。
100均の天眼鏡投入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ea/01a11b8e0bec594a68e67826c0c49e1c.jpg)
夕方買ってきた。
どうにか胴体部組立完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/55/dfb53b58ad10f7d7a466b089cc335448.jpg)
墨入れの手震えまくりでガタガタです。
後は頭手足を組んで、デカール貼ってからドッキングやね。
飛べるのか!?ガンダム!!
日曜日までこげんあるようです。
昨日から製作開始したガンダム君ですが。。。
なにせ30年ぶりのプラモデル組立、いろいろと戸惑っておりますよ。
① 組立図が見えん!
② パーツの番号が見えん!
③ 墨入れしたくても筋彫りが見えん!
全体的に見えん人になっとります!
もともと強烈な乱視にもってきてここんとこ老眼がガンガン進んでてね。。
近くは老眼で見えん。。
遠くは乱視で見えん。。
と、四面楚歌状態です。
100均の天眼鏡投入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ea/01a11b8e0bec594a68e67826c0c49e1c.jpg)
夕方買ってきた。
どうにか胴体部組立完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/55/dfb53b58ad10f7d7a466b089cc335448.jpg)
墨入れの手震えまくりでガタガタです。
後は頭手足を組んで、デカール貼ってからドッキングやね。
飛べるのか!?ガンダム!!
ずいぶんひさかたぶりに、ガンプラ作ることになりました。
隊長はファーストガンダムど真ん中世代です。。ってかそれ以降のガンダム全く見てないし!
高校の頃ガンプラ作ってたねぇ。
んで、30年振りのガンプラは?っていうとさ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2a/7ffb9b54c56ddf50b41fb34fa58020b8.jpg)
なんかこら部品数倍増!
カラー部品で塗装不要になっとるし!
スナップオンで接着剤不要ですと?!
う~~~~む、楽しいところ半減って気がしないでもないが。。。
とりあえず久しぶりなんで素組します、塗料とか処分しちゃってないしね。
でね。
新じゃがの季節ではないですか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c2/d14204f8b61699830fbdbb1fbc706933.jpg)
新じゃがと言えばコロッケっしょ?!
サエコさんのコロッケなかなか美味いです、ひき肉たっぷり入ってるし。
揚げ揚げにソースタプタプつけて食うですよ(笑)
今日は辻さんが釣って来てくれたアジフライも出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c4/6938a743a2b58e097078bb21606b4593.jpg)
いや~~揚げ物万歳ですたい!
今日は2か月に1回の血圧外来に行って、痩せましょう!って言われたんですが・・・
揚げ物はやめられません!
先生スマン!
隊長はファーストガンダムど真ん中世代です。。ってかそれ以降のガンダム全く見てないし!
高校の頃ガンプラ作ってたねぇ。
んで、30年振りのガンプラは?っていうとさ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2a/7ffb9b54c56ddf50b41fb34fa58020b8.jpg)
なんかこら部品数倍増!
カラー部品で塗装不要になっとるし!
スナップオンで接着剤不要ですと?!
う~~~~む、楽しいところ半減って気がしないでもないが。。。
とりあえず久しぶりなんで素組します、塗料とか処分しちゃってないしね。
でね。
新じゃがの季節ではないですか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c2/d14204f8b61699830fbdbb1fbc706933.jpg)
新じゃがと言えばコロッケっしょ?!
サエコさんのコロッケなかなか美味いです、ひき肉たっぷり入ってるし。
揚げ揚げにソースタプタプつけて食うですよ(笑)
今日は辻さんが釣って来てくれたアジフライも出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c4/6938a743a2b58e097078bb21606b4593.jpg)
いや~~揚げ物万歳ですたい!
今日は2か月に1回の血圧外来に行って、痩せましょう!って言われたんですが・・・
揚げ物はやめられません!
先生スマン!