船外機からのミズイカが釣れだしたそうである。
今年はやっぱり遅れてたとさね。
風無いし、潮も起きてきたし、月もあるし行かずばなるまい!
20時過ぎコッソリ出動。
夜だし、4号エギ投げてみたりして。
カラーも普段使わないブルー投げてみたりして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b1/8372bdd26fe407805d1aadafd34f5a89.jpg)
う~~む4号エギサイズ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
その後沈黙する海、金ベースがいかんのか?やっぱ夜は赤ベースかね?
ラトルガチャガチャ赤ベース3.5号に変更。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ea/d5ddfee17b503a27f5b87d179c7afa52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ae/a5c20a7aba9bdce44b303602295ed506.jpg)
サイズに文句言わなきゃ釣れます。
イカパンチありーのビュンビュン持っていくアタリありーの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3d/3921e66ace2acd4cdc94a53bd8850004.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f2/31e0b2a9d4e9dc1b456884b58ea1abd7.jpg)
なんかなしダラダラ釣れ続けました。
暑くもなく寒くもなく気持ちのいい夜。
帰りそびれてブルーサンダー号がカボチャの馬車に変わるところでした。
今年はやっぱり遅れてたとさね。
風無いし、潮も起きてきたし、月もあるし行かずばなるまい!
20時過ぎコッソリ出動。
夜だし、4号エギ投げてみたりして。
カラーも普段使わないブルー投げてみたりして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b1/8372bdd26fe407805d1aadafd34f5a89.jpg)
う~~む4号エギサイズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
その後沈黙する海、金ベースがいかんのか?やっぱ夜は赤ベースかね?
ラトルガチャガチャ赤ベース3.5号に変更。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ea/d5ddfee17b503a27f5b87d179c7afa52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ae/a5c20a7aba9bdce44b303602295ed506.jpg)
サイズに文句言わなきゃ釣れます。
イカパンチありーのビュンビュン持っていくアタリありーの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3d/3921e66ace2acd4cdc94a53bd8850004.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f2/31e0b2a9d4e9dc1b456884b58ea1abd7.jpg)
なんかなしダラダラ釣れ続けました。
暑くもなく寒くもなく気持ちのいい夜。
帰りそびれてブルーサンダー号がカボチャの馬車に変わるところでした。
仕事帰りにスーパーに寄りました。
パンと牛乳買って来い!って言われててさ。
今日はパンが3割引!牛乳も安かったし~。
店内を回遊してたらコロダイ発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ab/429f4a2d4bc70d675c9789dee54800b4.jpg)
うぉ!270円は激安やないと?
ハタ坊のブログで美味いって書いてたから買わずばなるまい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d5/dbc7a1ef44737962ca9682b70e28ac4d.jpg)
コロダイと一緒に同じくらいのサイズの怪しい面々が並んでおりました。
一番上赤いのは「いろいさき」????
聞いた事ないぞ!?見た事もないような??
下はチヌだよな?って思ってたら・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bb/9ed68c06952659f9298c6fdf2559af85.jpg)
チヌ鯛???はいいとしても「メジカ」ってなんですのん??
このなかで一番高いのがいろいさきってのも謎だし。
コロダイの美味しい食べ方募集中です。
パンと牛乳買って来い!って言われててさ。
今日はパンが3割引!牛乳も安かったし~。
店内を回遊してたらコロダイ発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ab/429f4a2d4bc70d675c9789dee54800b4.jpg)
うぉ!270円は激安やないと?
ハタ坊のブログで美味いって書いてたから買わずばなるまい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d5/dbc7a1ef44737962ca9682b70e28ac4d.jpg)
コロダイと一緒に同じくらいのサイズの怪しい面々が並んでおりました。
一番上赤いのは「いろいさき」????
聞いた事ないぞ!?見た事もないような??
下はチヌだよな?って思ってたら・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bb/9ed68c06952659f9298c6fdf2559af85.jpg)
チヌ鯛???はいいとしても「メジカ」ってなんですのん??
このなかで一番高いのがいろいさきってのも謎だし。
コロダイの美味しい食べ方募集中です。
城島阪神入りだって~~!
ホークスに帰って来て欲しかったねぇ。
なんでよりによって阪神なんじゃろねぇ?
そんな水曜日、ベタ凪です。
行くしかあるまいて。
ひさびさに地磯に行ってみました、日暮れ早くなってポイントに着いた頃はもう暗くなりかかってるし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2e/f340673b0b97aad462244a4f87c0afa9.jpg)
一投目からサクッとコロッケサイズ。
う~~んさすがにキープできないサイズ、速攻海洋投棄!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9d/a507dc6593991c5c5805688e28a35b90.jpg)
数投後、足元で乗ってきたけどこれまたコロッケ。
で、なぜか高切れシャクリ切れ。
暗くなって目が見えんしで撤収。
う~ん秋イカやねぇ。
ホークスに帰って来て欲しかったねぇ。
なんでよりによって阪神なんじゃろねぇ?
そんな水曜日、ベタ凪です。
行くしかあるまいて。
ひさびさに地磯に行ってみました、日暮れ早くなってポイントに着いた頃はもう暗くなりかかってるし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2e/f340673b0b97aad462244a4f87c0afa9.jpg)
一投目からサクッとコロッケサイズ。
う~~んさすがにキープできないサイズ、速攻海洋投棄!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9d/a507dc6593991c5c5805688e28a35b90.jpg)
数投後、足元で乗ってきたけどこれまたコロッケ。
で、なぜか高切れシャクリ切れ。
暗くなって目が見えんしで撤収。
う~ん秋イカやねぇ。
風ずいぶん落ちました。
ひさしぶりにシャクリに行ってみっかと。
ジャ~ジャ~麺'sの波止を荒らしに行ってきました。
北西で沖向き向かい風なれど正面風、気にせず投げるですね。
で、サクッと一投目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a2/4ba1566c0b92fac7a92d381d8aac71a5.jpg)
コロッケサイズなれど食べたかったのでキープ。
続いて内向き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/01/27ec0841734082f934ca79d20f2dc1c9.jpg)
サイズダウン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ff/0e5425b138c3a2bad5d4eb46e33d932f.jpg)
またまたサイズダウン。
ロリハンターにならないように3.5号投げてるんだけどヤル気ありすぎ。
やっぱり沖向きかぃ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d4/23cba2b9fb6b9b7bb23eecc090d91c20.jpg)
お!ちっとはましか?
でも最初にキープしてっから全部リリース。
そして際でドスン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/27/3b90fc747036d9585cac949e474b435a.jpg)
5~600gくらいなれど、ロリハンターしてたんで手応えありました。
こやつはお持ち帰り。
これにて撤収。
コロッケ君はお刺身になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/52/f1ce2723a4a72c0eacbaa38608bca18c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/72/132cd1768921e4d81d4da3341269baa8.jpg)
今日はイカキムチにしてみました。
キムチはもちろん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/04/2ebcdf4a761c711a8510f9be047c1f26.jpg)
女子高生!!
ひさしぶりにシャクリに行ってみっかと。
ジャ~ジャ~麺'sの波止を荒らしに行ってきました。
北西で沖向き向かい風なれど正面風、気にせず投げるですね。
で、サクッと一投目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a2/4ba1566c0b92fac7a92d381d8aac71a5.jpg)
コロッケサイズなれど食べたかったのでキープ。
続いて内向き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/01/27ec0841734082f934ca79d20f2dc1c9.jpg)
サイズダウン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ff/0e5425b138c3a2bad5d4eb46e33d932f.jpg)
またまたサイズダウン。
ロリハンターにならないように3.5号投げてるんだけどヤル気ありすぎ。
やっぱり沖向きかぃ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d4/23cba2b9fb6b9b7bb23eecc090d91c20.jpg)
お!ちっとはましか?
でも最初にキープしてっから全部リリース。
そして際でドスン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/27/3b90fc747036d9585cac949e474b435a.jpg)
5~600gくらいなれど、ロリハンターしてたんで手応えありました。
こやつはお持ち帰り。
これにて撤収。
コロッケ君はお刺身になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/52/f1ce2723a4a72c0eacbaa38608bca18c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/72/132cd1768921e4d81d4da3341269baa8.jpg)
今日はイカキムチにしてみました。
キムチはもちろん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/04/2ebcdf4a761c711a8510f9be047c1f26.jpg)
女子高生!!
マッタリ日曜日になりました。
風強くて東側の海はよかしこシケてます。
若松方面は直行船がわんさか入ってるようで、昨日釣りに行ってて正解やったね。
昨日、釣からの帰り道に目に入った「うべ」を採りに行きました。
緑の葉の中に真っ赤な実が生っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c9/90b308721c5f666b69c4fd3f07d02977.jpg)
ズッシリとしてスベスベした実を手に取る、その重さが嬉しい。
車で走りながら目に入った実を採っていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2f/bb607084479ee582492b60ae2597b603.jpg)
よかしこ採れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6b/70fde23091fe8d387564ee2745711f52.jpg)
割ると、黒い種とゼリー状の身がギッシリ。
しゃぶりつくと驚くほどの甘さが口に広がります。
ムフフ・・笑ってしまいました。
風強くて東側の海はよかしこシケてます。
若松方面は直行船がわんさか入ってるようで、昨日釣りに行ってて正解やったね。
昨日、釣からの帰り道に目に入った「うべ」を採りに行きました。
緑の葉の中に真っ赤な実が生っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c9/90b308721c5f666b69c4fd3f07d02977.jpg)
ズッシリとしてスベスベした実を手に取る、その重さが嬉しい。
車で走りながら目に入った実を採っていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2f/bb607084479ee582492b60ae2597b603.jpg)
よかしこ採れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6b/70fde23091fe8d387564ee2745711f52.jpg)
割ると、黒い種とゼリー状の身がギッシリ。
しゃぶりつくと驚くほどの甘さが口に広がります。
ムフフ・・笑ってしまいました。
ツワの花が咲いたら石鯛が釣れるそうである?
詳しい訳は知らないが、有川あたりじゃそう言われてるそうである。
もう今シーズンは底物お終いって思ってたんだけど若松の磯に行ったら釣れるかも?そう思ったとさね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/24/90afca27030bdd600990351fb64f9a30.jpg)
ひさびさに明日香で沖磯へ、黒い直行船が入ってて結構釣り人が多いようである。
一人じゃ予約しにくいので今週もカズアンチと一緒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bd/9af178d46248b13ad4c26343603ea988.jpg)
アンチはヘボ島のカブリに瀬上がり、底物狙いのはずなのにオキアミの入ったバッカンも持ってるアンチ・・・素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4c/6d3107acd1ba02307dd50b671daa3cbb.jpg)
で、こんな場所に瀬上がり。
やっぱ若松の磯はよかね~!チョッとハエ根が出とるけどそっから先はド~~ンと20m落ち込んでるし!!
根ガカリせんし、もう最高!アタリは寂しかけどね・・・
でもお昼の満潮くらいにド~~ンと来るかも?って信じてエサを打ち返す。
そして11:00過ぎ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8d/00026ffe406e6143557b41387c10596b.jpg)
ド~~ンと!
石鯛釣ったのっていつ以来だろう?
チョイ痩せてるけど、49cm2.1キロでした。
その後はナベタ君と遊んで納竿、カズアンチは石鯛&イシガキ&イサキとグランドスラム状態!さすがやね~。
明日はマッタリ過ごします。
※ツワの花画像はエビス腹君のブログからいただきました。
詳しい訳は知らないが、有川あたりじゃそう言われてるそうである。
もう今シーズンは底物お終いって思ってたんだけど若松の磯に行ったら釣れるかも?そう思ったとさね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/24/90afca27030bdd600990351fb64f9a30.jpg)
ひさびさに明日香で沖磯へ、黒い直行船が入ってて結構釣り人が多いようである。
一人じゃ予約しにくいので今週もカズアンチと一緒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bd/9af178d46248b13ad4c26343603ea988.jpg)
アンチはヘボ島のカブリに瀬上がり、底物狙いのはずなのにオキアミの入ったバッカンも持ってるアンチ・・・素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4c/6d3107acd1ba02307dd50b671daa3cbb.jpg)
で、こんな場所に瀬上がり。
やっぱ若松の磯はよかね~!チョッとハエ根が出とるけどそっから先はド~~ンと20m落ち込んでるし!!
根ガカリせんし、もう最高!アタリは寂しかけどね・・・
でもお昼の満潮くらいにド~~ンと来るかも?って信じてエサを打ち返す。
そして11:00過ぎ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8d/00026ffe406e6143557b41387c10596b.jpg)
ド~~ンと!
石鯛釣ったのっていつ以来だろう?
チョイ痩せてるけど、49cm2.1キロでした。
その後はナベタ君と遊んで納竿、カズアンチは石鯛&イシガキ&イサキとグランドスラム状態!さすがやね~。
明日はマッタリ過ごします。
※ツワの花画像はエビス腹君のブログからいただきました。
風は強いが、いい天気続きます。
週末は底物に行っちまおうか?なんて思ったんで、ガゼの様子を見に行ってみたさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/05/70a17fd8f418742290103ebc05967fc5.jpg)
うぉ!エチゼンクラゲ星人の襲来!?
最近見かけんと思って油断してたら、こんな湾奥まで!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bc/a1b8cdbdd1398749757b8363ca9edf73.jpg)
ウオノメ~~ンブラ~~~~ック。
ウオノメンブラックは、現場と上五島の平和を守るのだ!
o(。・ω・。)○☆ パ~ンチ!
上五島の平和は守られますた(笑)
週末は底物に行っちまおうか?なんて思ったんで、ガゼの様子を見に行ってみたさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/05/70a17fd8f418742290103ebc05967fc5.jpg)
うぉ!エチゼンクラゲ星人の襲来!?
最近見かけんと思って油断してたら、こんな湾奥まで!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bc/a1b8cdbdd1398749757b8363ca9edf73.jpg)
ウオノメ~~ンブラ~~~~ック。
ウオノメンブラックは、現場と上五島の平和を守るのだ!
o(。・ω・。)○☆ パ~ンチ!
上五島の平和は守られますた(笑)