ゴンの釣り日記

五島列島東奔西走

チョイと早かったね。

2007年09月09日 19時30分18秒 | 防波堤地磯上物
ひさびさにクロ狙いで釣行してきました。
強烈な朝焼けに圧倒されながらポイント到着、今日はクラブのMおんちゃんとおんちゃんの友人T川さんと並んで竿を出す。

内向きにT川さん、真ん中にMおんちゃんそして沖向きに隊長が入った。
潮は丁度満潮間際、かすかに潮は動いてる。
エサ獲りはアブッテカモ&金魚だが沖には出て行かない。
そんな状況の中、3投目にしてアタリを捉えた。
叩かないアタリだったがそれほどテンションかかってないのに道糸から高切れ、傷あったのか??

良型だったのでチョイと凹んだが、直ぐにアタッてきた。



チビ


しかも連発!今度は50cmがらみ。

連発で退治したところでアタリが途絶える、内向きではT川さんがボツボツクロ釣ってるが沖向きは沈黙。
潮も下げてきたので、いつも釣る内向きポイントに自力瀬替り敢行。

しばらくはエサも盗られない状況だったが、マキエが効いてくるとギュンと引っ手繰っていく奴がいる。





ヘダイ3兄弟連発45cmアップのヘダイは強力、ドラグからラインを引き出しながら暴れまわる。

筋肉痛と戦いながらヘダイ退治終了、やっとクロが顔を出してくれる。






いや~、嬉しいサイズ40cm級。

ヘダイ退治も終ったし、こりゃクロ連発やろ??
狙い通り続いてアタリが出る。





ど~かこりゃまだ居ったか


しかも連発かぃ、どんだけぇ~

これを最後にチヌ退治は終了したようだが、今度はバリが湧き出す。
中層にバリが居てエサが通らないので浅ダナ勝負、活性のあるクロが浮いてくるのを釣ろうって作戦。

微妙なアタリが続いてたが。





やっと良い型が出た。

このクロを最後にサイズダウン、全員そこそこの釣果だったので撤収してきた。

ひさびさ行ったポイントだったがクロは居るね、チヌが落ちた頃再挑戦ですな。