ゴンの釣り日記

五島列島東奔西走

今日は漁

2008年07月06日 17時07分52秒 | 船フカセ
梅雨明けたとかな?

陽射しがムッチャキツイとですが?


今日は船フカセに行ってきました。

6:00に奈摩湾を出港、今日はハトちゃんのマイボートでの釣りです。

この釣り、海中の沈み瀬が肝。


その沈み瀬に流れる潮筋の潮上にアンカーリングできるかってとこが船頭さんの腕の見せ所なんですが。


ハトちゃん完璧です



一投目から良い型のイサキが竿を絞ります。

今日は、KAZU競技のS00にバランサーのJ3をボッコリ貼って、ガン玉のJ6を2段打ち。

オキアミの帯の先端にシカケを合わせるイメージで、潮に合わせてラインを送り込んでいきます。


チョイとインターバルが長いけど、もう良型イサキとクロが連発します。

イケスの中の魚が酸欠でパクパクしだしました。

弱った魚から〆てクーラーに放り込むと、みるみるクーラーが埋まっていきます。


クーラーおかわり~~





イケスとクーラーが一杯になったし、潮が変わってアタリが遠のいたのでお昼で撤収しました。


今夜はイサキ尽くしです。