ゴンの釣り日記

五島列島東奔西走

甘く危険な香り

2009年01月02日 13時06分07秒 | 島の飯
新年2日めです。

箱根駅伝往路も大詰め、今日はテレビの前でゴロゴロしています。



昨日は会長宅で新年会でした。

コップに注がれたのはハチミツ焼酎。

会長が飼ってる日本ミツバチの蜜を焼酎と混ぜた一品です。


コップに注がれたハチミツ焼酎、とりあえず飲め!と。

コップに半分ほど飲みました・・・甘いです!濃厚です!

氷を入れて割って飲むか?と氷と水を入れてもらいました。


飲む・・・・甘さは抑えられましたが濃さは変わらんような??

水の匂いを嗅いだら焼酎でした。


ハチミツ焼酎の焼酎割り!えらい一品です、頭クラクラしました。

その後出てきた会長秘蔵のハチミツ焼酎、これがまた激甘でロープに追い詰められます。


どうにかゴングに助けられたか?と思ったら間髪入れずにワインの登場!



ミサの時、神父様が飲むワインらしいのですがこれがまた甘い!

カキ氷にかけて食うといいっちゃない?ってくらいの甘さ。


隊長KOされてしまいました。


お陰で午後はグッスリ眠れました。




明日は初釣りです。