釣り納めに行ってきました。
朝から冷たい雨が降り、年末といえどもこんな日に沖磯に出ようってぶっ壊れた人は少ないようです。
KAZUアンチとM林親子の4人寂しく桐港から出港。
雨があがったら北西に変わってシケてくるのが分かってるんで、ワンドの中に入り込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a4/6ce575260d7a22374c33aad775f3c7b9.jpg)
南西の風が吹きつけてなかなか厳しいけど気にせず釣り開始。
今日もKAZU競技M00使用の沈めシカケ、ハエ根がきついポイントなので3号ハリスで勝負勝負~~~!
で、数投後からエサ盗られはじめます。
風が強くてなかなか苦労させられながら、バランサーカットして浅く狙うとかすかにラインに変化が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/dd/e0284c483669880614446d1967ad4bb7.jpg)
でもコッパ!
・・・タナは合ってるし・・・
続けて同じパターン。
また、ラインに変化が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fc/5a2f75c67480a58c9949043bf2c5f4e9.jpg)
ドスンと良型!たまがった!!
このサイズが出ればよかよね、こりゃよかとかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/95/7c71ff01948ea1f42dd74891f7504846.jpg)
・・・振り出しに戻る・・・
この後コッパの嵐!
そしてシケ出す海。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c3/92f74dae9b50360906511c4e785a6a1e.jpg)
KAZUアンチ達が撤収してきた。
M林さん親子はもう帰るらしい、KAZUアンチと隊長は居残りで別のワンドに。
納竿まで2時間半、釣るしかなかろう。
でも沈黙する海、エサ盗られるっちゃけどどうにもアタリが出せないとさね。
ここでも浅く浅く。
当たり潮なんでラインを巻いては張り巻いては張り。
ラインスス~~~~っと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/87/40e82ec33c52a1b3ceac0789f55a351b.jpg)
会心の一撃!
パターン分かればこっちのもの、納竿前一時間は入れ食いでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/39/2931a3aeac1525a2816c032ef15420aa.jpg)
今年最後の釣行、まずまずで締めくくれました。
朝から冷たい雨が降り、年末といえどもこんな日に沖磯に出ようってぶっ壊れた人は少ないようです。
KAZUアンチとM林親子の4人寂しく桐港から出港。
雨があがったら北西に変わってシケてくるのが分かってるんで、ワンドの中に入り込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a4/6ce575260d7a22374c33aad775f3c7b9.jpg)
南西の風が吹きつけてなかなか厳しいけど気にせず釣り開始。
今日もKAZU競技M00使用の沈めシカケ、ハエ根がきついポイントなので3号ハリスで勝負勝負~~~!
で、数投後からエサ盗られはじめます。
風が強くてなかなか苦労させられながら、バランサーカットして浅く狙うとかすかにラインに変化が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/dd/e0284c483669880614446d1967ad4bb7.jpg)
でもコッパ!
・・・タナは合ってるし・・・
続けて同じパターン。
また、ラインに変化が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fc/5a2f75c67480a58c9949043bf2c5f4e9.jpg)
ドスンと良型!たまがった!!
このサイズが出ればよかよね、こりゃよかとかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/95/7c71ff01948ea1f42dd74891f7504846.jpg)
・・・振り出しに戻る・・・
この後コッパの嵐!
そしてシケ出す海。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c3/92f74dae9b50360906511c4e785a6a1e.jpg)
KAZUアンチ達が撤収してきた。
M林さん親子はもう帰るらしい、KAZUアンチと隊長は居残りで別のワンドに。
納竿まで2時間半、釣るしかなかろう。
でも沈黙する海、エサ盗られるっちゃけどどうにもアタリが出せないとさね。
ここでも浅く浅く。
当たり潮なんでラインを巻いては張り巻いては張り。
ラインスス~~~~っと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/87/40e82ec33c52a1b3ceac0789f55a351b.jpg)
会心の一撃!
パターン分かればこっちのもの、納竿前一時間は入れ食いでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/39/2931a3aeac1525a2816c032ef15420aa.jpg)
今年最後の釣行、まずまずで締めくくれました。