今日は奈良尾のトライアスロンでした。
梅雨入り前の貴重な晴れ間、まずまずのお天気で大会スタートです。
五島市の大会は口蹄疫で中止になっちまったようですが、上五島はやっちゃうぜぃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ee/3ab1c543fed8a04fba24d8258da05bac.jpg)
今年も沢山の選手が参加してました。
9時大会スタート!
泳いでチャリ漕いで走って・・・まさに鉄人ですねぇ。
で、ウカウカしてると交通規制で身動き取れなくなるのでサクッと逃走。
とある地磯に行ってみました。
先週、KAZUアンチが良い釣りしてたもんでね。
その辺りならクロ入ってて釣れるっちゃない?って甘い考え。
今日もKAZU競技M00使用の沈めシカケ。
今日は練習も兼ねて道糸2号、ハリスも2号。
ハリス1.5号でも?って思ったけど、かけ上がってるもんでね。
足元はミニグロとアブッテカモ、沖目はどげんかな??
・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/94/da294827c6c5ca0788cc7f650b669c7f.jpg)
あ!?やっぱ甘かったかも???
怪しい雰囲気になってきたお昼頃、ギュンと引ったくってったのはチャリコ君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d6/d54eb9c2afddb7964dec9d5ab576ee2a.jpg)
このチャリコ君がお魚を呼んできたのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/19/2fb94251f66870329fa61deb362a9abc.jpg)
良いのが飛び出ました。
ゴッツイ真鯛にブッ飛ばされつつ釣り続けると、ボチボチ良型がアタッてくるとですよ!
でもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4c/3884c7f8920380e446fca702933d11e1.jpg)
潮が効いてないせいか?寒グロみたいな感じです。
アタリも渋々、ラインピッって感じだしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/47/045dd049785dc96d0646005ae4600721.jpg)
ヌーチーも登場しましたが、まだ白子吹いてるし!
クロも白子出してるのが居ました、海ん中どげんなっとるとでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/69/f25ddacecb41d01ea9171c91f4363db0.jpg)
それでも45cmアップまで飛び出してウハウハ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/21/16848973fc43231ee7c2d913576f215e.jpg)
車から降りて数分の地磯でこんだけ釣れたら上等上等。
来週も行こ~~~~っと。
梅雨入り前の貴重な晴れ間、まずまずのお天気で大会スタートです。
五島市の大会は口蹄疫で中止になっちまったようですが、上五島はやっちゃうぜぃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ee/3ab1c543fed8a04fba24d8258da05bac.jpg)
今年も沢山の選手が参加してました。
9時大会スタート!
泳いでチャリ漕いで走って・・・まさに鉄人ですねぇ。
で、ウカウカしてると交通規制で身動き取れなくなるのでサクッと逃走。
とある地磯に行ってみました。
先週、KAZUアンチが良い釣りしてたもんでね。
その辺りならクロ入ってて釣れるっちゃない?って甘い考え。
今日もKAZU競技M00使用の沈めシカケ。
今日は練習も兼ねて道糸2号、ハリスも2号。
ハリス1.5号でも?って思ったけど、かけ上がってるもんでね。
足元はミニグロとアブッテカモ、沖目はどげんかな??
・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/94/da294827c6c5ca0788cc7f650b669c7f.jpg)
あ!?やっぱ甘かったかも???
怪しい雰囲気になってきたお昼頃、ギュンと引ったくってったのはチャリコ君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d6/d54eb9c2afddb7964dec9d5ab576ee2a.jpg)
このチャリコ君がお魚を呼んできたのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/19/2fb94251f66870329fa61deb362a9abc.jpg)
良いのが飛び出ました。
ゴッツイ真鯛にブッ飛ばされつつ釣り続けると、ボチボチ良型がアタッてくるとですよ!
でもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4c/3884c7f8920380e446fca702933d11e1.jpg)
潮が効いてないせいか?寒グロみたいな感じです。
アタリも渋々、ラインピッって感じだしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/47/045dd049785dc96d0646005ae4600721.jpg)
ヌーチーも登場しましたが、まだ白子吹いてるし!
クロも白子出してるのが居ました、海ん中どげんなっとるとでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/69/f25ddacecb41d01ea9171c91f4363db0.jpg)
それでも45cmアップまで飛び出してウハウハ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/21/16848973fc43231ee7c2d913576f215e.jpg)
車から降りて数分の地磯でこんだけ釣れたら上等上等。
来週も行こ~~~~っと。