微妙な雨予報もぶっ飛んでいい天気になった上五島です。
早朝から津和崎へ走って椿油の体験会に行ってきましたよっと。
若干出遅れて到着するともう臼と杵で椿の実(カタシ)をついておりました。
では、ザッと椿油の製造手順をば紹介してみましょうかね。。
商売で作ってるとこは機械で圧縮して絞ったりしてるんですが、ここでは昔ながらの各家庭でやってた手順です。
まずは椿の実を平釜で炒ります。
全体に色が変わるくらい?結構浅炒りな感じです。
次に炒った実を臼と杵ですりつぶします!
これがまたひたすらついてすり潰すとですよ。
んで、おおむねこんな感じになるまですり潰します。
粘りが出て、表面が油でてかってくるくらい。
そしてそして、すり潰したものを水を入れた平釜で炊きます。
灰汁とともに浮いてきた油を掬い取ります。
救うのにはヒオウギ貝の貝殻が一番なんだとか?
波うつ貝殻がいいらしいですよ???
んで、集めた上澄みを別の釜でグラグラ炊きます。
ひたすらひたすら炊きます!
そうすると油と水が乳化した状態から水が蒸発して油が残り透明になってきます。
透明になる瞬間は本当に劇的に変わるとですよ。。
サラシでごみを濾して。。
こんなに綺麗な油になるなんてなんか感動よね!
お昼にうどんとオニギリ、焼き魚とかをいただいてお昼頃あわただしく青方に移動したのでした。。
そう今日はベベンコビッチのライブがあるのです!
備蓄会館今回も盛り上がりました!
ケアレンジャーもバックダンサーとして今回も参戦です。
最後は大盛り上がりとなりました。
なかなか遊んだ日曜日やったです。
両腕がなんかなし筋肉痛かも???