goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴンの釣り日記

五島列島東奔西走

ボコられる

2013年12月29日 21時00分21秒 | 沖磯上物

天気予報に騙されて爆風吹き荒れてた上五島です。

そんな日にうっかり沖磯に行ってきました。

 

祥福丸で佐尾方面へ行ってきました。

祥福丸は太古丸のお客さんで沈みそうなほど荷物が積んでありましたよ、夜釣するお客さんが多いので荷物も多くなるとやろね。。

 

そんな中、船長からいいとこに上げてもらいました。

 

午前中はオナガボコボコでした。

サイズが35止まりやったのが残念やったですが。。

 

時折、ゴツイのがひったくっていくのですがチモト切れだったり、根に持ってかれたりでいっちょん獲れません。

 

デップリ脂ののった正月用のクチブトを釣りにきたはずが、当たってくるのはオナガばかり!

 

 

なかなか高活性で真っ青なやつでした。

 

 

こんな感じで納竿やったです。

 

とりあえず、仕事初めの味噌汁用に相談役んとこに持ってって、正月のお刺身に配って我が家にはオナガが1匹残りました。

 

サエコさん曰く、「魚は配るとその魚が魚を呼ぶ」そうで。。

 

31日の釣り納めはきっと釣れるでしょう??

 

 

 

 

明日は窓吹き!