ゴンの釣り日記

五島列島東奔西走

野崎島

2014年05月26日 21時27分03秒 | 島の風景

なんだな濃霧だった上五島です。

晴れるって予報だったとですが、なかなかスッキリとは晴れてくれんやったですよ。

 

今は風が出てきてます。

 

週末の野崎島の画像をアップしときます。

 

↑ は旧野首天主堂、世界遺産になるかもしれない教会です。

 

 

旧野首天主堂と学塾村。

 

学塾村は宿泊もできる施設、一泊2500円ですが、食事は食材を持ち込んで自前で準備しなければなりません。

しっかりしたキッチンがあり、基本的な調味料はあるのでお米とレトルト食品なんかでも問題なし。

 

 

夕焼けを狙ったんですが不発でした。

 

 

 

もちろん朝焼けも駄目駄目でした。

 

初日は舟森地区に行ってきました。

 

 

学塾村から歩いて1時間半くらい。

 

昔は子供が通学で通ったルートなのでそれほど険しい道ではないです。

キリシタンが拓いた村ですが今は廃村となり段々畑だけが残るのみです。

 

 

野崎地区の裏に広がる草原に立つ木。

 

北風が強いのでこうなるとですね。

 

 

鹿が迷惑そうにこちらを見ていました。

 

 

また夕焼け朝焼け夜空を狙いに行こう!