やっぱりほとんど雨降らかなかった上五島です。
正確には隊長の居るところでは降らなかったかな?
場所によっては昼前にドサッと降ったごたですよ。
そんなこんなで湿度高くてムシムシする午後やったです。
で、現場から撤収しよったら、チャリにのったあまね発見!そのまま尾行してかき氷食べてきました。
シロップは梅、大人とお子様があるらしいとけど、隊長はやっぱ大人をチョイス。
サッパリして、蒸された体がスーッと冷えていきました。
で、帰ったらやっぱり夏メニューやった。
ところてんはじめました。
夏はこれこれ。
さて。
夏といえば。
今年も原爆の日がやってくるですね。
長崎は8月9日が登校日で小学生のころから平和教育叩き込まれた世代です。
小学生の頃行った長崎の原爆資料館はトラウマ。。
最近長崎のTVではこの歌よく流れてます。
ついつい口ずさんでしまう今日この頃。