暴風雪警報とか風関係の警報出まくりの上五島です。
明日まで船も通わんやろね。。
雪も積むとやろか?
寒い上五島です。
日曜日にマンブ獲れたみたいです。
左が皮、右がエブノミ。
皮っていうか身の部分は、生だと白いんですが湯がくと透明になってプルプルになるとです。
醤油マヨで食います。
右のエブノミはヒレの付け根とかにある筋肉の部分。
サッと湯がくとシャクシャクとした食感で美味いとですよ。
これはわさび醤油かな。。
味噌汁にしてもいい出汁出てくれます。
そしてワタ(腸)茹でたやつ。
これもサクサクと食感が楽しい部位です。
こうしてみると、マンボウって見た目と同じで食べても楽しい奴なのか??