ゴンの釣り日記

五島列島東奔西走

大雨大シケ

2005年11月11日 17時44分18秒 | 全層沈め釣法
 今日は朝から雨久しぶりの北東風で大シケ!北東で雨が降ると大シケになるって地元では言うんだけど、ほんとに良い感じでシケてます。

 仕事が雨で昼から休みになったので、クロ釣りシーズンを前にムキミを作る事に。
 用意したのは、芝エビ(地元では中エビって言うが)4パック、それと味の素1袋。まずは解凍したエビを剥くべし!剥くべし!剥くべし!脇をしめて気合入れて剥いたんだけど、手伝ってくれた母ちゃんの半分も剥けなかった、主婦恐るべし!

左がおいら、右が母ちゃんね。

 次はムキミをトレーに広げて、味の素を満遍なく振りかける。一回混ぜてまた振りかけると水分が出てくるので、ザルで水分を切る。
この工程を3セット、振るべし!混ぜるべし!切るべし!

味の素は1回にこの位たっぷりと。

 しつこく味の素をふりかけ水分を切ると、かなり身が締まってくる。このままではサイズがまちまちなので、ハサミで使いやすい大きさに切りそろえ、100均で買ってきた小振りのタッパーに小分けして完成
 
4パックのエビで5パックのムキミができました。肩こったぜ~!

 ムキミは身持ちが良く柔らかいので、エサ取り対策や低活性の時に重宝するエサである。クーラーに入れておいてタッパーから小出しにして使うようにすると余っても、また冷凍して使えます。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マメですね! (たっぴちゃん)
2005-11-13 00:36:06
五島在住でもそこまでしないといけないのね・・・

ブログも毎日欠かさず書いているし・・・

自分には真似できまっしぇ~~ん
返信する
ムキミは良いよ~ (GON)
2005-11-13 19:28:39
今日のクロもムキミで釣りました。

浅ダナでコチョコチョあたって来る時に使うといいみたい?

市販のムキミでもいいけど大きすぎてね

ハサミでカットして使うと良いよ~ん。

返信する

コメントを投稿