ゴンの釣り日記

五島列島東奔西走

行けずじまいじゃ

2005年12月07日 20時05分03秒 | Weblog
 だいぶ凪になったぞ~。夕方はエギングだ!って張り切ってたんだけど仕事で出遅れ帰り道では雨まで降り出して釣行断念残念無念じゃ。

 今日はおいらの一年間を書いてみるか。
まずは・・
1月:クチブトのノッコミで沖磯行きまくり。

2月:中旬までクチブト狙い、ノッコミが終わる頃オナガがチョロっと釣れるのでオナガ狙い。

3月:一年で一番厳しい季節、沖磯には行くがパッとしない。

4月:チヌのノッコミが沖磯で始まる。チヌは釣らなくても良いんだけど、西磯ではチヌだらけ。
   デカイサキ狙い。
   4月中旬からは、何と言っても子持ちのミズイカシーズンが開幕するのだ!

5月:オナガシーズン開幕!。ミズイカも最盛期1~2キロ級がバコバコ!

6月:引き続きオナガ、クチブトも釣れ始める。

7月:石鯛狙いで沖磯。湾内でのチヌ釣り

8月:7月と同じ

9月:石鯛狙いで沖磯。エギングスタート

10月:エギング三昧、時々石鯛。

11月:エギング行きまくり、ボツボツクロ釣り開始

12月:クロ狙いで沖磯に出る頃。

こんな感じで一年を過ごしているのだな。
最近はクチブトのノッコミが1ヶ月ずれたり、12月~1月中旬まではハゴイタにいじめられたりしてるんだな。石鯛も最近はあんまり行ってないし。
今年はハゴイタも少ないらしいし、クロの出足も好調みたい?

週末は椛島に行く予定。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿