![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d8/eb8f9b2317cacde7ec66fbf42feca29a.jpg)
ポイント:中通島 鯛の浦湾 阿瀬津防波堤
釣行時間:PM17:20~PM18:10
潮 :中潮 満潮PM18:00
使用エギ:アオリーQリアル マーブルオレンジ 3.5号
昼過ぎまではナギだったが、段々北風が吹き出してきたので冷水をあきらめ阿瀬津の波止にブルーサンダー号を走らせる。ポイントに着いてみると予想通りの背風になっている、風に乗せてデェ~ィとキャストしてエギングスタート。
ここはかなり水深があるので、25カウント程フォールさせ大きくシャクリ上げてくるとジジィ~ッと1投目からイカが乗ってきた、サイズは小ぶりだがとりあえずキープして釣り再開。今日は調子良いぞ~!と思ったが後が続かない、途中合流した友人が同型のイカをゲット、おいらは暗くなる頃エギより小さい根性のあるチビイカが釣れたところで撤収~!サイズ上がらんな・・
帰宅後晩飯食ってたら、福岡のハタ坊から電話が入った。彼は今日キザクラカップファイナルに出場していたのだ、なんと優勝したとの事・・・イカ釣ってる場合じゃないな!来年は予選を突破してファイナリストにならなくては・・練習あるのみじゃ。
釣行時間:PM17:20~PM18:10
潮 :中潮 満潮PM18:00
使用エギ:アオリーQリアル マーブルオレンジ 3.5号
昼過ぎまではナギだったが、段々北風が吹き出してきたので冷水をあきらめ阿瀬津の波止にブルーサンダー号を走らせる。ポイントに着いてみると予想通りの背風になっている、風に乗せてデェ~ィとキャストしてエギングスタート。
ここはかなり水深があるので、25カウント程フォールさせ大きくシャクリ上げてくるとジジィ~ッと1投目からイカが乗ってきた、サイズは小ぶりだがとりあえずキープして釣り再開。今日は調子良いぞ~!と思ったが後が続かない、途中合流した友人が同型のイカをゲット、おいらは暗くなる頃エギより小さい根性のあるチビイカが釣れたところで撤収~!サイズ上がらんな・・
帰宅後晩飯食ってたら、福岡のハタ坊から電話が入った。彼は今日キザクラカップファイナルに出場していたのだ、なんと優勝したとの事・・・イカ釣ってる場合じゃないな!来年は予選を突破してファイナリストにならなくては・・練習あるのみじゃ。
立派なブログじゃないですかぁ!!!
釣りの良く分からない、わたくしではございますが、おもしろい!
今度、ブルーサンダー号も、こっそりのせてくださいな♪
しかし、チキン南蛮事件にがっかりしてるとこ、みたかったなぁ。
来年のキザクラカップ期待してますぞ!
これからも懐かしい上五島の海を載せていくじぇ~。
ちょくちょく寄ってね。