ゴンの釣り日記

五島列島東奔西走

1:3

2010年12月21日 18時54分12秒 | メバリング
う~~む!昨日はこんなに綺麗に月が見えてたのに!

今夜は月食だってのにバッチコ曇ってます。

意地悪な雲よね。



昨夜は月夜そして凪、行くしかなかよね。

メバロッド持って出動したさ。





ありゃ?アラカブよね。

いきなしこんまかアラカブが飛びついてきた。


なんかなし、藻が減ってるせいか?メバルの気配が薄いよね。





あちこち叩いてやっとメバル出ました。







その後は腹ボテのアラカブ君が飛びついてきてくれました、アラカブものっこみで美味そう!卵抱えてますが食います。


食うために釣ってるとやもんね、アラカブ俺の中で生きろ!

味噌汁美味かった。

みJOY出てた

2010年12月20日 19時34分37秒 | 島の生活
え~~~っと今日は月曜日よね。

なんか一日いい天気でした、気温も上がりっぱなし!

なんか気温差が激しすぎだよなぁ。



今日コンビニ行ったら、みJOY出てました。

上五島の情報誌ね。




夏にやった海上巡礼クルーズの記事が載っていました。

この日は暑かったけど気持ちのいい天気だったねぇ。

海から巡る島も新鮮です。


そんな旅を演出してくれるのは津和崎丸。

上五島から小値賀、宇久島、野崎島、そして本土への海上タクシー。

親切丁寧な怪しい船長が送ってくれます。

頼むと磯まで缶コーヒーの出前もしてくれちゃう!(爆)


ブックマークにブログもありま~す。


正月前よね

2010年12月19日 19時27分14秒 | 島の飯
釣りの翌日はお仕事でした。

年末だもんね日曜日だけどお仕事、アスファルトを手びきしてきた。


先日痛めた左肘と腰がムッチャ辛いです。

左手はマキエ撒いたり、リール巻いたりする方の手なんだけどマキエはともかくリール巻く時が痛いとさね。

肘かばってると、肩や背中に負担かかって凝って辛いし。

靭帯逝っちゃってるかなぁ?



さて、帰ったらお餅出来てきてました。




最近は材料を準備するだけで、つくのはお餅屋さんにお任せ!でも各家庭の配合があるので有る程度は差ができるとかな?


・・・にしても・・・



母ちゃんどんだけカンコロ餅ばつくとかぃ!?

こんだけあってもあちこちに送られて行くとよね~。

島の定期便、もらえる人は幸せよね。




餡入りの丸餅もドッサリ!



左が紅芋入り、右がヨモギ入り。







隊長ママ手作りの餡がギッチリ!

美味し!





さてさて。

昨日の釣り大会、スライドショー作ってみました。

gooで簡単に作って貼れるようになってた。



クロ釣り王者決定戦


リヴァーレのHP作成係の方、好きに持ってって使ってください。




それと業務連絡。

ハタ坊、猪は昨夜出てこなかったのなら中野君が隠匿しています(笑)

取り返してください。


マンボウは国分さん依頼の品、きっと国分さんとこに行ったと思われます??

マンボウはそのうち手に入ったら考えましょう。

以上、報告終り!

忘年釣り大会

2010年12月18日 19時33分14秒 | 釣り大会 トーナメント
リヴァーレの忘年釣り大会に行ってきました。

今日は春から予選やってたクロ釣りチャンプの準決、決勝があるとですよ。

隊長は予選に参加できないので、負け組の5匹検量の部に参加です。


早朝4:30、津和崎の波止で宮之浦からやってきた海鯱にピックアップしてもらいました。



隊長は持田君と最後から2番目の瀬上がり。




野崎島、一つ瀬を回りこんだ地磯に上がりました。



隣ではトーナメンとの準決勝が行われています。




栗坊がかければ。




原君もかける!


一進一退の対戦だったようですが原君が決勝に進出しました。








さて、こっちの様子は・・っと。





朝方はマズマズの活性でした。




チョイとこましなオナガも飛び出して、どうにか5匹のリミットメイクできました。



でもね。



潮が下げ潮に替わって流れ出すと活性ダダ下がり!

浅ダナではツケエ残りっぱ。





ハマフエ君が釣れるようなら終了です。


14時に一旦回収されて決勝戦の舞台一つ瀬へ。




決勝は、ハタ坊会長、タカッチ、原君の3人。



原君の早掛けでスタートした決勝戦。




試合が動き出したのは2巡目から。




さすがのハタ坊。




タカッチも追いかけます。




ハタ坊悲願の初優勝となりました。






みんなは宮之浦で忘年会ですが、隊長は明日お仕事!泣く泣く津和崎に送ってもらいました。




あ!5匹検量の部、しぶとく2位に滑り込んだぜぃ(笑)



あ~~~遊んだ遊んだ!


みんなありがとう!また遊んでください。


さ~~~~寝るぜ~!

お天気回復!

2010年12月17日 19時42分39秒 | 沖磯上物
ライン巻き替えました。

明日は早朝からTEAM RIVALEの忘年釣り大会に参加してきます。


ポイントは野崎島かなぁ?

心配されたお天気もすっかり回復したし!!

ひさびさに仲間に会えるので楽しみで、そろそろ仮眠せねばならんのですが寝れるかな?


もう遠足前の子供状態(笑)


エサも混ぜたしパッキングも完了。



寝過ごさんごとせんばね~。



さぁ寝るぜ!

アンカー

2010年12月16日 20時24分33秒 | 島の生活
昨夜、エビス腹船長からブツを受け取りました。




中身はこれ。







そう、ブーケ




日曜日結婚した友人のブーケ。

披露宴の途中でブーケは椿ちゃんのもとへ渡ったのですが、その椿ちゃんがブーケリレーなんてものを始めたのですよ。

次々とブーケをリレーしていって、お花を少し頂いてご縁を分けてもらおう!って企画ね。


最初は新上五島SNSの独身女性を回ってたようなのですが、それがなぜか?エビス腹船長のところへ。


そして昨夜隊長んとこへやってきたって訳。




・・・もう嫁に行け!ってか?(笑)


とりあえず次に渡さねば!花の具合も元気がないし今夜中に椿ちゃんの元へ帰したいしね。



で、



新上五島SNSの御意見番せっちゃんの所へ福を届けます。




そして奈良尾へ。





ゆうさんにもご縁を届けました。




そして若松の椿ちゃんのもとにブーケを届けてミッションコンプ。




面白い企画でした。

ノリのいいみんなが大好きです(笑)

雪降りました

2010年12月15日 18時05分42秒 | メバリング
流星見えたね~!

最初はチョイと時間が早すぎて見えなかったんだけど、双子座が昇って来ると結構流れました。




昇って来るまで時間つぶしにメバってみました。





アジは高活性!







深く探るとネンブツ君が飛び出します。




帰りがけ、有川港にチョイと寄ってみました。




小さいながら今年初のメバル。


去年はあんまりやらんかったんで、今年は真面目にメバろうかなぁ?




今夜も寒いぞ~!!!

おめでとう

2010年12月13日 19時05分11秒 | 島の生活
雨スタートの月曜日となりました。

昼頃にはまとまって降ったよね。

12月にこんな雨降ることあったかなぁ?変な天気です。




昨日今日とこの雨の中WFGの大会あってたみたいですね。

なんとなんと近所に住むコウキ君が準優勝なんだとか!?


やるなぁコウキ君、おめでとう!!




明日はお天気回復して欲しいところよね。

マリア

2010年12月12日 17時45分35秒 | 島の生活
友人の結婚式に出席してきました。

若松島の小さな村の谷間にある教会での式。


この教会で結婚式が行われるのは20数年振りなんだとか!?

教会の前にはマリアの像が、新婦の霊名もマリア小さな教会が祝福してくれているような式でした。





披露宴は場所をかえて奈良尾で。

披露宴もまわりの方たちの協力で素晴らしい式でした。


なんだか幸せな気分で帰ってきたし。





今夜はこれから釣りクラブの忘年会です。