読みかけの本を読んでしまいたい
13日が返却予定日でしたが、11日の地震以来1ページも・・・読んでない
夜、ご飯食べてお風呂入ったら、クタクタでバタンQ。
計画停電から外してもらっている分、も
も早目にけして、節電に協力しなくちゃ
と言う思いもあるし、
早寝しても余震や鼻詰まりで目が覚めちゃうので、睡眠時間を確保するために早くベッドに入るみたいな感じもあるかな。
地震で図書館が【当分の間閉館】となったのも無理しない理由の1つかなぁ。
今日、思った以上に仕事が進んだので、明日は休業にしました。
夕方ベランダに散らかった瓦を拾い集めて、ダンボールに入れてみたら
みかん箱に6個分ありました。
お客様が先なので、我が家ではシートも張っていませんが、
たとえ雨漏りしたって、命とられることないからと気にしないことにしました。
その分、身体休めた方がいいしね。
mixiで再会した先輩が、今日横浜からチオビタ持ってお見舞いに来てくれました。
実家に帰る途中だからと言っていたけど
中学卒業以来、嬉しかった
茨城の被災の様子はなかなかでニュースにならないので、
私の日記がいい情報源になったから・・・と。
ストレス解消が役に立つなんて
それにしても2×年ぶりの再会なのに、すっぴんに大きなマスクの私ってどうよ~