千盡仙人

◇ 佐藤千盡の油彩画

◇ photo <時の彼方に> senjinsennin

◇ 相生月子卑弥呼

2019-08-08 03:52:00 | 千盡仙人 八十路の歌


水曜日, 2019年7月24日
木曜日, 2019年7月25日
金曜日, 2019年7月26日
◇老醜嫉妬
*辛いです老いたピエロを置き去りに月子の逢瀬何処の空に


*辛い夕べ孤独の塊(かい)を撒き散らし耐え抜いたでしょ千度(ちたび)忘れよ

*辛いです そんな思ひを どうして しなくちゃいけないの オイ老い泣きに

*辛い思ひ 寄せ来る波の凪を待ち 部屋の片ずけ致しましょうね

◇老いたピエロよ
*歌を封じ写真も封じ愛さえもなしと月子はピエロ🤡を木偶に

◇ライン電話のコール音
*屈託の 無い 声がする ラインの 電話の向こふ 月子の声が

土曜日, 2019年7月27日
◇放下着という言葉を知りました

荒川真吾 作
◇放下の美として荒川真吾氏が口にされた言葉です◇相生月子卑弥呼
*ひさかたの月子はことば 実在の 確認至難 素敵な笑顔

日曜日, 2019年7月28日
月曜日, 2019年7月29日
◇9:19
*これ以上落ち込まないで朝床を抜け出しましょう 先ずは洗濯

*老いの日の沈む気持ちを如何ともし難いままに正午となりぬ

◇なかなかそうはいきません
*微笑みを見ていられたら幸せとただそれだけで幸せですと
相生橋

火曜日, 2019年7月30日
月子誕生の地、相生橋
◇相生橋で見る月。
◇相生橋の西、すぐ近くに生目古墳群の丘。
◇相生月子卑弥呼


◇ チョウトンボ

2019-08-08 03:20:00 | 千盡仙人 八十路の歌

27-19-07-3 13首 0716〜0723
火曜日, 2019年7月16日
◇どうしたらいいのか分からない80歳のお年寄り
*けふは 朝の目覚めのときから 気分が沈み込んだままです

◇午後2時、やっと気を取り直しデジカメを抱えてチョウトンボのいる白いハスの花の池に出かける
◇水沼神社⛩
◇湖水ヶ池(こみずがいけ)
◇ チョウトンボ
*チョウトンボ こんなトンボが いるんだねぇ〜 初めて見たよ 美しねぇ〜
水曜日, 2019年7月17日
*ホホジロが鳴いていたけど籾木池見るものが無く重いデジカメ


*籾木のひまわり畑見たけれど迷路にはまり頭ぐらぐら


金曜日, 2019年7月19日
*これと言ふ願いもなくてパス回し私の余算アディショナルタイム

*皿がある 乳白色の釉薬でお気に入りです とても嬉しい


土曜日, 2019年7月20日
*朝早く起きてごそごそ動いてるそんな自分がとても楽しい

*雨だけど☔️遠出をします水しぶきけぶる海辺の道のプリウス

◇月子の声
*日南へ篠突く雨に酒谷へ夢幻(ゆめまぼろし)を走るプリウス

*大雨のドライブだけど なによりも 助手席に声 月子が居るよ

*穴ぐらのような我が家と思うけど大雨の中帰って安堵

月曜日, 2019年7月22日
*今日を守る気持を強く持たないとすべての望み期待を捨てて

火曜日, 2019年7月23日
◇大暑
◇タニア・リベルタ(Tania Libertad、1952年10月24日)はペルー出身の歌手(グーグル)
*けふ詠んだ 孤独の歌を削除して タニア・リベルタ聞きつつ眠る










カテゴリー:千盡仙人 八十路の歌